社会・政治: 2011年7月アーカイブ
寓話で学ぶ経済の仕組み
![]() 【送料無料】なぜ政府は信頼できないのか |
目次は次の通りです。
ひらめき
富の配分
信用あれこれ
経済発展
協力は繁栄のみなもと
貯金は銀行に
インフラと通商
共和国の誕生
知恵を使いはじめた政府
縮んでいく魚
遠方からの命綱
重要性を増すサービス産業
交換停止
住宅バブル
バブル崩壊
悪あがき
通貨危機
歴史を通じて、
手持ち以上に金を使って窮地に陥った政府は枚挙にいとまがありません。
実力以上に金を使うのは危険です。
列車が崖から飛び出してしまう前に、
停車させることはできます。
しかしそのためには、
有権者に誠実に話す指導者が必要ですし、
私たち有権者も、経済改革のための痛みを引き受ける覚吾が必要です。
全米ベストセラー著書を持つ投資アドバイザーが教える、
経済をうまく機能させるために大切なことです。
アメリカ経済を題材に経済の仕組みやアメリカ経済の問題点をわかりやすく解説した書です。
経済が身近になる本です!!
財務省が民主党に教えた財政の大嘘
![]() 【送料無料】消費税「増税」はいらない! |
目次は次の通りです。
序章 消費税増税の罠
第1章 官僚に制圧された民主党
第2章 日本国に隠匿される巨額マネー
第3章 税制公平化で生じる巨額マネー
第4章 日本経済の膨大な潜在パワー
第5章 道州制で減る税金
国民はいつも牛丼で、
自分は2日に1度おいしい高級肉ですか?
こんなことに税金使っておいて、
ほんとに増税するんですか?
5年後の日本が見える本です。
現代の日本政治の問題点がよく見えてくる本です。
もはや最期だ。すべてを明かそう。
![]() 【送料無料】YUIGON |
目次は次のとおりです。
はじめに 私がこの世に遺せるもの
第1章 私、ハマコーの生きた道
第2章 人生最後の懺悔を聞いてください
第3章 ハマコー語録
第4章 今の政治にモノ申す、これからの日本のモノ申す
おわりに 未来を生き抜いていく皆様へ
「モンゴル巨額投資」の大失敗と、
背任罪逮捕の真相!
東京湾アクアラインは、
アメリカ西海岸まで伸びる予定だった!
「ラスベガス・カジノ事件」の嘘、
実はカジノはやらなかった!?
「四十日抗争」の舞台裏、
すべて入念なシナリオが!
ハマコー、遺言の書です。
今まで語られなかった政治の舞台裏は凄いです!
イメージとは異なる著者の姿にちょっと意外性を感じた書です。
全15時間超の大激論
![]() 【送料無料】嫌われ者の流儀 |
目次は次の通りです。
第1章 全体主義国家ニッポンなう
第2章 ライブドア事件の「真相」
第3章 激変する「国家と個人」の関係
第4章 日本の“ラスボス”は誰か
第5章 「幻想」を追い求める日本人
第6章 なぜ宇宙ロケットビジネスか
第7章 3.11後の世界
最終章 5.11緊急対談 若者よ、狂気を抱えよ
ライブドア事件から民主化革命、
東日本大震災、
そして収監まで全15時間超の大激論です。
ホリエモンと茂木健一郎という異色の組み合わせは予想外に波長があっていました。
生き方を見直してみる
きっかけを与えてくれる本です。
“ゆがんだ大国”の本性
![]() 【送料無料】中国が世界に知られたくない不都合な真実 |
目次は次の通りです。
第1章 人知れず進行している日本への侵食
第2章 不法滞在者を引き寄せる危険な政策
第3章 仕組まれていた尖閣中国漁船衝突事件
第4章 沖縄から始まる日本「自治区化」構想
第5章 中国国内でくすぶる危険な火種
第6章 日本人が知らない中国式諜報活動
第7章 これから中国とどう付き合っていくべきか
マスコミが絶対に書けない“ゆがんだ大国”の本性を暴く書です。
増長する中国に日本が強く言えない本当の理由とは?
意図的に仕組まれた尖閣問題、
爆発寸前の国内問題等々色々な切り口から
中国の実像に迫ります。
列車事故の対応をめぐって
いろいろな批判の出ている中国の素顔に迫る書です。
出産について考える
![]() 【送料無料】この国で産むということ |
目次は次の通りです。
1 声なき者の声に、耳をかたむける(野田聖子)
2 それでもあえて「患者さんのために」(根津八紘)
3 対談・少子化は女性の密やかなストライキ
少子高齢化が進む一方、
年間三万人が自殺をする国、
日本─問題は「いのちを大事にしない」私たちの国にあるのではないか?
一貫して女性と子どもの問題を取り上げてきた政治家・野田聖子と患者のために代理出産をおこなうことを選んだ医師・根津八紘氏が、
これまでの活動や生い立ちを振りかえりつつ、
未来について語り合う書です。
出産について考えさせられる本です。
2時間で今がわかる!
![]() 【送料無料】日本経済こうすれば復興する! |
目次は次の通りです。
序章 「複合連鎖危機」時代に突入した
第1章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(1)
メディアの常套句のウソ
第2章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(2)
既得権益者キャンペーンのウソ
第3章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(3)
政治のウソ(その1)政治家の無知・無理解篇
第4章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(4)
政治のウソ(その2)政治的ポジショントーク篇
第5章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(5)
不都合を隠すウソ
第6章 復興のための経済リテラシーをつけるレッスン(6
)こうすれば日本経済は復興する!
グローバル化はアメリカ主導だった、
小泉改革は歳出カットで地方を切り捨てた、
構造改革で格差は拡大した…
複合連鎖危機の本質を見抜き、
日本復活を妨害する30のウソを指摘する書です。
全てが正しいとは思いませんが
今後の日本経済を考える上でのヒントは多いと思います。
パワーエリートを徹底解剖
![]() 【送料無料】財界の正体 |
目次は次の通りです。
第1章 財界とは何か
第2章 政治献金の裏表
第3章 国の政策も動かす
第4章 「財界・奥の院」をのぞいてみる
第5章 グローバル化を進める財界
第6章 財界に明日はあるか
政治献金の歴史、
各団体の歴史と特徴、
税制・雇用対策・構造改革への関与
日本を動かしてきた
パワーエリートを徹底解剖した書です。
私はこの本で財界の実態を
初めて理解できた感じです。