村田優一郎: 2010年2月アーカイブ

自民党崩壊への400日

ドキュメント政権交代(武田一顯著)
<河出書房新社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

二〇〇八年九月福田総理辞任、麻生総理誕生へ

二〇〇八年一〇月解散・総選挙の先送り決定
二〇〇八年一一月真の民主主義国家とは何か?
二〇〇八年一二月急落する内閣支持率と景気低迷

二〇〇九年一月自民党内部での麻生に対する不信感
二〇〇九年二月成果のない外遊の日々
二〇〇九年三月西松建設違法献金事件

二〇〇九年四月北朝鮮の核開発とミサイル問題
二〇〇九年五月小沢代表辞任、鳩山新代表へ
二〇〇九年六月鳩山総理大臣辞任

二〇〇九年七月自民党王朝の末期症状
二〇〇九年八月民主圧勝、自民惨敗

二〇〇九年九月鳩山民主党政権誕生
小沢一郎インタビュー 政権交代で日本に本物の民主主義を

二〇〇八年九月一日、
福田総理の突然の辞任発表から麻生総理の誕生、
西松建設違法献金事件、
小沢民主党代表の辞任、

そして、
衆院選での民主党圧勝を経て、
鳩山内閣が誕生するまでの四〇〇日を、
TBSラジオの名物政治記者がレポートしたドキュメントです。


政権交代までの軌跡が生々しく描かれた書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

先行き不透明な時代に、押さえておきたい56の知識

経済ニュースの裏を読め!(三橋貴明著)
<TAC出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 「経済ニュースの裏」を読むための基礎知識
第2章 日本経済が抱える「本当の問題は金余り」
第3章 新世紀の景気対策

第4章 もう過去の公式は通用しない!過渡期の日本の経済政策
第5章 意外と知らない金融の“常識”を知っておこう!
第6章 日本企業・再生への指標

第7章 GDPの構成要素である「私たち」
第8章 日本よ、世界同時不況の波をくぐりぬけろ!

メディアが伝えない「事実」から、
「これからの日本」が見えてくる!

超次世代型エコノミストが、
豊富なデータをもとに、
確かな「リアル日本経済」をインプットしてくれます。

経済の読み方がよく理解できる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

小沢一郎氏の素顔に迫る

小沢一郎嫌われる伝説(渡辺乾介著)
<小学館>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

「小沢」の序
第1章 メディアの嫌われ者
─「小沢報道」の虚実

第2章 官僚を脅かす三つの証文
─「小沢総理」を恐れる真実とは

第3章 『あの時』の小沢一郎
─節々の陰陽のエコロジー

第4章 「1000」vs「1001」の小沢政治
─国民が小沢を助ける進化の軌跡

第5章 「稲山一郎」色は「小沢一郎」色か
─ケニー鍋島が描く永田町ワールド

エピローグ 小沢が夢見る「夢」の幻視度
おわりに
─時空を超えて

「ありがとう」を言わない。
政治家・小沢一郎氏の単純すぎる欠陥は
この一言に凝縮します。

この男は何を考え、
いま日本を何処へ導こうとしているのか?

スクープ・エピソード満載です!

小沢研究20年の第一人者が
「行動原理」
「思考パターン」
「弱点」すべてを明かす書です。


個人的に気になる政治家である
小沢一郎氏の素顔に迫る書です。

普段の報道では知ることのできない面を見れる書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ムスリム文化の理解を深めるための一冊

コーラン(フランソワ・デロッシュ著)
<白水社>定価1,050円+税

目次は次の通りです。

第1章 歴史的文脈とコーランの啓示
第2章 構造と言語
第3章 コーランの教え

第4章 テキストの伝播
第5章 ムスリム社会におけるコーラン
第6章 西洋におけるコーラン受容

アッラーがムハンマドに与えた啓示を
人びとの記憶・口承を経て集成した
イスラームの聖典コーランを、
西洋文献学研究にもとづいて解説してくれます。

その成立の歴史、
構造分析、
教義の解説、
朗誦方法、
伝播と受容の過程を紹介します。

ムスリム文化の理解を深めるための一冊です。

硬い内容ではありますが、
コーランを知りたい方にはに参考になります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

『団塊の世代論』集大成

日本米国中国団塊の世代(堺屋太一著)
<出版文化社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

序 「団塊の世代」は世界でどう生きたか
第1章 団塊の世代最後の試練─〇九年世界大不況
第2章 ベビーブーマー─米国の団塊の世代

第3章 中国現代史の証人─中国の団塊の世代
第4章 日本の団塊─敗戦が生んだプロベーション世代
日米中比較年表 1900~

3カ国の彼らはどういう時代を生き何をしようとしているのか?
世界大不況との関係は?

堺屋太一の『団塊の世代論』集大成です!

図表約30点・日米中比較年表を掲載し
各国の世代と時代を克明に描く書です。

団塊の世代という言葉の生みの親である著者が
3国の団塊世代について斬った書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「太陽経済」を主導せよ!

日本「復活」の最終シナリオ(山崎養世著)
<朝日新聞出版>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 二〇世紀型経済が終わった
(世界経済のすさまじい逆回転/レバレッジ借金経済の大破裂 ほか)

第2章 石油経済の限界
(「エネルギー」が成長を止める/心配される食糧危機 ほか)

第3章 「太陽経済の世紀」の始まり
(太陽経済とはなにか/「産業革命競争」が始まった ほか)

第4章 日中印が決める世界の行方
(主役は日中印の「三角形」/「志」が決め手となる ほか)

第5章 日本「復活」の処方箋
(東京一極集中からの脱却/高速道路無料化を実現する借金処理プラン ほか)

世界経済の「パラダイムシフト」を描き切る予言と提言の書です。

アメリカ主導の経済成長モデル=20世紀型「石油中心経済」は
完全に崩壊、終焉に向かいつつあります。

「太陽経済」の世紀―石油から太陽へ。

このエネルギーの大転換なくして、
次の100年の成長はない!

再び日本が世界をリードする、
最大のチャンスが到来したと主張する書です。


太陽経済とは初めて耳にする言葉でしたが
これからの目指すべき経済の流れとしては参考になります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

究極の人生指南書

日本人への遺言(松原泰道著)
<マガジンハウス>定価1,500円+税

生きていくということは、
どうしてこんなに辛いのか。

迷い、
不安、
恐怖、
怒り……。

人間は誰しもがさまざまな悩みを抱えながら
日々の生活を送っています。

とくに昨今は、
自分を取り巻く環境や状況に負けてしまい、
心が折れ、
「なぜこんなにも辛い世の中を生きていかなければいけないのか」と、
自問自答する人も少なくありません。

心の大恐慌時代。生きる光となるものはないだろうか。

101歳の僧侶、松原泰道氏が、
長い人生の中で見つめてきた、
人の心の在りようや社会情勢。

それらすべての経験から得た生きるための智慧を、
老若男女すべての日本人への「遺言」という形で
100の言葉にまとめ、
物事のとらえ方、
考え方について語っています。

人間関係、
仕事、
家族、
恋人、
子育て、
お金、

欲、
孤独、
死と

多岐にわたった状況を背景に、
「身のまわりでおきる出来事はすべて現象だ」ととらえる人生観。

「何事も俯瞰で見て淡々と生きよ」と説く、
読んだだけで心が穏やかになる、
究極の人生指南書です。

読んでみると本当に心軽くなります。
心疲れた方にはお勧めの書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

連帯・参加・協同

共生経済が始まる(内橋克人著)
<朝日新聞出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 序にかえて
(「新しいアメリカ」にどう向き合うのか/米「医療改革」に二つの歴史的意味/「ホープレス社会」でいいのか ほか)

第2部 「共生経済」宣言
(「市場万能主義」がもたらしたもの/菜の花が世界を救う/「浪費なき成長」に向けて ほか)

第3部 競争至上主義を超えて
(労働・格差・ワーキングプア/市場原理・構造改革/神戸・地方・市民)

破滅的危機回避のキーワードは
“連帯・参加・協同”。

市場原理主義に一貫して警鐘を鳴らし続けた著者による
経済コラム集大成です。

これからの社会の流れを読む上で
非常に参考になる書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

売上を3倍に伸ばす

携帯メルマガで売上を3倍伸ばす方法(井上久子著)
<毎日コミュニケーションズ>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 携帯メルマガって何?
第2章 読者を獲得する
第3章 読者を獲得したら?

第4章 携帯メルマガを配信しよう!
第5章 顧客満足を向上させよう!
第6章 携帯メルマガの活用事例

世界同時不況のなか、
元気なのは携帯電話だけ。

PCメルマガとは違うノウハウが
携帯メルマガには必要です。

携帯メルマガの世界を理解して、
売上を3倍に伸ばすことを目的にした書です。


具体例に基づく解説書なので活用できると思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

初の語りおろし自伝

音楽は自由にする(坂本龍一著)
<新潮社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

1 1952‐1969
(ウサちゃんのうた/鏡の中の自分、楽譜の中の世界 ほか)

2 1970‐1977
(日比谷野音のこと、武満さんのこと/民族音楽、電子音楽、そして結婚 ほか)

3 1978‐1985
(YMO、はじまる/YMO、世界へ ほか)

4 1986‐2000
(北京へ/今すぐ、音楽を作れ ほか)

5 2001‐
(世界が変わった日/新しい時代の仕事 ほか)

幼稚園での初めての作曲。
厳格な父の記憶。
高校でのストライキ。

YMOの狂騒。
『ラストエンペラー』での苦闘と栄光。
同時多発テロの衝撃。

そして辿りついた、新しい音楽─。

2年2カ月にわたるロング・インタヴューに基づく、
初の語りおろし自伝です。


著者の意外な素顔を垣間見れる本です。

著者のフアンの方にはたまらない書だと思います。。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ダライ・ラマの心を揺さぶる言葉

優しい人になろう(ダライ・ラマ14世著)
<講談社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

僕たちは、何のために生きている?
法王の日常生活
大法会カーラチャクラ取材から

ダライ・ラマの人生から
未来と夢
なぜ、この本は生まれたのか?

ダラムサラで
ジスパで
ムンゴットで
ブッダガヤで
バルセロナで
広島で
東京で

一人のTVディレクターが聞いた、
ダライ・ラマの心を揺さぶる言葉です。

なんだか素顔のダライ・ラマと
会ってる気にさせてくれる書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

シンプルで自由な人生のすすめ

「持たない!」生き方(米山公啓著)
<だいわ文庫>定価552円+税

目次は次の通りです。

はじめに 所有することにこだわらない
第1章 余分なものを持たない
―何を捨て、何を残すか

第2章 余分なことを捨て去る脳の作り方
―身軽になって、新たな挑戦を!

第3章 こだわりを捨てれば、自由に生きられる
―「今」を一番面白くする!

第4章 生きるのが楽しくなる健康法
―人生の優先順位を決める

第5章 「最後はひとり」の覚悟
―頼らず、潔く!

おわりに 命もお金も脳も使い切る

捨て去ることで、喪失感はなくなる。
守っていこうとするから、喪失感が起こるのであって、
求めていくなら、そんなことはまったく問題ない。

肩書きも持たず、ものも所有しない潔さこそ、
新しい人生の生き方である。

それができなければ、新しいスタートには立てないのだ。

身軽になることが、
いつまでも若々しい脳と体を作る。

持たない生き方の素晴らしさを実感できる書です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本電産、楽天、TDL、ユニクロ、リーブ21

なぜトイレの蓋をするだけで99%の会社・店は儲かるのか(田村孝著)
<あっぷる出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1章 買収、買収で急成長の日本電産はトイレ掃除の鬼
2章 楽天、TDL、ユニクロ…綺麗好きな会社は絶対に儲かる
3章 儲かる会社の99%は整理整頓が徹底されている

4章 発毛リーブ21の躍進は朝のトイレ掃除にあった
5章 300万円で購入した家に住む資産6兆円、世界一のお金持
6章 素手のトイレ掃除で月収100万円!実際にあった体験談

7章 同僚や他者に差をつける“1分間掃除”の凄い効果
8章 トイレの蓋をするとなぜ99%のお店は儲かるのか

繁栄を続けている企業や成功している人の多くが、
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)をモットーにしています。

トイレの蓋をして、
なおかつ素手でトイレ掃除をすることで開運する驚きの方法を伝授してくれます。


トイレ掃除で開運ブームですが
その秘密を伝授してくれますよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

誰かを幸せにしたいと願うすべての人へ贈る書

今あなたに知ってもらいたいこと(オノ・ヨーコ著)
<幻冬舎>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

弱者の立場
陰と陽との関係
Bless you

エネルギーはポジティブに使う
変化することを恐れない
優越感ではなく、誇りを持つ

まずは初めてみること
許すことが愛につながる
毎日ひとつ、心が躍ることをする

歳を重ねる喜び
夢を持つ
壁は自分を鍛えるチャンス

迷うことは贅沢なこと
たったひとつの願い
宇宙を作った記憶

世界はつながっている
つながり
芸術とはエネるぎーを与えるもの

悲しみに溺れずに…
差別と闘う
あなたが何かを得られたのなら、それは本物

自分も他人も受け入れる
真実を見極める

男と女
生き続ける

生きるとは、
自分を愛すること。

どんなときも自分らしくいることが、
私にはいちばん大事なことでした…。

幸せになりたいと願うあなたへ、
誰かを幸せにしたいと願うすべての人へ贈る書です。

いろいろな評判がある著者ですが
この本を読んで著者の人柄がよくわかった気がします。

“時代の先を生きている人“

という感じを持ちました。


個人的にはとても共感できるところが多い本です。


少しでも多くの方に読んで頂きたい本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ランチェスター経営社長のための実行計画書作り

なぜ、「会社の数字」は達成されないのか?(竹田陽一著)
<フォレスト出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 間違いだらけのコンサルタントと社長たち
第2章 間違いだらけの経営計画
第3章 小さな会社の実行計画書とは?

第4章 あなたの会社を1年で変える「社長の実行計画書」
(「商品計画」を立てる/「営業地域計画」を立てる/「業界・客層計画」を立てる/「営業計画」を立てる/「顧客維持計画」を立てる/「組織計画」を立てる/「資金・経費計画」を立てる/「仕事時間計画」を立てる)

経営計画書は、
社長が何を実行しようとしているのか社員が分かっていなければ意味がありません。

小さな会社にピッタリの「社長の実行計画書」は実践的で役に立つのです。

あなたの会社が1年で劇的に変わるノウハウです!

会社を変えるための実行計画書の作り方が凝縮された本です。

中小企業の社長には役立つ本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

21世紀型「金融恐慌」の深層

メルトダウン(榊原英資著)
<毎日新聞出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

序章 グリーンスパン時代の終焉―一〇〇年に一度の金融危機
第1章 金融で復活したアメリカ―強いドルはアメリカの国益
第2章 市場原理主義の自滅―金融工学とスーパー資本主義

第3章 金融崩壊の現場―二〇〇八年一一月末、ニューヨーク
第4章 進行する世界同時不況
第5章 日本はどうすべきか!

元ゴールドマン・サックスCOO、
現メリルリンチCEOのジョン・セインは、
自由の女神を望む瀟洒なペントハウスで、
旧友の“ミスター円”とランチをとりながら、
いつものように淡々とつぶやいた。

「クレイジー・ワールド…。

ヘッジファンドの資産は半減し、
アメリカの成長率はマイナス五%にも達する」。

この闇は「いま想像できる事態」よりも、
はるかに深く、暗い、闇になる…。

ミスター円が金融恐慌の原因を鋭く分析した書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

第12回電撃小説大賞“銀賞”受賞作

狼と香辛料(支倉凍砂著)
<電撃文庫>定価590円+税

行商人ロレンスは、
麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。

少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、
自らを豊作を司る神ホロと名乗った。

「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」
老獪な話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。

しかし彼女が本当に豊穣の狼神なのか半信半疑ながらも、
ホロと共に旅をすることを了承した。

そんな二人旅に思いがけない儲け話が舞い込んでくる。

近い将来、ある銀貨が値上がりするという噂。

疑いながらもロレンスはその儲け話に乗るのだが。

アニメチックな表紙にちょっと引き気味になりましたが
信頼する書評ブログを信頼して読み始めて本当によかった!


読んでいるうちにどんどん物語の世界に引き込まれていきます。
物語の中にこんなに引き込まれたのはハリーポッター以来です。


たんに物語が面白いだけでなく
為替や貨幣引き下げなど、
経済知識を勉強できるという優れモノです。


長いシリーズもののようですが、
この先も楽しみです!!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

切れば血が出る、読めば肉となるサイバラの物語

この世でいちばん大事な「カネ」の話(西原理恵子著)
<理論社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 どん底で息をし、どん底で眠っていた。「カネ」がないって、つまりはそういうことだった。
(「カネ」はいつも、魚の匂いがした/新しい町、新しい「お父さん」 ほか)

第2章 自分で「カネ」を稼ぐということは、自由を手に入れるということだった。
(高校を退学になった女の子/「お前は世界でいちばんいい子だ」 ほか)

第3章 ギャンブル、為替、そして借金。「カネ」を失うことで見えてくるもの。
(マンション一室、買えました。/ギャンブルの師匠、銀玉親方登場 ほか)

第4章 自分探しの迷路は、「カネ」という視点を持てば、ぶっちぎれる。
(「カネのハナシ」って下品なの?/育った町の、それぞれの「ぼくんち」 ほか)/第5章 外に出て行くこと。「カネ」の向こう側へ行こうとすること。(人ひとり殺すと、いくらですか?/スモーキーマウンテンの子どもたち ほか)

どん底だった、あのころのこと。
「貧乏」は、札束ほどにリアルだった。

「働く」はもっと、
「しあわせ」につながっていい。

だから、
歩いていこう。

自分の根っこを忘れないために。

大切な人が、
心から笑ってくれるように。

一般的にはタブーとしがちな“お金”にまつわる泥臭いお話です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

経済学の基本的な考え方を学べる

入門経済学(伊藤元重著)
<日本評論社>定価3,000円+税

目次は次の通りです。

経済学とはどのような学問か

1 ミクロ経済学(需要と供給
需要曲線と消費者行動
費用の構造と供給行動
市場取引と資源配分
ゲームの理論入門
独占と競争の理論
市場の失敗
不確実性と不完全情報の世界
消費者の理論

2 マクロ経済学(経済をマクロからとらえる
有効需要と乗数メカニズム
貨幣の機能
マクロ経済政策
インフレと失業
財政政策のマクロ経済分析
経済成長と経済発展
国際経済学


経済学の基本的な考え方を学べる入門書です。

現実の世界で起きている諸々の出来事が
経済学とどのようにつながっているかを
理解しやすいようにコラムを多数収録した第3版です。


図解が豊富で入門書としてはとってもいい本だと思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

全米批評家協会賞(自伝部門)受賞作。


愛するものたちへ、別れのとき(エドウイージ・ダンディカ著)
<作品社>定価2,400円+税

目次は次の通りです。

第1部 兄弟
(父の人生/瀕死/報告/離別/死すべき生命/グッ・バイ/生命を産む/帰郷・再会/二人の父/ジプシー)

第2部 悩みのときのために
(声/死の天使と父なる神/とんだ礼砲/辛い別れ/闇を打つ/地獄/打ち捨てられしもの/恥辱/在留外国人二七〇四一九九九号/明日/苦しみ/落ちる星の定め/来世で/別れる準備のとき)

アメリカの、
ハイチ系気鋭作家が語る、
母国の貧困と圧政に翻弄された少女時代。

愛する父と伯父の生と死。

そして、
新しい生命の誕生。

感動の家族愛の物語です。

結構厚い本ですが、
読んでいるとまさに熱くなります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

スピリチュアルな生き方をもっと深く学ぶ本。

人はなぜ生まれいかに生きるのか(江原啓之著)
<ハート出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1部 私の心霊体験
(心霊現象に苦悩する日々/霊能者への道)

第2部 魂を救済する「心霊真説」
(生きる/守護霊はあなたを見捨てない/これが「霊障」の実態だ ほか)/第3部 愛へのめざめ(苦しみあればこそ/あなたが世界を変える/抄録 心霊研究大国・英国に学ぶ)

スピリチュアルの代表者となった著者ですが
この世界に入るきっかけや、
生きる上でのいろいろなヒントを与えてくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

“悪条件”を“好条件”にする人生リサイクル法

「癒しの波動」で生き方を変える(日祥著)
<現代書林>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1部 「時を掴んだ遭遇」で人生が一八〇度変わった
―「お蔭様」を知った私たち
(家族八人が仲良く元気で過ごせることにただ感謝/「なんとなくすべてがうまくいく」というのが率直な感想/健康・仕事・夫婦間の問題が消え、円満な家庭になった/モノと子供への執着という想念の地獄から救われた ほか)

第2部 無精卵から有精卵へ
―魂にポチが入る気づきの道程
(波動体験から、本当の自分づくりがはじまる/真理とは、時間の流れである/波動を落ち着かせることで、魂は癒される/「出し入れの原理」を身につければ、欲しいものが手に入る ほか)

第3部 これで「時計回り」の人生が手に入る
―夢を実現する未来開運法
(第一ボタンのかけ違いから直す/四魂のバランスを整える/日祥との遭遇という時を掴む/自分を知る ほか)

大自然の波動、「時」をつかめ!

人間関係に悩むあなた、
家庭に問題をかかえるあなた、
仕事にいきづまっているあなた、
病気に苦しむあなた―。

時は、
あなたに「幸せになるコツ」を教えてくれます。

好き嫌いがはっきりする本だと思います。

ちょっと偏った部分もありますが、
個人的にはとても参考になる本でした。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

子供の脳は親次第

子供の脳を伸ばす親壊す親(大島清著)
<海竜社>定価1,238円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 親だからできる子供の脳と心の育て方
第1章 三歳までに脳のハードウェアを組み立てたいから、五感を刺激しよう
第2章 九歳までにソフトウェアを育てたいから、本物を体験させよう

第3章 社会性を身につけてほしいから、遊びの大切さを知ろう
第4章 たくましく生きてほしいから、動物脳をもっと鍛えよう
第5章 心豊かな人間になってほしいから、食育の知恵を習慣にしよう

第6章 左脳・右脳の力をもっと伸ばしたいから、言葉みがきを鍛錬しよう
第7章 健全な生と性を育ててほしいから、前頭葉を正しく育てよう

子供の脳は親次第。

お母さんの語りかけが、
言葉を豊かに磨きます。

噛めば噛むほど脳は刺激され、
人間性が育ちます。

外遊びは、
いきいきと躍動する心をはぐくみます。

子育ての基本のツボを指南してくれる本です。

子育ての難しさを最近痛感します。
参考にしたい本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

不屈の男たちに成功の秘訣を学ぶ


40歳から成功した男たち(佐藤光浩著)
<アルファポリス>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

レイ・クロック
─マクドナルドコーポレーション創業者

三井高利
─三井グループ創業者

谷口義晴
─日本セラミック創業者

スキャットマン・ジョン
─ミュージシャン

サミュエル・モールス
─モールス信号発明者

安藤百福
─日清食品創業者


小柳栄次
─ロボット技術者

レイモン・サヴィニャック
─ポスターデザイナー

カーネル・サンダース
─ケンタッキー・フライド・チキン創業者

住友政友
─住友グループ「家祖」〔ほか〕

畑違いのセールスマンから転身し、
マクドナルドを成功させたレイ・クロック。

新商法で江戸に乗り込み、
三井の礎を築いた三井高利。

コンプレックスを武器に
新たな音楽を創造したスキャットマン・ジョン。

前歴でつちかった信念・人脈が、
後の住友の発展に結びついた住友政友。

一つのアイデアによって、
画業での挫折を乗り越え、
発明家として大成したモールス。


彼らの偉業は40代で迎えた転機が始まりだったのです。

不屈の男たちに成功の秘訣を学ぶ書です。


不惑の年はたくさんのチャンスを得られる年でもあります!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ドクターリセラ真実の成功法則

幸せのステップ8つのキーワード(奥迫哲也著)
<主婦と生活社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

第1章 ドクターリセラ誕生
(独立開業の準備を開始/薬膳薬局開業 ほか)

第2章 ドクターリセラ混乱から成長期へ
(入社してもすぐ辞める社員/小山昇さんとの出会い ほか)

第3章 幸せのステップ8つのキーワード
(目的・目標・夢の実現に向けて/行動─すぐにやる ほか)

第4章 幸せへの道しるべ
(生い立ち~出会い/高校時代の入院体験から医療の道へ ほか)

大学をあきらめ、
専門学校へ。

そして
一時は3000万円の借金を抱え…

独立から15年で年商30億円!

いま話題の化粧品会社ドクターリセラ(株)創業社長が贈る
成功と幸福の極意です。


実体験に基づくものだけに迫力が違います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「決断」を仕組み化する55のルール

意思決定力(本田直之著)
<ダイヤモンド社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

1 なぜ今こそ「意思決定力」が必要なのか?
2 大前提となる「基本ルール」を理解しているか?
3 「情報のインプット力」を鍛える

4 インプットした情報から、「選択肢」を抽出する
5 「シミュレーション力」を鍛え、意思決定する

6 意思決定で失敗しない、「リカバリー力」を蓄える
7 毎日のトレーニングで「意思決定力」を鍛える

日々のビジネスだけでなく、
人生のキャリアプランにも役立てられる
「意思決定のセオリー」です。

意思決定力・・・大切ですよ~!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

忍び寄るファシズムの魅力

テロリズムの罠 右巻(佐藤優著)
<角川書店>定価724円+税

目次は次の通りです。

「思想戦」の時代へ
第1部 血と帝国の思想戦
―「過去」へと超克される国民国家の未来
(ロシア情勢の変化/王朝化する帝国主義と「生成するロシア」/中国共産党の科学的発展観/ロシア・グルジア戦争と国民国家の超克)

第2部 甦るファシズム
―新自由主義が「アトム化した個」の行方
(恐慌と不安とファシズム/雨宮処凛、あるいは「希望」の変奏/新帝国主義と「暴力」の弁証法)

ロシア・グルジア戦争、
リーマン・ブラザーズの破綻…。

新自由主義イデオロギーが駆動するグローバル資本主義のもとで
帝国主義化するアメリカ、ロシア、中国など、
大国各国の政権と国体の変動を詳細に検証します。

資本主義の恐慌と過剰な搾取が生み出す社会不安と
閉塞感が排外主義・ファシズムへと吸収されます、

現下の世界情勢の危機を警告する書です。


インテリジェンスの第一人者が説く社会分析は参考になります!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

新自由主義社会の行方

テロリズムの罠 左巻(佐藤優著)
<角川書店>定価724円+税

目次は次の通りです。

なぜいま国家について語らなくてはならないのか
第1部 滞留する殺意―暴力化する国家と社会の論理
(国家と社会と殺人『蟹工船』異論/控訴棄却/農本主義と生産の思想)

第2部 沈みゆく国家―新自由主義と保守主義の相克
(内閣自壊/情報漏洩/支持率二パーセントでも政権は維持できる/北方領土と竹島)

秋原原無差別殺傷事件、
うち続く政権崩壊…。

2007年から「最悪の年」2008年にかけて起きた国内の数々の事件・出来事、
そして一大ブームとなった『蟹工船』の犀利な読解・分析を通じ、

日本国家を弱体化すると共に暴力化し、
日本社会の中に絶対的貧困とテロリズムへの期待を生み出した
新自由主義の内在論理を徹底的に解読する書です。

とっても硬い内容ですが
時代の流れを感じるには参考になります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

サラリーマンのための年金とお金の講座

「ねんきん定期便」活用法(首藤由之著)
<朝日新書>定価780円+税

目次は次の通りです。

序章 「年金」を味方につけよう
第1章 年金、基礎の基礎
第2章 「ねんきん定期便」はこう読め!全マニュアル

第3章 もらえるのか、もらえないのか─「25年」をクリアせよ
第4章 いつから、いくら、もらえるのか─自分で計算してみよう
第5章 「稼ぐ力」と「貯める力」が分かる─マネープラン大作戦パート1

第6章 足りているのか、いないのか─マネープラン大作戦パート2
第7章 足りない時の対策─マネープラン大作戦パート3
第8章 そのほかの「年金」重要事項

「年金」と「お金」の基礎を知り、
将来のマネープランを立てる。

「見えない不安」が「見える希望」に!

加入者全員に送付される「ねんきん定期便」。

サラリーマンのために厚生年金に絞って知っておくべき知識を
厳選して紹介してくれます。


制度の仕組みから年金額の計算方法まで
「初歩の初歩」をわかりやすく解説してくれます。

定期便を使えば
個々人の「稼ぐ力」と「貯める力」がわかるなど
意外な活用法も伝授してくれる
すぐ役に立つ入門書です。


年金制度の成り立ちから紐解き
定期便を使ったライフプランを提言してくれます。

この本は使えますよ~!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

たけしが考える「生きる基本」

下世話の作法(ビートたけし著)
<祥伝社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1品
2夢
3粋
4作法
5芸

本当のかっこよさとは何か。

日本人が「品格」によりどころを求める今、
まるで品格と関係ないような下町・足立区生まれのビートたけしが、
いきなり「品」を語ります。

ペンキ屋のせがれとして貧しい家に育ち、
浅草では売れない漫才師として不遇をかこった男。

それがなぜか高額所得者に登りつめ、
世界の巨匠と呼ばれてしまうまでになりました。

成り上がり者で成金だ。
お前に品格を語る資格があるのか。

だが実は、
この男ほど
「品がいいこと」
「粋であること」

にこだわる人はいないのです。

いわく「貧乏と下品も、
突き詰めれば品格を持つ」。

ベストセラー『愛でもくらえ』から10年、
たけしが考える「生きる基本」です。

著者の素顔を感じさせる本です。

たけし好きの方にたまらないかもしれません

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

地球一の営業と最強のチームを作る方法。

グーグル営業!(工藤龍矢著)
<インプレストジャパン>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

序章 あなたの会社のホームページがダメな理由

第1章 グーグルは地球一の営業ツールだ
第2章 グーグルで「売れるホームページ」を作る
第3章 グーグルに選ばれるキーワードの作り方

第4章 「儲かるホームページ」のしくみ
第5章 グーグル営業はマンパワーで勝負する
第6章 ホームページのリニューアル前後にやるべきこと

グーグル営業を味方に付けた
「売れるしくみ」で不況の中を勝ち残れ!


グーグルを使った営業という目からうろこのアプローチです!

資源の限られた環境下ではこのアプローチは使えると思います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

時間半減、生産性倍増の実践ノウハウ

タテの会議ヨコの会議(久恒啓一著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 会議うつ病から脱出しよう

第2章 「タテ型会議」の会議術
─理解と伝達のために

第3章 「ヨコ型会議」の会議術
─企画・構想・創造のために

第4章 会議をデザインする
第5章 関係のマネジメント力を鍛えよう

付章 議題・議事録は図に
─図解の基本をマスターしよう

上司と部下の「タテの会議」の目的は、
理解と伝達。

部門をまたぐ「ヨコの会議」の目的は
企画・構想・創造。

「会して議せず、
議して決せず、
決して行わず、
行ってその責めをとらず」

といった悪い会議がはびこり、
繰り返されています。

こうした“悪い会議”の問題点を
すべて解決していく強力な一冊です。

会議に対する悩みは会社員ならば誰もが抱えていると思います。


この本はそんな悩みを解決してくれます!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

頭を鍛える「仕組み」をつくれ

コンサルタントの習慣術(野口吉昭著)
<朝日新書>定価740円+税

目次は次の通りです。

序章 コンサルタントの習慣術とは何か
─レセプター(受容体)を開いて、常に進化するために

1章 習慣をマネジメントする
─「習慣=それをしないと気持ちが悪い状態」を実現するために

2章 「考える力」を磨く習慣術
─いつも「三つ」に分けて考える思考習慣を持つために

3章 「主体的な行動力」が身につく習慣術
─ロードマップを描いて、着実に成長するために

4章 「新たなものを創り出す」習慣術
─自分に刺激を与えて、パラダイム・シフトするために

5章 「打たれ強い人」になる習慣術
─自分もチームも、逆境を乗り越えるために

6章 「人を動かすリーダー」になる習慣術
─責任を全うする喜びを感じるために

習慣とは、たとえば歯磨きのように、
それをしないと気持ち悪い状態のことです。

コンサルタントの「習慣マネジメント」術を学べば、
三日坊主を脱して、
自然に頭が鍛えられ、
ビジネス力を高める習慣が身につくのです。


売れっ子コンサルタントの習慣
参考になります!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本衰退論のウソ

なぜ日本の製造業は儲からないのか(石川和幸著)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 日本の製造業は儲かっていない、もっと儲けられる
(利益率指標で見た日本の製造業は儲かっていない/日本の製造業が儲けを損なう課題)

第2部 日本の製造業が儲け続けるための方策
(日本の製造業を縛る「ビジネスモデルの桎梏」/SCMやり直し、マネジメントがボトルネック!/いまだ存在する古臭い管理指標/製造業版「真実の瞬間」、顧客満足度調査は無意味?/空洞化する製造業/製造業が儲け続けるために)

第3部 儲け続けるための体制を築き始めた日本の製造業
(儲け続けるための体制を築いた製造業のケース)

日本の製造業が儲けを損なう5つの理由。

「日本ダメだ論」
「ガラパゴス論」

は本当か?

気鋭のコンサルタントが斬る
「日本製造業崩壊論」の真実です。


図解が豊富でとってもわかりやすく書かれています。

日本の製造業の現状に迫る書です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

起業サクセスストーリー

成功の原石(中村泰二郎著)
<幻冬舎>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

第1章 バブルがはじけた─時代に置き去りにされた男
第2章 お金に翻弄された時代
第3章 運命的な出会い─石が教えてくれた未来

第4章 不景気だからチャンス!─再起を賭けた大勝負
第5章 石のアクセサリーは全国へ、そして全世界へ
第6章 自分の好きなことのために情熱を捧げる

アメリカ放浪中、
ネイティブアメリカンに見せられた「石」の輝き。

この出会いが、
それまでの仕事観を180度変えることになります。

バブル崩壊、
詐欺被害、
借金返済…

人生の“ピンチ”を巨万の富に変えた、
一人の男の起業サクセスストーリーです。


失敗は研究!

この本の最後に書かれていたこの言葉こそ
成功の秘訣のような気がします。


著者の生き方に得るところがたくさんある本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人はどこまでも成長できる

脳が変わる生き方(茂木健一郎著)
<PHP>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1章 人はどこまでも変われる
第2章 脳のなかに多様性を育む
第3章 他人を鏡として自分を知る

第4章 人生を質入れしない
第5章 脳に空白をつくる

第6章 子どもの遊びのように学ぶ
第7章 人生をいかに生きるか

「脳の快楽原理」を知ればいいのです!

才能がなくても何歳になっても成長できる、
55のヒント集です。

人気の脳科学者のヒントは役立ちます!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

陰謀のカラクリ

イルミナティの知られざる真実!(有澤玲著)
<徳間書店>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

序章 秘密結社イルミナティが分かれば、陰謀論のカラクリが見えてくる!
第1章 現実に存在したイルミナティ、「バイエルン啓明結社」の謎を探る
第2章 フランス革命の“黒幕捜し”から陰謀論が誕生した!

第3章 イルミナティの背景には儀礼と伝説がいっぱい!
第4章 ローマ・カトリック教会が恐れた“啓明”とルシファー
第5章 “現実の”イルミナティから“虚構の”イルミナティへ

第6章 大衆化した陰謀論─UFO、『ダ・ヴィンチ・コード』、地下帝国…
終章 “新しいものを嫌う”陰謀論の起源と展望

秘密結社イルミナティっていったい何?

その誕生から壊滅、
“発展”まで徹底解明します。

歴史上確かに存在した“現実”のイルミナティは、

どのように憶測や伝説が加わって
“虚構”の存在へと変化したのか?

現代でもなお根強く残る都市伝説
「秘密結社が世界支配を目指している」

という陰謀のカラクリも分かってきます。

かつてなかった決定的イルミナティ論です。


個人的には大好きなジャンルの本です。

とっても丁寧な調査に基づいて書かれていますので
秘密結社に関してよくわかるようになると思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

インターネットで人生を変える方法

目立つ力(勝間和代著)
<小学館新書>定価740円+税


ブログ、
SNSなどのサービスを
どう活用すれば、

リアルでは出会えない人と出会え、
読者の反応で自分の強みを発見し、
実際の人生に好影響を与え続けられるのか?

不特定多数へ向けた自分プレゼン・スキルの決定版です

売れっ子作家がそのノウハウを惜しみなく提供してくれます!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

究極の富と幸せの原則

8つの鍵(ロイス・クルーガー著)
<中経出版>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

プロローグ お金を超えた富を手に入れよう
1つめの鍵 法則を見出す
2つめの鍵 信念を決める

3つめの鍵 目標を書き出す
4つめの鍵 人間関係のスキルを身につける
5つめの鍵 計画を実行する

6つめの鍵 結果を計測する
7つめの鍵 富を分かち合う

8つめの鍵 改善し続ける
エピローグ 永続する幸福を理解する

世界76カ国の企業、
日本で2000社を指導した伝説のコンサルタントが教える、
ゼロから700億円企業を作り上げた極意と
個人の幸せを手にする秘訣です。


とってもわかりやすい表現なので、
即実践できそうな感じがする書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

奇跡と「見えない力」の導き

輪廻転生を信じると人生が変わる(山川紘矢著)
<ダイヤモンド社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

輪廻転生を信じると人生が変わる
出会いには必ず何か目的がある─この世に偶然はない
危険をおかさなければ得られないものがある─『アウト・オン・ア・リム』を訳して

すべては「自分を知ること」から始まる─一番大切なこと
すべてがひとつとわかれば「本当の自分」がわかる─自分探しのゲーム
神は自分の中にあるもの─思考が変わると、すべてが変わる

見えないものがぼくの背中を押している─ワシントンDCでの生活
時代は大きく変わり始めている─『アウト・オン・ア・リム』との出会い

実はすべてが計画されている─サン・ジェルマン伯爵の出現
自分に起こることは自分が引き起こしている─精霊とのコンタクト〔ほか〕

「運命は決まっているのか」
「前世はあるのか」
「自分はこの世に何をしに来たのか」

「誕生日には意味があるのか」
「内容を本当に信じて訳しているのか」…

本当に起こったことだけを書きます!

『ザ・シークレット』
『前世療法』
『聖なる予言』
『アルケミスト』…など、

多数のスピリチュアル書のベストセラーを日本に紹介してきた
翻訳家がついに語った、
奇跡と「見えない力」の導きです。

上記の本は全て読ませて頂いた
スピ系本の著名な翻訳者ですが

さすがに読み応えがある内容です。

東大卒~大蔵省勤務という一般的にはエリート路線だった著者が
どうしてすスピ系になったのか?

どんどん引き込まれていく内容です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本の将来が安泰な理由

高校生でもわかる日本経済のすごさ(三橋貴明著)
<彩図社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

第1章 消費税は上げる必要はないのです
(政府の借金とは何でしょう?/政府が『破綻する』には、どうすればいいでしょうか?/政府の財政はなぜ健全化されるのでしょうか?/政府の借金は、子孫に残りません)

第2章 円高で経済破綻するなんて、大嘘です
(そもそも外需依存って、何ですか?/日本の輸出の主力は、テレビでも自動車でもありません/過去の日本はなぜ高度成長したのでしょうか?/デフレで成長する産業って、何でしょうか?)

第3章 日本ほど有望な国は、世界に一つもありません
(日本の「格差論」など嘘っぱちです/世界で最もお金持ちなのは日本人です/世界で最も安全な国で、犯罪件数が減少中であることを知っていますか?/世界で最もイノベーティブな国)

第4章 年金制度は心配ありません
(日本政府に隠れ債務などありません/そもそも年金制度は問題なのですか?/国民が金持ちであるほど、政府は貧乏政府が金持ちなほど、国民は貧乏。/医療・介護費用増加へのソリューション(解決策))

年金、
消費税、
格差、
国の借金。

4つのテーマから見る、
日本の将来が安泰なこれだけの理由です。


一般報道とは違った切り口からの日本経済の分析書です

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

モヤモヤ頭をスッキリ頭に変える

3秒間!脳内整理術(茂野太陽著)
<徳間書店>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 にこまる脳内整理を体験する
第2章 仕事で使えるにこまる脳内整理術
第3章 常識は錯覚─勝つための“非常識”へ

第4章 あなたの知識が役立つために必要なこと
第5章 脳内整理は答えでなく「問い」に重点を置く
第6章 にこまる図の読み書きそろばん

複雑に思える世界を、
シンプル化するためには、
シンプルな基準を用意しないと、

シンプルにはなりません。

DNAがたった4つのコードの組み合わせでできているように、
「にこまる」の超図解も4つのパターンでシンプルな答えを発見してくれます。

図解たっぷりで理解しやすい本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

会社の論理vs.労働者の論理

雇用はなぜ壊れたのか(大内伸哉著)
<ちくま新書>定価740円+税

目次は次の通りです。


法と道徳─社内不倫はイケないこと?
男と女─女だって働きたいの
仕事と余暇─男だって休みたい

敵対と協調─ユニオンって何をしてくれるの?
エリートとノン・エリート─たかが学歴、されど学歴
会社人と職業人─君は仕事のプロになれるか?

「使える」社員と「使えない」社員─クビになるのは誰?
アメとムチ─人を働かせる秘訣
ベテランと新人─世代間戦争の行方は?

正社員と非正社員─政府のやるべきことは何?
雇用と自営─本当の自由とは?

会社では毎日のようにトラブルが起きています。

セクハラ、
長時間残業、
内定取消、
期間工の解雇、
正社員リストラ。


こうした問題が生じる背景には、
「労働」そのものの激変が横たわります。

それだけに、
根本的な解決は一筋縄ではいかないのです。

会社と労働者の対立軸をシャープに浮き上がらせ、
労働法学の考え方を導きとしながら、
雇用社会の根本にある11のテーマについて考えなおす書です。

誰もが「働ける」社会をつくるために、
新たなルールを模索します。


実例に基づく書なので
イメージがわきやすいと思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

そのサービス戦略と技術

Googleの全貌(日経コンピューター編)
<日経BP社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

1章 グーグル、次の一手
2章 検索、メール、OS─常識打破への挑戦
3章 グーグラーが語る技術開発戦略

4章 データセンター─自前で最強を実現
5章 グーグル気質に見る強さの秘密
6章 ソースコードから見るグーグル気質

7章 グーグルの課題─競合から社会、法律まで
8章 グーグルの大望─ネット至上主義の行く先

米国現地取材で迫るクラウド先駆者Googleの気鋭エンジニア集団!

Chrome OS、
Wave、
スマートグリッドは

こうして生まれた。

つかみどころのないGoogleの全貌に迫る書です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

貧乏を力に変える

<貧乏>のススメ(斎藤孝著)
<ミシマ社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 貧乏を力に変える!
(貧乏長屋のように貧乏そのものを楽しむ/貧乏を味わいたくない、その思いをバネに成功をめざす)
第1章 貧乏は学びの宝庫

第2章 貧乏を力に変える10の技
(貧乏を受け入れる/ちょっとした貧乏性で働きつづける/体験の石油化をはかる/一冊の本をバイブル化する/誇りをもってプライドを捨てろ/貧しても鈍しない/明日はわが身と心得る/人生を通してのベースをもつ/かわいがられる(感情に走らない)/濃い仲間をもつ)

第3章 貧乏に似合うもの、似合わないもの
第4章 希望を育む「お金」の使い方

「不況、不況」と言われる時代に、
“貧乏”を自分の中にもっている人は強いものです。

少々のことがあっても動じない。

貧乏体験が一度もなくても、
情を肌でわかる「貧乏感性」があれば、
その人の中には“貧乏”があるのです。

「体験の石油化をはかる」
「誇りをもってプライドを捨てろ」
「貧しても鈍しない」…。

今こそ身につけたい、
「貧乏を力に変える」技術書です。


貧乏を追求すると結構奥深いものがあります。

不況下の日常生活で参考になる書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世の中がまるごとよくわかる、モノの見方、考え方

小宮一慶の「深掘り」政経塾(小宮一慶著)
<プレジデント社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 経済問題を深掘りする
(日本人は金融リテラシーが高いから「投資より貯金」する/JALの行く末は、ダイエーのきた道を見よ/なぜ規制緩和も規制強化もタクシー業界を救えないのか ほか)

2 政治問題を深掘りする
(高速道路を無料にすると道州制が加速する/一票の格差を是正するより、票数の格差をつけよ/私が首相公選制を推す理由 ほか)

3 教育、安全保障を深掘りする
(日本の食料自給率はぜんぜん低くない/大学進学率五〇%の時代に大学を半減させるという考え方/「憲法九条を維持しながら仮想敵国を爆撃すること」はできるか ほか)

景気、
雇用、
選挙、
環境…

社会の「本当」が見えてくる本です。


流して読むがちなニュースの勘所を示してくれます。

この本を読んだ後では、
ニュースの感じ方が変わってくると思います。

問題意識を持つために参考になる書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

政治の舞台裏

今日の総理(池上彰著)
<ビジネス社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

首相の行動は見張られている
「宇宙人」が首相になった─鳩山由紀夫
「ホテルのバーは安い」─麻生太郎

「天の声も変なのがある」─福田赳夫
アーウーだが論理的答弁─大平正芳
人は良かったが─鈴木善幸

「風見鶏」と呼ばれた─中曽根康弘
消費税を導入─竹下登
「3本指」で失脚─宇野宗佑

湾岸戦争に対応できず─海部俊樹
政治改革で蹉跌─宮沢喜一
「見た目」が一番─細川護煕

連立政権崩壊─羽田孜
一将功なって万骨枯る─村山富市
「嫌味な男」か「龍さま」か─橋本龍太郎

「海の家のラーメン」─小渕恵三
胃袋だけは天下一─森喜朗
自民党を破壊した─小泉純一郎

ひ弱なお坊ちゃんだった─安倍晋三
「あなたとは違うんです」─福田康夫

“あの時”総理は水面下で誰と会っていたのか?

情報の宝庫「首相動静」から読み取る
政治の舞台裏です。


新聞の片隅に掲載されている記事から
驚くべき情報が読み取れます!


政治の動きがよくわかるようになる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1