村田優一郎: 2013年2月アーカイブ

勤務40年以上の元現場リーダーたちが語るトヨタの知見

目次は次のとおりです。

1 トヨタ流「片づけ」で仕事が変わる!うまくいく!
(「ムダ」という宝を探せ/片づけは雑務じゃない。「仕事そのもの」である ほか)

2 ムダを減らすトヨタの「整理術」
(「モノの放置」がすべてを物語る/捨てる「判断基準」を持ちなさい ほか)

3 仕事を効率化させるトヨタの「整頓術」
(モノの置き場は、「人の動き」で決める/ワキが空かないようにモノを置く ほか)

4 トヨタ流片づけが「習慣化」する方法
(そうじも仕事のひとつ/「そうじしないで済むしくみ」を考える ほか)

「片づけは雑務じゃない。
『仕事そのもの』だ」、
「『ムダ』という宝を探せ」、
「線を1本引きなさい」、
「『掃除しないですむしくみ』を考えろ」。

勤務40年以上の元現場リーダーたちが語る
トヨタの知見をまとめた1冊です。

片付けは奥が深い!



<印象に残った一文>
「掃除なしですむ仕組みを考える」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

30代から鍛える意思決定力

捨てることにこそ、戦略の本質がある!
人間のダークで醜い部分を含め、
現実経営で「実行力」となるリアルなリーダーシップ、
リーダー力の鍛錬・習得の要諦を伝える書です。
ミドルリーダーのための悪のリーダーシップ論。

色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「意思決定の段階においては情緒を極力排除しなければならないが、コミュニケーションの段階で情緒を否定してしまうと、伝わるものも伝わらなくなる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

毎日の食事に酵素を簡単に

目次は次のとおりです。

簡単!こうそ生活
(こうそのこといろいろ/生食のススメ/食べる順番を変えるススメ/良い油を摂るススメ ほか)

最強こうそたっぷりレシピ
(最強レシピをさらに最強にするための調味料アドバイス/ジュース&サラダ/一皿料理/スイーツ ほか)

みなさんは酵素を知っていますか?
酵素をたくさんとると体に良いことがたくさんおこります。
そして酵素は、食べものからとり入れられます。
毎日の食事に酵素を簡単に、
そして効率よく入れる方法をこの本でぜひ学んでください。



<印象に残った一文>
「体をリセットしてくれるとっておきの方法それは「食べない」こと。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

ヨーロッパ精神の源流

【送料無料】神を哲学した中世 [ 八木雄二 ]

【送料無料】神を哲学した中世 [ 八木雄二 ]
価格:1,470円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

第1章 中世神学に近づくために
第2章 キリスト教神学の誕生
ーアンセルムスの世界

第3章 地上の世界をいかに語るか
ートマス・アクィナス『神学大全』

第4章 神学者が経済を論じるとき
ードゥンス・スコトゥス『オルディナチオ』

第5章 中世神学のベールを剥ぐ
第6章 信仰の心情と神の学問

第7章 中世神学の精髄
ーヨハニス・オリヴィの学問論・受肉論

中世において「哲学」は「神学」の形をとった。
キリスト教信仰と古代ギリシア哲学の出会いによって
「神についての学問」が生まれ、
ヨーロッパ精神が形作られていきました。

神の存在、
天使の堕落、
人間の富や色欲を当時のヨーロッパ人はどう考え、
語ろうとしたのか?

中世神学から「信仰」のベールを剥ぎ、
その実像に迫る書です。

ちょっと硬い本ですが、読んでおいて損はない本です。

<印象に残った一文>
「ヨーロッパに習うことで、「知の先端に追いつければ」という日本の思想状況はそろそろ終わりに近づいている。というより、ヨーロッパでも良識ある人達が日本の伝統に学ぼうとしている。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

野村克也の人生論

【送料無料】この一球 [ 野村克也 ]

【送料無料】この一球 [ 野村克也 ]
価格:1,000円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

己ー敵を知り、己を知る
努力ー継続と蓄積は最大の強みである
人格ー人間的成長なくして技術的進歩なし
器ー人間学なき者にリーダーの資格なし

知ー才能は学から生まれる
運命ー運を呼び込める人間になれ

運命を変えるもの、運命を強くするもの。
それは「この一球」に臨み行動する覚悟にほかならない。

自分自身の生き方を深く考えさせられる本です。



<印象に残った一文>
「本気になると世界が変わってくる。自分が変わってくる。変わってこなかったらまだ本気になっていない証拠だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

独裁者がいたらあなたも操られる

【送料無料】悪魔の政治力 [ 瀧澤中 ]

【送料無料】悪魔の政治力 [ 瀧澤中 ]
価格:840円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

第1章 ヒトラーはいかにして大衆を扇動したのかー絶対権力者が巧みに使う「悪」の人心掌握術(国民はなぜヒトラーに魅了されたのか/天賦の才を発揮した政治宣伝/人の心を虜にする巧妙な政策/悪魔のマニフェスト『我が闘争』)

第2章 スターリンの寝室はなぜ開かなかったのかーソ連のサディストは虐殺をこよなく愛した

(スターリンはなぜ「書記長」なのか/恐怖政治でなぜ人を支配できるのか)

第3章 毛沢東はなぜ権力を得たのかー日本人では理解不能!殺戮を繰り返す中国の素顔
(反主流派の毛沢東が共産党を牛耳れた理由/権力維持のためにはナンバー2をも抹殺する)

第4章 独裁を受け継いだ後継者たち
(ポル・ポト、金日成)-驚愕の実態!民衆が悪魔に豹変する時(ポル・ポトはなぜ大虐殺を行なったのか/金日成はなぜ世襲を可能にしたのか)

第5章 日本にも独裁者が必要な時がきた?-決められない政治家もういらない
(東條英機は独裁者だったのか/日本に潜む独裁政治への誘惑)

独裁者は、“異常”なのか?
彼らは、見事なほど人間の弱みや劣情を知っています。
そして、徹底的にそれらを利用する。
慈愛よりも憎悪をあおり、
劇的な変化を望む心に火をつけて乱暴な政策を提示する書です。

人間の恐ろしい面を感じる書です。



<印象に残った一文>
「独裁者たちは、見事なほど人間の弱みや劣情を知っていて、徹底的にそれを利用する。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

心を癒すためにできること

目次は次のとおりです。

第1章 人づき合いがつらい
(友だちが一人もいない/醜い自分はだれからも愛されないと思う ほか)

第2章 会社生活で疲れた
(いつも「何かに追われている」と感じ、不安感にさいなまれる/あれもこれもやらなければと焦り、身体に不調をきたす ほか)

第3章 愛のない暮らしが寂しい
(自分を大事にしてほしいのにかなえられない/夫の浮気を疑い、暴力を振るう ほか)

第4章 傷ついている親と子
(引きこもりをどうしたらいいかわからない/母親への暴力がとまらない ほか)

第5章 心の病に陥らないようにするために
(ストレスから立ち直れる人、つぶれてしまう人の違い/人は一人でも生きていけるか ほか)

「生きがい」を見つけられない、
出世コースから外された、
孤独感に苛まれる、
好きな人との別れを乗り越えられない…。

「つらい思い」を抱えたとき
心を癒すためにできること。

読んでいるうちに心癒される本です。

<印象に残った一文>
「自分の欲望をいかに自分能力と見合ったものにするかということが、ストレス克服のポイントとなります。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

対人関係を変える9つのレッスン

目次は次のとおりです。

オリエンテーション 対人関係のカギは「自分の心」にある
1 心を見つめる
2 「怒りの起源」を知る

3 なぜ「怒っている人」に弱いのか
4 怒りは百害あって一利なし
5 怒りに気づく

6 「明るさ」は自分でつくる
7 対人関係をストレスにしない

8 日常のための瞑想法
9 プラスアルファの学びとしての性格分類

対人関係のカギは“自分の心”にある。
気鋭の精神科医が説く“人とかかわる”ための知恵と技です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

私と相撲、激闘四十年のすべて

【送料無料】生きざま [ 貴乃花光司 ]

【送料無料】生きざま [ 貴乃花光司 ]
価格:1,470円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。
第1章 父の引退、そして相撲を始める
第2章 相撲に生涯を捧げる決意
第3章 不撓不屈ー雑草のように生きる

第4章 不惜身命ー横綱という栄光の光と影
第5章 親方となる、そして父との別離
第6章 相撲への恩返し

相撲道、
人生哲学、
若貴ブーム、
家族のこと…

「土俵の侍」がそのすべてを初めて明かす、衝撃の自伝です。

報道では知ることのできなかった、
一連の騒動の真実が分かる書です。



<印象に残った一文>
「この身も生命も天からの授かりもの。故に、自分のためだけに使うものではない。大事のためには、自らの身も命も惜しまずに尽くせ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

〈神話〉の変貌

目次は次のとおりです。

プロローグ 『古事記伝』から『古事記』編纂一三〇〇年の深層へ
1 本居宣長とはだれか
2 『古事記伝』と近世神話

3 伊勢神宮で読む『古事記』
4 「日本紀の家」の人びと

5 平安期の「日本紀講」と『古事記』起源の神話
エピローグ 二十一世紀の『古事記』へ

『古事記』はどのように読まれてきたのか?
江戸時代の本居宣長からさかのぼり、
中世の吉田兼倶・度会家行、
平安初期の多人長まで。

1300年の時空を超え、
新たな神話へと変貌する
ダイナミックな歴史を読み解く書です。

日本人の歴史を感じる書です。



<印象に残った一文>
「今年平成24年は、和暦5年に「古事記」が編集されて、1300年目に当たる」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

他社から学ぶためのヒントを探る書

目次は次のとおりです。

第1章 ビジネスモデル構築の方法
(ビジネスモデルが一五年で三回変わった文具業界/本書の焦点と目的/ビジネスモデルとは/本書の進め方)

第2章 イノベーションを異業種に学ぶ
(スター・マイカー裁定取引から生まれたハイブリッド・モデル/楽天バスサービスーバスは動くホテルの部屋/日本ゴアー素材のブランド化/スルガ銀行ー貸したい客から借りたい客へ/コマツー“壊れる前日”の予防保全/星野リゾートー旅館業から再生・運営受託事業へ/ブリヂストンータイヤのことは忘れてください)

第3章 異業種のビジネスモデルを見る視点
(ビジネスモデルを見る視点/顧客の再定義/顧客価値の再定義1-サービス・ドミナント・ロジック/顧客価値の再定義2-マイナスの差別化/顧客の経済性/バリューチェーンのバンドリングとアンバンドリング/経営資源の持ち方/定番の収益モデル)

第4章 ビジネスモデル変革の課題
(売上の一時的減少/旧モデルへの固執/静止画では似ていても/組織の壁/評価の壁/サプライチェーン・競合企業の反発)

ゴールドマン・サックスから
不動産業に転じた社長のハイブリッドな戦略とは?
高収益を上げるコマツが築いた儲けの構造は、
複写機業界での常識だったのです。
ブリヂストンのリトレッド事業は
単なる中古タイヤの再生か?
サービスを取り込む新たな道。
異業種が儲けている、あの成功企業をマネしたい。
どうすれば稼ぐ仕組みを移植できるのか?
他社から学ぶためのヒントを探る書です。

<印象に残った一文>
「異業種にあるビジネスモデルを移植することこそ、日本企業ができるビジネスモデルのイノベーション」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

税金の裏・オモテ

目次は次のとおりです。

01 「個人か?会社か?」会社をつくる「ソン・トク」ぶっちゃけます!
02 経費に関する「ソン・トク」ぶっちゃけます!
03 青色&白色申告の「ソン・トク」ぶっちゃけます!

04 副業サラリーマンの「ソン・トク」ぶっちゃけます!
05 税理士・税務署の「ソン・トク」ぶっちゃけます!
特別付録 消費税アップに関する「ソン・トク」ぶっちゃけます!

消費税アップにめげずに逆風をメリットに変える方法をこっそり教えてくれます。

2000人超の経営者と対峙してきた税理士が
税金の裏・オモテをズバリ教授してくれる本です!

具体例が満載で理解しやすい本です。



<印象に残った一文>
「税率アップが実はビジネスパーソンの働き方に大きな影響を与える。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

免疫学の世界的権威が教える1冊

目次は次のとおりです。

1章 免疫力を高めると心が「驚くほど軽く」なる!
(「疲れない心」が体をもっと強く、若くする!/こんな人は「最近、心が疲れています」 ほか)

2章 食事、入浴、睡眠…「免疫力を高める」習慣
(さあ、「副交感神経」を気持ちよく刺激しよう!/習慣1 ごはん、みそ汁…心には「和食」がいい ほか)

3章 免疫力で「心と体のバランス」を整えよう
(「免疫力を高める」だけで、すべてうまくいく!/緊張すると「のどがカラカラになる」のはなぜ? ほか)

4章 「前向きな心」は、あらゆる症状に勝つ!
(カゼの治りが「早い人」「遅い人」の違い/痛みや発熱は「回復のサイン」と考えよう ほか)

免疫学の世界的権威が教える1冊で、心が「軽く」なる!
体が「強く、若く」なる!。

読んだ後で気持ちが楽になる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

日本一幸せな働き方

目次は次のとおりです。

1章 働かない人ほどよく考える
(道楽息子、父親の会社をクビになる/「差別化」とは「常に考える」こと ほか)

2章 働かない人ほど給料は上がる
(儲からない会社と反対のことをやれ!/“泥棒”はどうやったら真面目に働くか ほか)

3章 働かない人ほど会社を育てる
(小さな倹約、大きな浪費が肝心/人は仕事だけで生きているのではない ほか)

4章 働かない人ほどリーダーになれる
(社長が働かなければ、会社は伸びる/上司の仕事は部下のやる気を引き出すこと ほか)

年間休日140日、
残業禁止、
児休暇3年、
ホウレンソウ禁止…

なのに、創業以来赤字ゼロ
「日本一幸せな働き方」を大公開する書です。

固定観念に囚われてはいけませんね~



<印象に残った一文>
「組織にいる人間は常に「アンサンブル」を心がけえておかなければいけない。全員の力と個性のバランスがうまくとれ、融合してこそ、組織な成長し、新しい価値を生み出していくのだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

江戸・ブータンに学ぶ

【送料無料】降りる思想 [ 田中優子 ]

【送料無料】降りる思想 [ 田中優子 ]
価格:1,785円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

はじめに 「降りる」ということ
第1章 3・11後の世界と自分
第2章 江戸・ブータンへの道のり

第3章 江戸時代から考えるスローライフ
第4章 ブータン探訪記

終章 サティシュ・クマールに導かれて
おわりに わたしたちの降りる場所

今、大きな「転換」のとき。
3・11後を生きる知恵がここにある。
「さがる」のでも「おちる」のでもなく、
ぼくたちは降りていく。
人間の本性へと、
自然へと、
いのちへと、
-懐かしいつながりへの下降。

今までの生き方を見直すきっかけを与えてくれる本です。



<印象に残った一文>
「ある問題を引き起こしたのと同じマインドセットで、その問題を解決することはできない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

今からできるがんの予防法と治し方

目次は次のとおりです。

プロローグ 人間はどうしてがんになるの?
第1章 発がんのほんとうの原因は、体のなかにある
第2章 がん患者さんへの調査からわかったこと

第3章 低体温ほどがん細胞が増えやすくなる
第4章 がんはストレスをのりきる生体反応!?
第5章 ストレスが続くと体温が下がる

第6章 不安・心配が免疫チームの足かせになる
第7章 実践!がんを予防する生活法

がん発症のメカニズム
「低体温」
「高血糖」
「低酸素」を解明します。

「がん」を増やさない生き方を提案し
今からできるがんの予防法と
治し方を教授してくれる書です。

わかりやすい実践本です。

<印象に残った一文>
「ガンを発症させたり、ガンを進行させたり、再発させるのは、低体温、低酸素、高血糖という体内環境。」

<印象に残った一文>
「免疫力が高いか低いか、病気になるかならないかは心で決まる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

節税の肝

目次は次のとおりです。

1 実は、会社設立前から節税はできます
(会社=株式会社と思っていませんか?/資本金って大きい方が良いの? ほか)

2 とにかくカンタン!誰でもいますぐコースの節税術
(交際費は損金に落ちない?/どんな会社でも損金に落ちる少額飲食費とは? ほか)

3 条件に合わせて、効果バツグン!の節税術
(大きなものを購入する際に必ず気をつけるべきこと/購入するなら新品、それとも中古? ほか)

4 社長をやって良かった…社員から感謝される節税術
(社宅制度と住宅手当制度、同じようで実は違う/出張のある会社は出張旅費規定を作成するべし ほか)

5 知ってたら自慢できる!節税術ならぬ経営術
(黒字倒産は何故起こる?/節税すればお金が残ると思ったら大間違い ほか)


会社設立前の領収証も保存しておくべし。
どんな会社でも損金に落ちる少額飲食費とは?
大きなものを購入する際に必ず気をつけるべきこと。
社宅制度と住宅手当制度、同じようで実は違う。
節約は必要。されどケチってはいけない。

電気のスイッチをコマメに消すより
大切なこれやってみませんか?

節税の肝が書かれた本です。。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

新米女性首相が高橋是清に国民経済を学んだら

【送料無料】コレキヨの恋文 [ 三橋貴明 ]

【送料無料】コレキヨの恋文 [ 三橋貴明 ]
価格:1,680円(税込、送料込)

青天の霹靂で日本初の女性首相になってしまった霧島さくら子。
稀代の財政家・高橋是清に学び、
経済政策を成長路線へと大転換。
次々と大胆な政策を打ち出す…。
果たして日本は復活できるのか?

泣いて笑って、
日本と世界の経済の仕組みがストンと分かる、
人気エコノミストによる傑作小説です。

この小説のような対応ができると、
日本経済が復活してくるような気がしてなりません。
どんどん、引き込まれて行く切り口が面白い小説です!

<印象に残った一文>
「デフレ下に増税や政府支出削減で財政を改善した国は、人類の歴史上、1カ国もない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

住みやすいまち 震災列島

日本の領土、
年金問題、
スマートフォンといった
68のテーマを地図とグラフでビジュアル解説するほか、
見やすく、
さがしやすい都道府県別の地図を収録してあります。

取り外せる、富士山まるわかりMAP付きは面白いです。

日本の現状がよく分かる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

太平洋戦争での実際の指揮ぶり

目次は次のとおりです。

第1章 「リーダーシップ」の成立したとき
(戦国武将のお手本/将には五材十過あり ほか)

第2章 「参謀とは何か」を考える
(権限発揮せず責任もとらない/権限発揮せず責任だけとる ほか)

第3章 日本の参謀のタイプ
(書記官型/分身型 ほか)

第4章 太平洋戦争にみるリーダーシップ1
(リーダーの条件その一ー最大の仕事は決断にあり/リーダーの条件その二ー明確な目標を示せ ほか)

第5章 太平洋戦争にみるリーダーシップ2
(リーダーの条件その四ー情報は確実に捉えよ/リーダーの条件その五ー規格化された理論にすがるな ほか)

決断できない、
責任をとらないリーダーはなぜ生まれてしまったのか?
エリート参謀の暴走を許したものは何か?
ご存知“歴史探偵”が日本のリーダーの源流をたどり、
太平洋戦争での実際の指揮ぶりをつぶさに点検する書です。

今こそ歴史に学ぶ姿勢が問われているのです。

実例に基づくわかりやすいリーダー論です。



<印象に残った一文>
「愚将は強兵を台無しにするが、名称は弱兵を強兵にする。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

人類を支配する権力マフィア「陰謀録」

目次は次のとおりです。

悪魔の陰謀「世界リセット計画」破滅のシナリオとはー
「恐慌寸前」はデマ 「世界同時不況」という嘘
TPPで日本を「アメリカのATM」 暴走するオバマの狂気

捏造報道が加速する「メディア」 真のスポンサーは闇の支配者!
愛国者vs売国奴の激突!日本を闇で支配する「軍暴察」
バブル崩壊で日本を駄目にした「売国政治家」

「3・11」は人工災害による日本への恐喝
男同士の「秘め事」で脅迫 男色による世界支配の実態
中東に吹き荒れる「アラブの春」 ネットが生む「市民革命」

アメリカが自作自演した「ビンラディン殺害」の茶番劇
世界を騙した「温暖化」詐欺 環境成金アル・ゴア
「世界リセット計画」を仕組んだ「闇の支配者」の実態

政治、
経済、
宗教、
戦争…
闇にうごめく「仮想」ではない「現実」の陰謀を描いた書です。

かなり好き嫌いのはっきりする本だと思います。



<印象に残った一文>
「日本を本当に支配してるのは、一体誰なのか。お答えしよう。「軍暴察」である。自衛隊という「軍隊」。それにヤクザという「暴力団」。最後の「察」は、警察・検察という治安組織である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

一流と呼ばれる人は「何」を大事にしているのか

目次は次のとおりです。


1 「何もしない」のも、立派なサービスです
ーマニュアルの先にある大切なもの

2 お客様の心に寄り添う、ということ
ーホスピタリティ、おもてなしの本質とは

3 “使う言葉”で仕事の景色は大きく変わります
ーたった一言で心を動かす言葉のチカラ

4 “小さな仕事”にこそ、プロのこだわりを
ーこの“工夫”と“ひと手間”が信頼を生む

5 100回の「ありがとう」より、心を込めた1回の「ありがとう」
-感謝し、感謝されながら成長していく働き方

6 “誰のため”“何のため”に働いていますか?
-ブレない“自分の軸”をどう作るか

7 「間合い」上手は、仕事上手
ー人・心・時間…の適切な距離感って

8 リーダーとして大切にしたいこと
ーホスピタリティの輪をどう広げていくか

心の距離がスーッと近づくヒント!
気づかい、
心くばり、
言葉がけ…

一流と呼ばれる人は「何」を大事にしているのか?

色々なヒントが詰まった濃い本です!



<印象に残った一文>
「人生はあみだくじ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

ゼロからはじめる仏教入門

【送料無料】怒らない働き方 [ 川辺秀美 ]

【送料無料】怒らない働き方 [ 川辺秀美 ]
価格:714円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。
はじめに カーネギーは正しいが、仏教はもっと正しい
第1章 こころを休ませる仏教というOS
第2章 仏教との付き合い方ーとにかく始めてみよう

第3章 週末仏教のすすめ
第4章 「サラリーマン仏教」を実践する
第5章 怒らない働き方

付録1 失礼にならない程度の仏教入門
付録2 「週末仏教徒」のためのおすすめアイテム

ビジネス書を読んでも、
全くやる気がでない。
自己啓発書を読んでも、
むなしさが募るばかり…。

そんな不満にこたえてくれるのは、
二千五百年の歴史をもつ“元祖ライフハック”の仏教です。

そこには「疲れた心の休ませ方」
「怒りをしずめる方法」など、
生き方や働き方の智慧があふれています。

信仰や知識はゼロでいいのです。
肝心なのは、とにかく実践してみること。
“仏教の始め方”を教える、
日本一ハードルの低い仏教入門書です。

自然体で仏教概要が理解できる書です。



<印象に残った一文>
「ビジネス書というものはその時代を写す鏡のようなものです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

科学的リーダーシップ論

目次は次のとおりです。


第1章 リーダーシップの性質
第2章 すべてはただのゲーム
第3章 生まれながらのフォロワー

第4章 サバンナでステイタスシンボルを探すー民主的なサルたち
第5章 腐敗の誕生
第6章 ミスマッチ仮説

第7章 サバンナから重役会議室へーナチュラルリーダーシップの教訓
付録A 六人のナチュラルリーダーーアンケート
付録B リーダーシップの歩み

あなたが上司や政治家に感じている
日ごろのモヤモヤが嘘のようにスッキリします。

理想のリーダーを選び出すことは、
見果てぬ夢ではないのです。
進化論に基づいた「ミスマッチ」仮説が明らかにする、
初めての「科学的に正しい」リーダー像です。

リーダーの難しさや奥深さを実感する書です。

<印象に残った一文>
「私たちは、大昔のサバンナにふさわしいリーダーを未だに選び続けているのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

身の回りから頭の中まですっきり!

目次は次のとおりです。

第1章 シンプル整理術・七つの原則
(整理と整頓は違うー「整理・整頓=片づけ」が捨てられないネックになっている。/キーワードを拾い出すー情報を「所有する」から「利用する」へと変える。 ほか)

第2章 一〇〇円ショップで手に入る整理ツール
(「七つ道具」を使いこなすー安くて気軽に使える道具をそろえる/ホッチキスを使いこなすー「留める・貼る・綴じる」が手軽にできる万能小道具。 ほか)

第3章 机まわりの整理術
(できる人ほど机まわりの整理がうまいー個人机はコックピットそのもの。すべての仕事はここからスタートする。/まず捨てることから始めようー不要なものを見つけるやり方は非効率。ゼロの状態に戻してからスタートする。 ほか)

第4章 こんなケースでも困らない整理術
(電話を受けるとき・かけるときの心得ー双方向で情報をやりとりできる電話のTPOをマスターしよう。/名刺を最大限に活かすコツー名刺をもらったら必要事項を記入し、人脈づくりに役立てる。 ほか)

第5章 いつでもどこでも仕事ができる整理術
(そのとき、その場で処理するー「あとでやろう」は禁句。多少無理だと思われても処理してしまおう。/情報カバンを上手に整理するーカバンは単なる物入れではない。知的ツールを整理して携帯する。 ほか)

身の回りから頭の中まですっきり!
豊富な図解でポイントすっきりなので、わかりやすい本です。



<印象に残った一文>
「整理術の基本は「整理術の基本」といっても過言ではありません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

はじめてでもカンタン!

目次は次のとおりです。

第1部 個人事業主としての確定申告をするための会計知識
(確定申告の基本/青色申告に必要な準備をしよう/帳簿付けの基本/必要経費の計算)

第2部 確定申告書の作成
(「所得から控除できる金額」を把握する/所得税額を確定する/青色申告決算書/白色の収支内訳書の作成/確定申告書Bを作成しよう)

第3部 申告後の手続きと法人化
(申告後の手続き/個人事業主から法人に)

赤字だった、
脱サラした、
消費税納税が生じた…

確定申告の基本知識から、
変則的なケースまで大丈夫です。

災害による損害・介護医療保険・住宅ローンetc。
知ってトクする節税のポイント。
必要経費の仕訳に便利な勘定科目と控除の一覧付きです。

即使える活用本です。



<印象に残った一文>
「個人事業主やフリーランサーとして確定申告をするのならば、青色申告で確定申告をすることをお勧めします。」

<印象に残った一文>
「会社にキャッシュが少ないのであれば、節税よりも、キャッシュを残す方法を第一に考えなければいけません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学

目次は次のとおりです。

第1章 祝い事でなぜ日本人は「胴上げ」をするのか
第2章 話をしながら相手をよく「叩く」のはなぜ
第3章 まなざしの比較文化、「見る」にまつわる日本人の謎

第4章 日本人が頭を下げて「お辞儀」をする理由
第5章 「泣いて」謝る日本人、そこにはどんな思いがあるのか
第6章 笑う門には福来たる、日本人にとって「笑う」意味とは

第7章 寺では合掌、神社では「拍手」、そのしきたりのワケ
第8章 日本人の「占い」好き、ブランド好き、その不思議

第9章 どうして自分の「箸」や「茶碗」が決まっているのか
第10章 日本人の特徴、それは『「私」の論理』

思わずしてしまう振る舞いに隠された日本人の気質とは?
行為・儀礼の分析から探る、日本人の心の源流。
私たちがふだん何気なくやっていることでも、
ちょっと考えてみると不思議な習慣が少なくない。

笑う、
泣く、
食べる、
謝る、
挨拶する、
見る…。

これらの“動詞”を通して分析すると、
あらたな「日本人像」が見えてきます。
自分のなかの“日本人”を探る、
動詞の民俗学書です。

へ~と感じる現象がてんこ盛りの本です。



<印象に残った一文>
「日本人の「私」の論理とは、自分の小さな世界を守り、他人に迷惑をかけない。それが大切だという論理です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

データ:2012年9月現在(MAP付)

個性豊かなアトラクション&エンターテイメント、
ショップ、
レストラン、
ホテルなどを詳しく紹介してくれます。

人気のアトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」の情報も掲載してあります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

世界上位2%だけが知っている「達成思考」仕事術

目次は次のとおりです。

序章 結果は「行動する前」に8割決まる
第1章 デキる人を「ベンチマーク」してスキルを盗む
第2章 行動する前に“失敗リスク”を下げて成功へ導く「プロトタイプ」

第3章 改善から“革新”へと意識を変える「ストレッチゴール」
第4章 「コミットメント」で“初速”を上げて一気にやりきる
第5章 インパクトで相手を“その気”にさせる「プレゼンテーション」

第6章 “ダラダラ会議”から脱却させる「ファシリテーション」
第7章 指示待ち人間を“自ら考えるプロ”に育てる「リーダーシップ」
特別章 グローバル社会を生き抜く「英語」を身につけろ

「勝つ」方法より「負けない」方法から考える。
自分の限界を打ち破る「ストレッチゴール」。
「モチベーションの波」を小さくする方法。
プレゼンの成否は「意味づけ」で決まる。
部下の可能性を引き出す「GOD」管理法。
世界のスキルを日本で使い倒せ!

色々な気づきを与えてくれる本です。



<印象に残った一文>
「世界の一流の人のほとんどは、到達するべき「結果」を設定してから、それを設定するために「行動」を定義します。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

中国日本侵蝕

「日本が危ない」と言い続けていた一人の政治家の死から、すべては始まった。
予備自衛官、
警視庁公安部外事二課警視、
フリーライター。

それぞれの立場から調査を始めた男たちは、
中国が、北海道など日本各地で国土を次々と買いあさっている事実に突き当たる。
それらの多くは、
日本の国防上重要な地点に隣接していた。

平和と繁栄に慣らされた
この国に今いかなる危機が迫っているのか?

単に絵空事とは思えないほど迫真の内容です。

<印象に残った一文>
「今思えば、全ての原因は人間の欲望だった」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

禅の魅力を豊かに語る書

【送料無料】禅寺モノ語り [ 玄侑宗久 ]

【送料無料】禅寺モノ語り [ 玄侑宗久 ]
価格:1,575円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

1 鳴らす
(引磬(引〓(いんきん))-「チーン」の音に導かれて/木魚ー読経のリズムを調える ほか)

2 着る
(法衣ー僧侶の衣服/袈裟ー和尚さんの身体をつつむ大きな布 ほか)

3 行ずる
(剃刀ー髪を剃る/持鉢ー修行僧の食器 ほか)

4 荘厳る
(香ーお寺にかかせない香りと煙り/位牌ーたましいの拠りどころ ほか)

禅寺の木魚や梵鐘など、
さまざまな道具と法具の世界。
それらはいったいどういうモノたちなのでしょう?
禅を禅たらしめているモノタちの真の姿とは?
その成り立ちと由来をめぐって、
禅の魅力を豊かに語る書です。



<印象に残った一文>
「禅は抽象論が嫌いである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

数学アレルギーを克服する厳選83問

目次は次のとおりです。


1章 なめてはいけない小1の問題
2章 ひっかけ注意の小2の問題
3章 急に難しくなる小3の問題

4章 「10歳の壁」を越えられるか小4の問題
5章 落伍者も出てくる小5の問題
6章 和算的なものをおもしろく解く小6の問題

1年生から6年生までの問題で
数学アレルギーを克服する厳選83問です。

結構難しいですよ~

<印象に残った一文>
「以前は「学校数学」はできなくても、「数学を楽しむ」ヒトビトがいたのに、絶滅しかけています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

てんでバリバラ半生記

目次は次のとおりです。

「ちゃんと生まれる」ってどういうこと?
(仮死状態に説明なし/「ちゃんと生まれる」とは ほか)

やりたいことは自分で決める
(車掌の暴言/さまざまな立場・年齢で学ぶ二部生 ほか)

結婚したとたん、阪神・淡路大震災
(交換日記/好きやのに告白できずもんもんと ほか)

どっぷりハマった自立生活運動
(メインストリーム協会での初仕事/震災復興のためのカンパ活動 ほか)

思いがけなくテレビにレギュラー出演
(NHK「きらっといきる」のMCを依頼される/バリアフリーバラエティー ほか)

NHK「バリバラ 障害者情報バラエティー」レギュラー出演者が自らつづる「思いもよらなかった人生」。

色々な気づきを与えてくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

夢を見つけたい人にそのヒントを伝える

目次は次のとおりです。

第1章 あなたの役割は何ですか?
第2章 大切なことは目の前にいる人が教えてくれる
第3章 仕事はお客さまに作られる

第4章 ディズニーランドは永遠に未完成
第5章 心をいやす魔法の国
第6章 「ひとりじゃない」と伝えたい

第7章 「思い込み」こそ力
第8章 名刺がない自分に何ができるか?

第9章 立派じゃない人生で巡りあえたもの
第10章 つながっていくいのち

生涯かけて取り組む役割に巡り会えたのは、
ディズニーランドの哲学のおかげ…。
長年勤めたディズニーランドを辞め、
難病の子どもとその家族を救う事業を始めた著者が、
夢を見つけたい人にそのヒントを伝える書です。

読んでいるうちに心熱くなる本です。

<印象に残った一文>
「あなたの役割はなんですか?」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。



体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

こんなアメリカを誰が救えるのか

目次は次のとおりです。

序章 アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
第1章 暴走する宗教
第2章 デタラメな戦争

第3章 バブル経済と格差社会
第4章 腐った政治
第5章 ウソだらけのメディア

第6章 アメリカを救うのは誰か
終章 アメリカの時代は終わるのか

暴走する宗教。
デタラメな戦争。
広がる経済格差。
腐った政治にウソだらけのメディア…。

こんなアメリカを誰が救えるのか。

アメリカの実態が分かる書です。



<印象に残った一文>
「アメリカの地図を見てニューヨーク州の場所を示せないものが5割もいた。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

スタートダッシュして、成果を出す46の方法

目次は次のとおりです。

第1章 朝の「スタートダッシュ」が勝負を分ける
(朝のインプットは、「ながら」で行なう。/早く出社すると、みんなの「手の内」が分かる。 ほか)

第2章 朝時間を活用すれば、仕事の9割はうまくいく
(出社後すぐに「ToDoリスト」を作成しよう。/「いつまでにやるのか?」を決めろ。 ほか)

第3章 スピードを加速させるノウハウ
(「場所選び」で生産速度を加速させる。/仕事の時間、休息の時間を把握しよう。 ほか)

第4章 成果を出してこそプロである
(作業ではなく、仕事をしろ!/若いうちにスピード仕事術の土台をつくろう。 ほか)

プレゼンの事前準備はしない。
歩いている時間に仕事をする。
机をきれいに片付けない。

スタートダッシュして、成果を出す46の方法です。

色々なヒントが満載の本です。



<印象に残った一文>
「お金も時間も使うもの。どちらも人生の目的ではありません。それによって幸せになれなかったら、いくらたくさんあっても意味が無いのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

生き残るための「複雑系思考法」

目次は次のとおりです。

第1章 なぜIT革命は“有史以来最大の衝撃”なのか?
第2章 あなたは「複雑系」を知っていますか?
第3章 2020年・日本の携帯電話メーカーは全滅!?

第4章 IT鉄砲論ーこうして個人は生き残れ!
第5章 ビジネス書が薦める「武器」のウソ・ホント
第6章 スティーブ・ジョブズの偉大なリーダーシップ

第7章 「ターム制」で公務員を元気にしよう
第8章 経済産業省が教育を担う日

「なぜ、日本の製造業は危機に陥ったのか」
「なぜ、アップルは巨額の利益を叩き出すのか」
その問いに答えるカギは「複雑系」という概念にあるのです。

ITビジネスの最前線で活躍する著者が
新時代の潮流を読み解き、
個人・企業・政府のもつべき戦略を語る書です。

時代の潮流を読む上で、参考になる書です。



<印象に残った一文>
「多様性を理解しながら「進むべき道はなんだろう」と自分の頭で考えさせる。これこそ複雑系社会に必要な素養だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

あなたが変われば未来も変わる

【送料無料】現実を視よ [ 柳井正 ]

【送料無料】現実を視よ [ 柳井正 ]
価格:1,575円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

プロローグ 成長しなければ、即死する
第1章 いまやアジアは「ゴールドラッシュ」
第2章 「資本主義の精神」を忘れた日本人

第3章 政治家が国を滅ぼす日
第4章 あなたが変われば、未来も変わる
エピローグ 二〇三〇年・私が夢見る理想の日本

ゴールドラッシュのアジアに取り残され稼ぐことを忘れて、
国を閉ざす日本人へ

あなたが変われば未来も変わる。

色々な気づきを与えてくれる本です。



<印象に残った一文>
「行政だから赤字でも許されるということはない。行政も企業と同じように、期ごとに利益を出さなければ存続できないという危機感を持つ必要がある。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

開成高校野球部のセオリー

【送料無料】弱くても勝てます [ 高橋秀実 ]

【送料無料】弱くても勝てます [ 高橋秀実 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。
1回 エラーの伝統
2回 理屈で守る
3回 みんな何かを待っている

4回 結果としての甲子園
5回 仮説の検証のフィードバック
6回 必要十分なプライド

7回 ドサクサコミュニケーション
8回 「は」ではなく「が」の勝負
9回 ややもすると甲子園

時間、
グラウンド、
施設ーすべてが足りない!
超進学校が考えた常識破りの方法とは?

抱腹絶倒、
開成高校に対する印象が180℃変わる本です!



<印象に残った一文>
「グランドでやるのは「練習」ではない。「実験と研究」です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

シンプル生活と「私らしさ」を両立するヒント

目次は次のとおりです。

第1章 ちいさく暮らすための「キッチンの引き算」
-大きなモノ、重いモノにはさようなら
(好きなもの、心地いいものを選ぶ/大きな鍋、重い鍋とはさようなら ほか)

第2章 ちいさな器とちいさな贅沢
ー食事とお茶とアンティーク
(盛り皿や大きな食器を引き算する/セットや「白一色」を引き算する ほか)

第3章 ちいさく暮らすための「住まいのしつらえ」
-軽い家具とコンパクトな収納
(ちいさな家の家具の引き算/大きくても軽いテーブルを ほか)

第4章 ちいさくて豊かな時間
ーレースと花と針仕事
(ジャグとビアマグの楽しみ/シンメトリーとクッション ほか)

アンティークが好き、
花が好き、
レースが好き。

片付けだけじゃ、つまらない。
シンプルにムダなく暮らしたいけれど、
ムダなことも楽しみたい。

いらないモノはそぎ落とし、
大好きなモノはおおいに楽しむ。

心軽くなる本です。



<印象に残った一文>
「シンプルに無駄なく暮らしたいけれど、無駄なことも楽しみたい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

スキルの奴隷から抜け出す7つのライフレベル

目次は次のとおりです。

第1章 なぜ日本人は「戦略」が苦手なのか?
(戦略学的にはまったく違う「戦略」と「戦術」の意味/技術を磨いても欧米には勝つことはできない ほか)

第2章 戦略を考えるうえで大事な3つのイメージ
(国際政治学者が考えた、戦争が起こる3つの理由/すべての事象は3つのイメージで説明できる ほか)

第3章 戦略の本質を知れば、世界を変える「人生の戦略」が生まれる
(「戦略」は「戦術」よりもスケールが大きい概念/戦争に勝ったあともコントロールできることが戦略レベル ほか)

第4章 あなたの人生に「2つの戦略」を授けよう
(戦略に隠された2つの意味/「順次戦略」という「すごろくゲーム」 ほか)

リアリズムで動く国際社会を知り尽くす著者が、
欧米の「人生戦略」を分析。
日本人が知らなかったリアリズムの世界から
厳しい時代を生き抜く人生目標を提示する書です。

「ゼロ年代」へ向けた新・自己啓発書です。

切り口が面白い本です。



<印象に残った一文>
「すべての責任はあなた自身にある。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

権力者共同謀議のすべて

【送料無料】陰謀論とは何か [ 副島隆彦 ]

【送料無料】陰謀論とは何か [ 副島隆彦 ]
価格:777円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

第1章 陰謀論とは何か
(主要な「陰謀論」は次の三つ/宇宙人、イルミナティ、ロックフェラー話をどこまで同列に扱うか ほか)

第2章 1980年代に日本で広まった陰謀論太田竜と宇野正美をめぐって
(日本に陰謀論を広めた大家、宇野正美氏/宇野正美講演会・傍聴記「反ユダヤ伝道師」かく語りき ほか)

第3章 今もある「権力者共同謀議」
(ウィキペディアはCIAの権力者共同謀議の産物/イルミナティ=フリーメイソンの基礎知識 ほか)

第4章 イルミナティ=フリーメイソンの歴史から分かること
(イルミナティ創立初期の思想とは/ヨーロッパ全土に受け入れられたイルミナティの思想 ほか)

第5章 月面着陸は有ったか、無かったか論、再び
(月面着陸地点を「立ち入り禁止」にするNASA/私は「月面着陸陰謀論者」か ほか)

「陰謀論」は日本では
「一般的によく知られた事件や歴史の背後に別の策略があったとする、信憑性に乏しい説」とされます。

だが元のconspiracy theoryを正しく訳せば
「権力者共同謀議理論」です。

1963年のケネディ大統領暗殺をきっかけに、
米国の民主政治が特殊な権力者たちに操られているのではないか
という疑念と怒りから広まった理論です。

陰謀論者の烙印を押された著者が、
陰謀論の誕生と歴史、
フリーメイソンに始まる代表的陰謀論の真偽を解き明かす書です。

なかなか興味深い内容の本です。

<印象に残った一文>
「人間はちょっとおかしいくらい(すなわち、性格、人格に偏りがある)がちょうどいい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

日本よ、これだけは中国に謝罪させよ!

目次は次のとおりです。

第1章 日本の中国侵略は嘘だった
ー中国は日中戦争の八年間の日本の恩義に感謝しなければならない

第2章 世界を翻弄しつづける中国の経済的詐欺
ー詐欺と汚職で支えられている中国経済の落とし穴

第3章 日本社会を乱す中国人の凶悪犯罪
ーもはや世界の生態学的危機!?中国裏社会の現実を暴く

第4章 中国の歴史捏造に騙されるな
ー中国の歴史捏造の手口を喝破し明らかにせよ

第5章 日本への主権侵害に中国は謝罪すべし
ー日本はもはや過去の呪縛にとらわれている時ではない

第6章 北朝鮮を走狗とする中国の犯罪性を見抜け!
-中国は凶暴な番犬としてのならず者国家・北朝鮮を望んでいる

日本よ、これだけは中国に謝罪させよ。
尖閣問題の深層、
中国の真の狙いがわかる本です。

歴史捏造に基づいた、
嘘だらけの反日教育の実態を暴く書です。

ちょっと偏った部分もありますが、参考になる本です。

<印象に残った一文>
「中国は20世紀の末に、それまでのアメリカ帝国主義、日本軍国主義、そして台湾分離主義という3つの仮想敵国主義から、東の日本と西のインドという2代仮想敵国に戦略を転換している。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

「一人さんのお話」等を収録したCD付き。

【送料無料】自分さがしの旅 [ 斎藤一人 ]

【送料無料】自分さがしの旅 [ 斎藤一人 ]
価格:1,575円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

序 あなたが本当に望む世界へ
ー人生の主導権を握る
(人生の主導者たらん/自分は大工しかできないんですーっていうけど、そういう人がホントにいたら、よっぽど特殊な人だね(笑)/何やったって苦労はするけど、不思議と好きなことは苦にならないね ほか)

本篇 “本当の自分”に戻って宝の人生を手に入れる
ー一人さん流・自分さがしの旅
(ほとんどの人は、自分が思ってることの数%も、自分じゃないんだよね/間違っていい成績をとったのに、親は本気で期待する(笑)/自分の記憶のなかを旅する“自分さがしの旅” ほか)/番外篇 日本で最高に強運な人の考え方ー過去は変えられる!(子育ての話/親子の因果の話/恐怖感を取り除く話)

人間は“さだめ”に身をとられ流されているもの。
しかし、人生の舵をとり、
好きなところへ行くこともできる。
斎藤一人さんが、
楽しくて効果絶大の、
人生の開拓法を伝授する本です。

一人節炸裂の楽しめる本です。

<印象に残った一文>
「自分の人生は自分の“意志”でどうとでも変わる」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

1億円プレイヤーのアタマの中

年収1億円稼げる人は、
普通の人と何が違うのか?
彼らは決して、特別な人間ではありません。

そのバランス感覚(価値観・価値基準)、
仕事哲学(考え方・判断基準)、
ライフスタイル(お金・時間の使い方)を
Dr.苫米地が、脳科学的見地から徹底解剖!

1億円プレイヤーのアタマの中が、図解でわかります!

なかなか奥深い本です。

<印象に残った一文>
「自分の労働の勝ちは、自分自身で決めるべし」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

肉声でたどる政治史の現場

【送料無料】政治家の胸中 [ 老川祥一 ]

【送料無料】政治家の胸中 [ 老川祥一 ]
価格:2,940円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

「雨が降っても官邸」-政治取材の現場
「これでまた野蛮な国と…」-三島事件と保利茂
「辛亥の年だなあ」-佐藤栄作の自信と不安

「書かせろ、書かせろ」-田中角栄と金大中事件
「ボク行くよ」-三木武夫の中東訪問
「カニの死にばさみ」-岸信介の警告/「

面支持だ」-福田赳夫のひとこと
「摩擦があるから走るんだ」-三木武夫とロッキード事件
「総理でなくても仕事はできる」-福田赳夫と四十日抗争

「メジロがあんまり高いところで」-竹下、金丸とリューリーダーの会
「まだまだ…」-暗愚でも仏でもなかった鈴木善幸
「過去と未来を見すえて」-中曽根康弘と「戦後政治の総決算」

「ここからは一瀉千里だ」-竹下登の気配りと執念
「ミコシは軽くてパーがいい」-政治の改革と劣化の軌跡
「改革なくして成長なし」-小泉純一郎と無党派層の時代

岸信介、
佐藤栄作、
田中角栄、
三木武夫、
福田赳夫から小泉純一郎まで約四十年、
戦後政治の激変期の中で、
第一線の政治記者として
著者が間近に接してきた
政治指導者の肉声から迫る、
政治家の器量と、
政治の真髄です。

政治の実態がよく分かる書です。

<印N象に残った一文>
「人間得意技で倒れる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

最高の「人間関係」にする2つの視点

目次は次のとおりです。

第1章 人間関係にまつわる10の神話
第2章 幻想を捨て、充足を求める
第3章 バリュー・ディターミネーションー価値観の優先順位

第4章 自分の好きなことと相手の好きなことをリンクする
第5章 ディマティーニ・メソッドで感情を中和する
第6章 ディマティーニ・メソッドを自分のものにする

第7章 ソウルメイトと出会う方法
第8章 楽しむ、そして乗り越える

第9章 悲しみと喪失を乗り越える方法
第10章 人間関係の3つの法則

どうしたら、あの人と心を通わせられるのか?
人間行動学のスペシャリストが、
上司・
同僚・
夫婦・
親子・
恋人・
友人との関係が劇的に変わる、
世界最先端の究極プログラムを公開する書です。

人間関係を再考させられる本です。

<印象に残った一文>
「私たちは生活の場や職場で、それぞれ幸福やお金、成功を求めて生きているわけですが、その基本となるのは「人」であり、その人とどう付き合っていくかで、それらのクォリティ(質)が決まるといっても過言ではありません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

小さな哲学者

目次は次のとおりです。

生まれる前の世界
生まれてくる奇跡
病気とぼく

ママ、パパ、みんな
神さまからの伝言
人間のふしぎ

心の目で見る
生きるということ
お日さまの光、月の色

地球の鏡
ありがとうが いっぱい

病気をもって生まれた“りおくん”が語る
生まれる前のこと、いのちのふしぎ…。

ホッと心が癒される“小さな哲学者”の言葉です。

改めて、命について考えさせられる本です。


<印象に残った一文>
「自分が思うことで未来は広がっていく。自分が思うほど、イメージするほど、イメージは本当になる。イメージが浮かばなくちゃ、前に進めない」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

医療の常識を覆す異色の医師対談

目次は次のとおりです。


第1章 がんの誤解を解く
(どうせ死ぬなら「がん」がいい/治療しなければ、がんはけっこうな病気/がんが痛むのではない。治療で痛む ほか)

第2章 医療に殺される
(「がんにかかるとすぐ死ぬ」イメージは医療が作った/99の死屍累々は隠して1の成功例だけを強調/胸部CT検査2回で「避難」レベルの被ばく ほか)

第3章 日本人と死
(死に目に立ち合う症候群/臨終のすったもんだ/胃ろうと「生かすことはいいことだ」 ほか)

がん、
そして医療の常識を覆す異色の医師対談。
がんは放っておくと増殖・転移し、
痛みにのたうち回って死に至る…
という悲惨なイメージは、
医療界のでっちあげだった。

20年来、「『がん死』のお迎えは最高。
ただし、治療しなければ」(中村)、
「がんの9割に抗がん剤は効かない。患者よ、がんと闘うな」(近藤)と言い続け、
実際に多くの「がん放置患者」の
穏やかな臨終を見届けてきた2人が、
がんという病、医療の実態、
そして人間の死について語り尽くす本です。

がんに対しての先入観が取れる本です。

<印象に残った一文>
「医局って本物のヤクザの親分が「羨ましいですな。そんな世界があるんですね。」って感心する“ヤクザ組織”ですもんね。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

日々の「ちょっとしたこと」

目次は次のとおりです。


第1章 どんな子にも「やる気」はある!
(「うちの子、やる気がない」は勘違い/自主性はやる気から育つ ほか)

第2章 どんな子でも「自分の頭で考え、自分の意思で行動できる子」になれる!
(「やる気」のある子はぐんぐん伸びる!/これからの時代に必要となる力 ほか)

第3章 親の力で、子どもの「学力」と「才能」も伸びる!
(「やる気」の芽を伸ばすのは親の心がけ次第/やりたいことを伸ばしていける学習法「楽勉」 ほか)

第4章 「やる気」がどんどん育つ!親子の関わり方
(いい自己イメージがいい設計図を作る/キーワードは「共感」と「交渉」 ほか)

第5章 子どもが「伸びる言葉」、子どもの「成長を止めてしまう言葉」
(言葉を換えるだけで子どもは伸びる!/NGワードがみるみる「やる気」を引き出す言葉に!)

子どものやる気を引き出してあげられるのは
親であるあなただけ。
それは、特別なことでは必要なく、
日々の「ちょっとしたこと」に気をつければいいんです。

色々な気づきを与えてくれる本です。

<印象に残った一文>
「子供が自分で「やりたい」と思う気持ちこそが本当のやる気です。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

希望をつくる40の言葉

目次は次のとおりです。

第1章 ミスをしたら、喜んでいいよ
ー落ち込んだときに希望をつくる言葉
(どうすれば幸せになれるか、わからない/前向きでいたいのに、ネガティブになることばかりが起こる ほか)

第2章 自分への期待は60%で十分
ー仕事で希望をつくる言葉
(まわりから「できる人」と思われていて、プレッシャーを感じている。もっと楽に生きたい/現在の年収300万円で結婚できるとも思えず、かといって身を粉にしてまで働きたくはない。そんな自分の将来が不安 ほか)

第3章 恋愛は、ただただ楽しめばいいの
ー恋愛・結婚で希望をつくる言葉
(誰かと恋愛するのは億劫。でも、さびしい/コンプレックスがあって、人間関係に自信がもてず、好きな人とうまく話せない ほか)

第4章 みんなから好かれたって、意味なんてないでしょ
ー人間関係で希望をつくる言葉
(いろいろな人たちと、いい人間関係を築きたい/嫌われたくなくて「NO」と言えない。人との付き合い方に悩んでいる ほか)

第5章 嫌な個性も性格も、プラスに変えられる
ー自分自身に希望をつくる言葉
(今の自分は、思い描いていた理想とかけ離れすぎていて、好きになれない/自分は心が狭い、いやな人間だけど、優しくなりたい ほか)

必ず1%の希望があるから、
それを探して、
大きくしよう。

なんだか勇気が湧いてくる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

ニッポンの未来

目次は次のとおりです。

第1部 新しいこの国のかたち
(夢の車、夢の日本ー「若者が乗りたい車」をつくろう!/「~ではない」国から「~である国」へー三度目の「改造計画」/それは「甘い夢」である必要はないー国民に「嘘をつかない」政治へ ほか)

第2部 明日の社会を提案しよう
(非正規雇用の両親が二人の子どもを育てられる社会をつくるために/「若者が安心できる社会保障」に切り替えるには/スマート・ガバメントの実現で「メリハリのある福祉」を! ほか)

第3部 こうすれば、日本は変えられる
(こんな政治を実現したい/インターネットは政治を変えるか/ポスト・コイズミ症候群を打破せよ!)

ただ「失われた二〇年」を嘆くより
「こうしたい」というビジョンを語ろう。
「ノンポリのオタク」にして若者代表・宇野常寛と
政治家・石破茂が全力で考え抜いたニッポンの未来です。

なかなか面白い対談です。


<印象に残った一文>
「今の若い有権者が求めているのは、「○○である日本」、こういう日本にしたいという具体的なビジョンだと思うんです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

8歳までに知っておきたい!

目次は次のとおりです。
第1章 幸せになるのは、上を目指す女の子!
第2章 「いままでの価値観」から抜け出そう

第3章 女の子の成長は「早咲き型」
第4章 マナーや礼儀だけでいい?女の子のしつけで大切なこと

第5章 わが子を「勉強好きな子」にするために
第6章 友だち・思春期・恋愛でつまずかないために
第7章 母と娘のいい関係をつくろう

受験、
就活、
婚活。

これからモテるのは競争に勝てる女の子!
格差社会に負けず
自分の力で幸せをつかむ女の子の育て方を指南してくれます。

個人的に共感できる部分が多い本でした!

<印象に残った一文>
「自分で生きていける。ありていに言うなら、自力で食べていける人間になれ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1