村田優一郎: 2014年5月アーカイブ

病院を50%だけ信じて医者と薬を100%使いこなす方法!

目次は次のとおりです。

第1章 病院・薬と上手につきあう基本
(「二日経ったら別の医者」はダメ/一発で、よい医者を見分ける方法 ほか)

第2章 こんな薬を出す医者に気をつけろ
(抗生物質ばかり出す医者にご用心/「日本でだけ」使われている薬を知る ほか)

第3章 こんなタイプの医者に気をつけろ
(尿酸値「だけ」治療する医者/患者ではなく「検査値」を治療する医者 ほか)

第4章 医療情報のウソ・ホント
(治療の正解は十人十色/乳がん検診の効果は「グレー」である ほか)

/第5章 医者と患者の「おいしい」関係
(ホントは怖い「患者中心の医療」/インフォームド・コンセントの弊害を知る ほか)

処方の多い薬・成分77を徹底解説してくれます。
世界的に突出してオカシイ医者と患者の関係を改善するためのヒントが詰まった本です。


<印象に残った一文>
「世界的に突出して「オカシイ」日本の医者と患者」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

これからが大事!

目次は次のとおりです。

第1章 60歳からは、食べかたを変えなさい
ー病まない、ボケないー免疫力を高める食習慣

第2章 今日から始める「若返る食べかた」10則
ー心も若々しく、人生がうまく回りだす

第3章 食べても「太らない体」をつくる日常食
ー「糖化」と「塩害」を防ぐー「寝たきり」にならない絶対条件

第4章 「冷え」を取る日常食
ー誰の体にもある「若くなる仕組み」を動かす

第5章 「体内毒素」を消す日常食
ー「老いない体」は、夕食の野菜がつくる

第6章 「腸内環境」を整える日常食
ー「出すチカラ」が「健康寿命」を左右する

30品目の日常食の摂りかたで差が出ます。
20年後も若いままでいる食の秘訣が盛りだくさんです。

目からうろこの情報が満載です。

<印象に残った一文>
「病気の半分以上は、胃腸のオーバーワークが原因。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

相性不問、熱血不要

【送料無料】育てる技術 [ 石田淳 ]

【送料無料】育てる技術 [ 石田淳 ]
価格:1,470円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 行動科学で「伝えられる人」になる
(プレーヤーからマネジャーになると何が変わる?/部下の気持ちを汲む必要はない ほか)

第2章 なぜ伝わらない?なぜ育たない?-残念な教え方
(失敗の原因を考えさせる/やる気に期待する ほか)

第3章 短時間で確実に「仕事のできる部下」をつくる!
(部下を効果的に育てるOJTとは/数値化できなければ行動とは言えない ほか)

第4章 「成果が上がる行動」を習慣化させるには
(「よい結果」が人を動かす/継続性をもたらすフィードバックとは ほか)

第5章 「憧れられる課長」でいるために
(理想の上司とは/認知のゆがみがストレスをつくる ほか)

感情に訴える=×、
「行動」を修正する=○。
部下育成の悩みはすべて「科学」で解決できるのです。

チームで成果を上げるリーダーのロジカルな褒め方、叱り方。
「課長塾」人気講師が行動科学マネジメントの極意を伝授してくれる書です。

<印象に残った一文>
「成功とは、時分がなれるベストの状態になるために最善を尽くしたと自覚し、満足することによって得られる心の平和のことである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ある音楽家の革命的介護メソッド

【送料無料】奇跡のはじまり [ みつとみ俊郎 ]

【送料無料】奇跡のはじまり [ みつとみ俊郎 ]
価格:1,365円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

突然、妻が倒れて
麻痺した指が動いている!
天からの声を聞く

目標
音楽が効果を現した日
クレパスと楽器をプレゼント

サックス博士とのコンタクト
理想の転院先を求めて

まずフォルムありき
自分の音楽活動の意味に気づく〔ほか〕

「完治は百%無理」と言う医師の宣告がキッカケだった。
脳卒中で半身の自由を失った妻の病床で、
ミュージシャンの夫は模索を開始した。

既存のリハビリ術が「リズム」を無視していることに気づいたのが第一歩だった。
「二拍子歩行法」や「ハンドロールピアノのレッスン」で目覚しく回復する妻。
音楽家ならではの独創が、
眼の前で奇跡を生んでいった。
音楽による介護に道を拓き、
各地の公共施設で実践されつつある革命的メソッド。
苦難を希望に変えた感動の手記です。

勇気をもらえる書です。

<印象に残った一文>
「自分の意志では全く動こうとしない足が、アイルランドのジグ音楽に合わせて動くようになったのである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

肩こり・腰痛・ひざ痛など体の不調を改善するお手軽体操

1章 喜びの声続々!腰割りで体が若返る
(たった一日1分だけでも体が若さを取り戻すー実験で証明された腰割りの威力/老化による症状が次々と解消していくー腰痛、ひざ痛、冷え性、体のだるさなどが改善/股関節が衰えると老化はどんどん進むー体の中心から健康をもたらす股関節の働きとは ほか)

2章 簡単!安全!腰割りらくらくマスター講座
(腰割りの準備運動ー正しく行わないと腰やひざを痛める/浅めの腰割りー浅めの腰割りは健康生活のベースとなる/腰割りー腰割りはリズムと呼吸がポイント ほか)

3章 腰割りがすべてを解決!!不調を解消する症状別「若返り」体操
(腰割りパワーで体の中心から健康に!-体操に腰割りを取り入れて体を軽くする/肩こりの改善ー肩甲骨ごと肩を動かせばつらい肩こりもよくなる/首こりの改善ー肩甲骨を大きく動かすと首のこりが和らぐ ほか)

工藤公康氏やプロゴルファー片山晋呉氏、
シンクロナイズドスイミングナショナルチームらの
コンディショニングを行った著者による
驚異の健康法を伝授してくれます。

メからう鱗の情報が満載です。

<印象に残った一文>
「腰痛、ひざ痛、肩こり。これらのつらい身体のトラブルは、実は股関節周りの筋肉の衰えによって引き起こされる場合が少なくありません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

うつ病に直面した時のガイド

目次は次のとおりです。

うつ病とは何か
うつ病の診断
うつ病の分

うつ病の治療
うつ病の原因

治療に用いる薬
修正電気けいれん療法など
双極性障害の診療

ガイドラインの理想と現実
心理・社会的治療法

いわゆる“新型うつ”への対処法
良い主治医の見つけ方

患者数の多さと社会生活への影響の深刻さにおいて、
「うつ病」は現代を代表する病です。

ですが、これほど認知されているにもかかわらず、
病気の性格と対処方法が多様であるため、
関係者を戸惑わせてきました。

最新の研究成果をもとに病の全体像を描きながら、
治療について最低限知っておきたい情報を
バランスよく網羅した書です。

うつ病に直面した時のガイド書です。

<印象に残った一文>
 「多角的で個別的な対応が必要とされる病気。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

長年にわたる訓練とミッション

目次は次のとおりです。

第1章 宇宙飛行士は夢を見る
第2章 訓練を通じて見えたもの
第3章 はじめての宇宙

第4章 4ヵ月間の宇宙生活
第5章 地上と軌道上のチームワーク
第6章 ぼくは宇宙を再発見する

日本人宇宙飛行士でただ1人、
宇宙飛行士候補生選抜試験に
3回もチャレンジした宇宙飛行士がただひたすらに歩き続けた記録。

長年にわたる訓練とミッションを
鮮明な写真と共にふり返る書です。
読んでいるうちに勇気が湧いてくる書です。

<印象に残った一文>
「人生に、夢に、回り道や失敗はあっても、その経験は次に生きます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

プロフェッショナル

【送料無料】熱く生きる [ 天野篤 ]

【送料無料】熱く生きる [ 天野篤 ]
価格:1,680円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 思いを磨けー世のため人のために生きろ
第2章 人の逆を行けー偏差値50の闘い方
第3章 覚悟を持てーゆずれない一線を決める

第4章 先を読めー次の時代を見ろ
第5章 問いかけろー疑問を持ち、行動を見直せ
第6章 目標は高くー進むべき「道」を究めろ

日大医学部を卒業後、
どこの医局にも属さずに、
ひたすら腕を磨いてきた心臓外科医が、
2012年2月、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した。

偏差値50もなかった三浪の時代を経て、
あえて厳しい道を歩んだプロフェッショナルの
「思いと情熱の磨き方」「人生の切り拓き方」を語る書です。

生きざまを学べる書です。

<印象に残った一文>
「今日1日を大切にすれば、明日は必ず来る」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

食道がん、そして転移からの帰還

【送料無料】がんが消えた生活 [ 高木達雄 ]

【送料無料】がんが消えた生活 [ 高木達雄 ]
価格:1,155円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 食道がん発覚
(精密検査の結果通知ー9月25日/食道がん手術ー10月20日/食道がん手術後の化学療法(1クール目)-12月8日~18日 ほか)

第2章 ついに転移する
(左肺及び頚部に転移確認されるー7月13日/抗がん剤治療(1クール目)-8月11日~27日/抗がん剤治療(2クール目)-9月17日~27日 ほか)

第3章 再び肺に転移、そして消える
(再び右肺に転移現れるー8月22日/右肺の転移、経過観察にー10月29日/右肺の転移が消えるー1月29日)

楽しいから、誰にでもできる。
自分で自分の生活を変えるだけ。
転移と再発を繰り返しながらも、
諦めなかったがんサバイバーの成功体験です。

色々な学びを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「いい言葉はいいことを引き起こす。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

知識を行動に変えるマネジメント

目次は次のとおりです。

第1章 知識は、実行しなければ価値がない
第2章 原因1-問題を話し合っただけで仕事をした気になる
第3章 原因2-過去のやり方にこだわりつづける

第4章 原因3-部下を動かすために恐怖をあおる
第5章 原因4-重要でないことばかり評価している
第6章 原因5-業績を上げるために競争させる

第7章 知識と行動のギャップを乗り越えた企業
第8章 行動を起こすためのガイドライン
付録 知識と行動の調査

ビジネス書は世の中にあふれ、MBAホルダーも増えた。
必要な知識を身につけ、何をすべきか社内のだれもが理解しているのに、まったく行動に現れない。

この「知識と行動のギャップ」を埋めなければ、
どれほど立派な経営理念を掲げても、
会社は変われない。

やるべきことを知っているだけでは不十分なのです。

組織行動論の世界的権威であるフェファー氏とサットン氏が、
4年間にわたる調査から、このギャップが生まれる5つの原因を探る書です。

そして、あらゆる組織が直面する「どうすれば行動を起こせるか」
という課題に明快なガイドラインを示してくれます。
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「新しいことにチャレンジしないことや、前回の失敗から学ぼうとしない姿勢ことこそ本当の失敗だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本人の眠り、8つの新常識

【送料無料】8時間睡眠のウソ。 [ 三島和夫 ]

【送料無料】8時間睡眠のウソ。 [ 三島和夫 ]
価格:1,470円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

睡眠の疑問10連発!
第1章 眠らなくなった日本人
第2章 体内時計25時間周期はウソだった

第3章 「8時間睡眠が理想」もウソだった
第4章 目からウロコの不眠症治療法
第5章 属性別・眠りのアドバイス

第6章 健やかな睡眠のための12の指針
第7章 さまざまな睡眠障害

NHK「ためしてガッテン」や
「名医にQ」でおなじみの専門家が、
理想の眠りを解き明かす書です。
目からうろこの内容が満載です。

<印象に残った一文>
「百点満点の眠り方などない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分が持っている運を磨き育てる方法

【送料無料】仕事運の法則 [ 瀧天貴 ]

【送料無料】仕事運の法則 [ 瀧天貴 ]
価格:1,575円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 仕事運を磨く
(仕事の成功とは何か/ミッション・ワークに就いているか/人を傷つけたら、運は下がる ほか)

第2章 お金をまわす
(「流れ」を精密に汲んで整える/声を出す重要性/いまお金を持っている人が注意すること ほか)

第3章 仕事はすべて人とのつながりから
(縁の意味/職場を乾燥させない/オフィスのレイアウト ほか)

 「成功」と「低迷」の差はごく小さなこと。
自分が持っている運を磨き育てる方法を紹介してくれえます

。いま現在、運を味方につけ、
成功を手にしている人が、
さらに能力を開花していくための方法も記してあります。

活用したい本です。

<印象に残った一文>
「一定以上の成果を上げるには、努力の土台が必要なのだ、」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

偏差値にとらわれない生き方

【送料無料】「超」東大脳 [ 茂木健一郎 ]

【送料無料】「超」東大脳 [ 茂木健一郎 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

序章 日本の一流大学は世界の一流ではない
第1章 偏差値の壁をぶち壊す
第2章 「正解なき現実」を解くアタマを鍛える

第3章 知性は「独学」で広がっていく
第4章 学校英語から「発信英語」に切り換える
第5章 「現状ありき」をやめる自分革命

第6章 発想が変わる「教養学」のすすめ
終章 ネットで「超東大脳」を実感する

日本人はもっとできるはずなのに、
国内の環境に満足してしまっている…。

脳科学者の茂木健一郎氏が、
世界の今、日本の今をできるだけわかりやすく説明し、
世界と戦って生き残っていける「超」東大脳になるための方法を指南してくれます。

刺激を受ける本です。

<印象に残った一文>
「親がやるべきは子どもを東大入学をゴールとする「東大脳」にすることではなく、世界と戦って生き残っていいける「超東大脳」にすることだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「セラリーニ事件」は転換点となるか

目次は次のとおりです。

第1章 今日の遺伝子組み換え生物(GMO)
(GMOとGM作物/評価と審査/経済的な観点)

第2章 どうして遺伝子組み換え作物(GM作物)なのか
(DNAが生命を司るというイデオロギー/時代遅れのテクノロジー)

第3章 「セラリーニ事件」
(誰もが感じていたが前代未聞の議定事項/組織化された冗長な反応)

第4章 民主主義に照らし合わせてGM作物を考える
(審査システムを変革する/審査から決定まで:国民の立場)/付録 セラリーニの実験の概要

遺伝子組み換え作物のリスク便益の評価方法は、
医薬品と同様の手続きを踏むべきだ。
こうした疑問に対し、
推進側が従来の安全論や食糧問題の解決といった夢物語に終始するのなら、
私たちは疑問の投げかけ方を変えてみよう。

「遺伝子組み換え作物は、一体誰の利益になるのか」。
セラリーニ事件を考える、産業利益と安全性。

読んでいるうちに空恐ろしさ感じる書です。

<印象に残った一文>
「栽培時に除草剤を散布したGMトウモロコシはもちろん除草剤を散布していないGMトウモロコシであっても、ラットに影響が出たという。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

1週間で読む、書く、話すの基本を身につける

目次は次のとおりです。

1日目 「最低限これだけは!」という英語の超・基本

2日目 簡単な英文で「英語とはどんなものか」をつかむ
ーSV、SVC、SVOというカタチ

3日目 いよいよ苦手な英文にチャレンジ!
-SVOO、SVOCというカタチ

4日目 ちょっと複雑な英文を解くカギは「おまけ要素」にある
ー「副詞」と“前置詞+名詞”

5日目 長くて読みにくい英文の「原因」はこれだ!
-「名詞」を後ろから説明する“前置詞+名詞”と「同格」

6日目 ここまでの知識で、英語はシンプルに理解できる
ー英文の「骨格」と「修飾語(M)」

7日目 英語を使いこなす「基礎体力」が身についた!
-「骨格部分」「独立M」「後ろからM」「同格」

巻末資料 本編で話題に上らなかった重要知識

教科書の内容は忘れていても大丈夫。
ブランクが味方に変わる、
阿川イチロヲ氏の「7日間の授業」。

英語力ゼロから、1週間で読む、書く、話すの基本を身につける書です。

英語が苦手な娘にも評判が良かったです。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ほんのちょっとの「一歩」で、驚くほど変わる!

目次は次のとおりです。

習慣1 とにかく動く
習慣2 できることだけ、やる
習慣3 他人に頼る

習慣4 計画しない
習慣5 休む
習慣6 失敗してみる

習慣7 感情にしたがう
習慣8 マネする
習慣9 法則をみつける

小さな悩みに、大きくふりまわされていませんか?
仕事、恋愛、人間関係…

ほんのちょっとの「一歩」で、驚くほど変わる!
こころにたまったストレスがスーッと消える毎日の習慣書です。

より良い人生を送るためのヒントが詰まった書です。

<印象に残った一文>
「優秀な人ほど人のマネをする。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

太らない!早い!おいしい!

目次は次のとおりです。

INTRODUCTION 油を使わなくてもおいしくできる
(鶏と野菜のスパイスソテー/もやしたっぷりチンジャオロースー/さんまの洋風塩焼き ほか)

1 油を使わずに焼く・いためる
(ビッグもやしバーグ/タンドリーチキン/カリカリチキンソテー ほか)

2 油を使わずに煮る
(たらのアクアパッツァ/かれいの煮つけ/さばのピリ辛みそ煮 ほか)

3 油を使わずに蒸す
(豚の蒸ししゃぶ/かぼちゃのそぼろ蒸し/野菜たっぷりピビンパ ほか)

フライパンだからこそ油なしでできるヘルシー96レシピ集です。

<印象に残った一文>
「フッ素樹脂加工のフライパンを一つ持っていれば、炒めもの以外の料理も効率よくこなすことができます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人は人のために生きる

目次は次のとおりです。

第1章 震災を経験して・今こそ、勇気を
ー「千年に一度」の悲しみを乗り越える法

第2章 逆説の人生観・なぜ、いい人ほど不幸になるのか
ーどんな悪い世の中もいずれ変わる

第3章 震災後の生き方・「利他」のすすめ
ー人は“誰かの幸せ”のために生きている

第4章 新・日本人論・日本を変えよう、今
ー「小欲知足」と「慈悲」を忘れた日本人へ

第5章 「利他」の実践・人はなぜ「働く」のか
ー“誰かのために尽くす”ことが心を高める

第6章 生と死のあいだ・「天寿」と「あの世」の話
ー「生老病死」の四苦とどう付き合うか

「誰かのため」なら、もっとよく生きられる。
悲しみや不安、悩みの多い人生を生き抜くヒントは
「利他」=人のために尽くす生き方にある。
90
歳を過ぎてなお話題作を次々発表し
「青空説法」で数千人の聴衆を魅了し続ける作家・瀬戸内寂聴氏。
京セラ創業者にして日本航空の再建も果たし
8000人を超える塾生を指導する経営者・稲盛和夫氏。

自ら「利他」を実践し続ける二人が、
仏教の教えやユーモアを織り交ぜながら
震災後の苦難を生きる「知恵」と「覚悟」を語り合う書です。

勇気が湧いてくる書です。



<印象に残った一文>
「近しい人がなくなった悲しみを忘れるのは、神様や仏様が与えてくれた“恩恵”なんだと思うんですよ。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

脳とお金のただならぬ関係

【送料無料】金持ち脳と貧乏脳 [ 茂木健一郎 ]

【送料無料】金持ち脳と貧乏脳 [ 茂木健一郎 ]
価格:1,365円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 誰も知らなかった脳とお金のただならぬ関係
第2章 人間の経済活動は、脳がすべて支配している
第3章 景気は脳に左右される

第4章 お金を生み出す人間関係のつくり方
第5章 お金持ちは皆、脳の使い方が上手な人である

第6章 実践!お金持ちになる脳の使い方
最終章 脳内イノベーションでお金を生み出す秘訣

お金は脳が稼いでいる。
金持ちは、脳の使い方がまったく違う!
脳科学の視点から見た、
人間が性として持っている、
驚くべき脳とお金の深い関係性について解説してくれます。

<印象に残った一文>
「脳というのは意識的に「選ぶ」ということを繰り返すことで一番鍛えられるのです。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

Enjoy Your Cup of Black T

目次は次のとおりです。


1 三十分でティーメイクのプロになる
2 紅茶についての素朴な疑問
3 紅茶セミナーのとっておきの話

4 紅茶の歴史を作った人々
5 紅茶の産地・茶園・工場
6 紅茶と食べ物の相性

「午後の紅茶」のプロデュースや
40冊を超える著作などで知られる著者が、
初心者でも楽しめるように紅茶の魅力のすべてを一冊にした書です。

紅茶の楽しみ方を深める
「つい人に言いたくなる紅茶雑学」から
美味しい淹れ方、茶葉の選び方まで。
一杯の紅茶があなたの人生を彩る!
紅茶の第一人者が初めて記す
読みやすくて奥深い「紅茶の入門書」です。

紅茶の世界深いです!

<印象に残った一文>
「美味しさは口の中で覚えるのではなく、きっと心のなかに染みこむものだと思う。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

“攻める”脳リハビリ医が挑む希望の人間回復

【送料無料】あきらめない力 [ 酒向正春 ]

【送料無料】あきらめない力 [ 酒向正春 ]
価格:1,404円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 人間の『脳力』を引き出す
第2章 酒向正春の軌跡
第3章 リハビリ医への挑戦

第4章 生きるを支える
第5章 人間回復を目指して
第6章 リハビリにゴールはない

第7章 リハビリ医療の現状
第8章 病気を治してそれで終わりではない

リハビリ=人生の再出発!
脳卒中、
脳外傷、
脳腫瘍、
脊髄損傷。

傷ついた脳の力を引き出し、
失いかけた人間性の復活へ
限界に挑み続ける闘いの軌跡です。

勇気を与えてくれる本です。

<印象に残った一文>
「あきらめなければ道は拓かれる」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

東京招致の勝利とスポーツの力

目次は次のとおりです。


第1章 東京開催決定
(豪雨/宣言 ほか)

第2章 嵐の中の攻防 IOC総会直前
(汚染水の影/直前の失点 ほか)

第3章 プレゼンテーションが生んだ翼
(スタンバイ/イスタンブール ほか)

第4章 東京招致舞台裏
(唯一無二のチャンス/はじめの一歩 ほか)

第5章 五輪の光と闇
(オリンピックの遺産/ボウフラの飼育場 ほか)

東京はなぜ勝ったのか。
IOC取材20年のベテラン記者が
招致の舞台裏を克明に描き、
オリンピックの魔法と深淵を読み解く書です。

オリンピック招致の舞台裏がよくわかります。

<印象に残った一文>
「人の3倍努力をし、後はまじめに生きなさい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

学んだことを使って教科横断的に問題を解決

知識の出し入れでなく、
学んだことを使って教科横断的に問題を解決する「活用型学力」。
今なぜ活用型学力なのか、
総合的な学習や調べ学習とどのような関係があるのか、
どう身に付けさせるかを具体的に解き明かす書です。

教育のあり方を考えさせられる本です。

<印象に残った一文>
「学力とは、「人間が社会に出て生きていく上で必要な知識や能力」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

資金なしから始める「成功の100倍返し」

目次は次のとおりです。

1章 ビジネスに必要なことはヒーローたちが教えてくれた
(あなたを知らぬ間に去勢する「見えない鎖」とは?/井の中の蛙で終わる人、大海に泳ぎ出る人 ほか)

2章 見えない鎖に縛られた人は、一生ザコキャラで終わる
(自己限界を突破するビジネスドーピングとは?/『テニスの王子様』に学ぶ無我の境地 ほか)

3章 お金をガツガツ稼ぐのはカッコ悪い?
(「武士は食わねど高楊枝」-日本の清貧思想のカラクリ/5歳のとき、初めて稼いだ100円玉の重み ほか)

4章 100倍返しの成功法則を実践する15のルール
(ほめるな危険!?-できないことができるようになる魔法の言葉/頑張らなくていいーできないことができるようになる魔法のスイッチ ほか)

終章 「私にもできる!」と信じよう
(自己スペックを上げて「価値組」になる/失敗に一番効くのは、成功の100倍返し)

資格なし、
コネなし、
資金なしから始める「成功の100倍返し」とは?

あなたを縛っている“見えない鎖”を断ち切ろう。
たった15のルールで一発逆転!

固定観念を打ち破ってくれる本です!

<印象に残った一文>
 「1自分を信じる2無心に反復3退路を断つ4必死になる5常にチャレンジ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

親と子、一緒に成長するための全六章

目次は次のとおりです。

第1章 「挨拶」なくして「会話力」なし
第2章 子を持つ親の話し方入門
第3章 子どもが話したくなる「聞き方」とは

第4章 子どもとの絆が深まる「ほめ方」「叱り方」
第5章 子どもに「話し方・聞き方」を教える
第6章 子どもの成長は「夫婦の会話」で決まる

「挨拶」の大事な意味を知っていますか?
「話し合いの場」を設けていますか?
些細なことでも「ほめて」いますか?
「叱る理由」を説明していますか?
「子どもの領分」を侵していませんか?
家族間の「連携プレー」はできていますか?
「敬語」の大切さを教えていますか?
子どもの「自発意思」を育てていますか?

母親の「会話センス」で子どもは9割変わる!
親と子、一緒に成長するための全六章です。

耳の痛い内容がてんこ盛りでした!^^;

<印象に残った一文>
「子どもの「いま」は、明日の姿につながっている。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本の危機を読み解け!

目次は次のとおりです。

第1章 新・帝国主義とパワーエリート
(新・帝国主義時代の危機/パワーエリートの復活/安倍内閣は外務省政権)

第2章 漂流する日本
(アベノミクスの成否/原発の未来/揺らぐ対中関係/北朝鮮の真意/イスラムと東京テロ/劣化する警察/転換する対ロシア外交)

第3章 「今」を生き抜く情報戦略
(インテリジェンスの技法/情報収集のノウハウ)

王制に回帰する世界、
東京に迫るイスラムテロ、
分裂する中国、
個人参戦によるサイバー戦争…
2014年、日本の危機を読み解け!

佐藤氏特有の切り口の本です。

<印象に残った一文>
「健康を維持することに積極的にカネを使うことは幹部の間では常識になっています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ためないキッチンと暮らし

目次は次のとおりです。

1章 冷蔵・冷凍庫と、基本の食材
(ごはん作りをラクにしてくれる「ストック」/凍らせてもおいしい「冷凍ストック」 ほか)

2章 もっと献立上手になるヒント
(メインのおかずは「肉・魚・肉・魚」/献立は「3日分一緒に」考える ほか)

3章 動きやすいキッチンづくり
(ものの置き場は、頻繁に変える/食器棚は、素材別収納が美しい ほか)

4章 掃除とキッチンのあと片づけ
(掃除をすると気持ちがいい/掃除は「マイルール」を決めて ほか)

5章 日々をうるおす、小さな楽しみ
(手仕事の生活道具が好き/料理のモチベーションを上げるもの ほか)

「ごはん作り」をちょっとだけラクにする仕組みづくり。
料理家が伝える暮らしのリズムの見つけ方です。
食事の準備が楽になるコツが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「食事作りと家事はためる前に、「毎日、こまめに、少しずつ」やることでぐっと楽になるのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

普段の生活の中でできるがん予防

がんのリスクを下げる5つの習慣、
食生活改善術、運動など、
普段の生活の中でできるがん予防を、
科学的な根拠に基づいて解説してくれます。
テレビテキスト「NHKきょうの健康」をもとに再構成し、
新たに取材した記事を加えて再編集した書です。
目からうろこの内容です。

<印象に残った一文>
「現在の生活の中で、普段より「10分多く」体を動かす。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

今日から始める「脳が進化する」習慣

目次は次のとおりです。

1 今日から脳をもっと上手に使ってみよう!
2 脳が衰える習慣。やめるだけでいい!
3 今日から始める「脳が進化する」習慣

4 何歳になっても「進化する脳」のしくみ
5 「冴える、わかる、はかどる」すごい脳
6 人を好きになると、脳は最高に働く!

本を「くり返し読む」と脳の機能が高まる!
「正しい姿勢」と「水平目線」を身につける。
「間を置いて」考える。
「芽が出る食材」を積極的に取ろう。
「腸は第二の脳」-便通をよくしよう。
今日から始める「脳が進化する」習慣書です。

目からうろこの情報が満載です!

<印象に残った一文>
「「年だから・・・・」という一言は、本能のしくみで脳の老化を進めてしまう危険な言葉なのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

直接取材で迫った「原発ゼロ」徹底検証

目次は次のとおりです。

第1章 非を認める勇気を持つ
ーこの国は変わるのか

第2章 向かう道は一つしかないというが
ー「原発回帰」と「原発ゼロ」戦争

第3章 やっぱり小泉しかいない
ー安倍総理の首に鈴をつける

第4章 それは真実なのか
ー原発ゼロで悲劇が始まる

5章 国民の審判を仰ぐ
ー「一番大事なのは国民の信だ」小泉純一郎、諭す

小泉・細川爆弾炸裂!
直接取材で迫った「原発ゼロ」徹底検証!

小泉氏の原発に対する考え方が理解できる書です。

<印象に残った一文>
「戦場へ出て、敵と戦う前に商簿の7割は決している。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

すぐできるプロの片づけテクニック

玄関の靴箱の整理術、
100円ショップのカゴで冷蔵庫を大改造、
ダイニングテーブル整理の極意など、
クローゼットから玄関まで、
すぐできるプロの片づけテクニックをイラストとともに紹介してくれます。

わかりやすい書です。

<印象に残った一文>
「収納は使うものを入れる場所」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

資格を上手に生かすための戦略

目次は次のとおりです。

第1章 イソ弁にさえなれない
ー弁護士残酷物語

第2章 “待機合格者”という生殺し
ー公認会計士の水ぶくれ

第3章 爺ちゃんの茶坊主になれ!
-税理士の生き残り作戦

第4章 社会保険労務士は2度学校へ行く
第5章 TOEICの点数が上がると英会話が下手になる
第6章 それでも資格を取りたいあなたのために

弁護士、公認会計士、税理士、社労士…。
「一流の資格さえ持っていれば食いっぱぐれない」
なんて考えたら大間違い!
近年、規制緩和によって資格取得者の数が激増。
その割に仕事は増えず、
過当競争とダンピングが常態化し、
「資格貧乏」があふれかえっているからです。
資格ビジネスの知られざる裏事情を解説すると共に、
「資格を上手に生かすための戦略」も伝授する書です。

資格の現状がわかる書です。

<印象に残った一文>
「プロフェッショナル職とは、就職した後でも、毎日、毎日「就活」しているような仕事だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人生が180度変わる“たった一つ”の秘訣

目次は次のとおりです。

第1章 がんばっているのに、人生がうまくいかないあなたへ
(“がんばり教”の信者になっていませんか?/「断食」で、ものの考え方がひっくり返った! ほか)

第2章 “そこそこ人生”を一瞬で変える魔法
(根拠はなくても、「私は、すごい!」ということにする/セルフイメージのあなたは、アテにならない“架空の人” ほか)

第3章 がんばらなければ、うまくいく
(報われなければ、「逆」をやる/いちばん「恐いこと」をやってみる ほか)

第4章 心のヨロイを脱いで、本音で生きる
(「正義の味方」なんて、どこにもいない/「いい」ことも「悪い」ことも、すべて「気のせい」 ほか)

第5章 「がんばらないのに、報われる人」の習慣
(先に「なりたい自分」になっておく/成功が「似合う」人になる ほか)

やってもやってもいいことがないあなたへ
人生が180度変わる“たった一つ”の秘訣。

心が楽になる本です。

<印象に残った一文>
「楽しく生きるコツは、何が起きても「気のせい」「たまたま」と思ってしまうことなのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

出世街道をひた走るためのモノサシ

目次は次のとおりです。

第1章 平社員と部長と役員の違い
(about 朝ー平社員は、ギリギリまで寝る・部長は、妥協して早起きをあきらめる・役員は、必ず朝5時前に起床することに決めている/about ランチタイムー平社員は、定食屋の行列に並ぶ・部長は、高級店でパワーランチ・役員は、社内で毎日同じものを5分で食べる/about 第一印象ー平社員は、資料作りで勝負する・部長は、トークの中身で勝負する・役員は、第一声で勝負する ほか)

第2章 三流の仕事・二流の仕事・一流の仕事
(about 上司との関係ー三流は、上司の足を引っ張る・二流は、上司の邪魔にならない・一流は、上司を出世させる/about 部下ー三流は、イエスマンで周囲を固める・二流は、ひとりで解決しようとする・一流は、自分の弱みを補ってくれる人を重宝する/about ツールー三流は、毎年、使いやすそうな手帳を探して買う・二流は、手帳を持たずにITツールを使う・一流は、同じ手帳を使い続ける ほか)

第3章 平社員で終わる人・部長止まりの人・役員に上り詰める人
(about 限界点ー平社員で終わる人は、低い目標を設定する・部長止まりの人は、あきらかに無茶な目標を設定する・役員に上り詰める人は、限界を少し超えたところに目標を設定する/about すべらない話ー平社員で終わる人は、面白い話をしようとしてすべる・部長止まりの人は、鉄板の面白い話をもっている・役員に上り詰める人は、朝刊の話題でも面白く伝えられる/about ステージー平社員で終わる人は、「無理です」と断る・部長止まりの人は、「考えさせてください」と保留する・役員に上り詰める人は、「やります」と即諾する ほか)

商談の場で平社員は、資料作りで勝負する。
部長は、トークの中身で勝負する。
役員は、第一声で勝負する。

出世街道をひた走るためのモノサシ書です。

色々な気づきを与えてくれます。



<印象に残った一文>
「小さな習慣の積み重ねが、10年後、20年後にオーラとなってあらわれる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

数学の魅力

【送料無料】数学想像力の科学 [ 瀬山士郎 ]

【送料無料】数学想像力の科学 [ 瀬山士郎 ]
価格:1,296円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

1 想像力で見ること
想像力で見えること
2 数学ー想像力の科学

3 次元を超えてー空間を想像する力
4 虚数はあるのかー数を想像する力
5 無限を眺めるー無限を想像する力

6 意味と形式、そして想像力
7 数学におけるリアリティー結びにかえて

1、2、3、…という数が実在するわけではありません。
私たちはある具象物に対して、
1、2、3、…というラベルを付けることで、
全体の量や相互の関係を類推することができるのです。

さらに具象物を構成する点や線を数値化することで
未知なるものの形や性質を議論できます。
そこに数学のリアリティが出現してくる、
そんな数学の魅力を語る書です。

数学の奥深さを感じる書です。

<印象に残った一文>
 「想像上の異世界への空想の旅です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

営業の秘訣

値段が高い、
あまり必要ない、
うちにはありますから…。
いつも言われる断り文句に顧客のニーズが隠れている! 「営業は準備がすべて」
「演出力で印象を変える」
「顧客の仕事は自分の仕事」など、営業の秘訣を説く書です。

営業のエッセンスが詰まった本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界に誇る日本語独自の魅力と「世界共通語」としての可能性

目次は次のとおりです。

第1章 言葉とは何か
(言語は、一言語から新しい多言語へと分岐した/言葉は「敵」と「味方」を区別する道具になっていった ほか)

第2章 日本語は曖昧でもむずかしい言語でもない
(日本語は、「世界言語」に最も向いている言語の一つである/日本語はむずかしいという神話はなぜ生まれたのか? ほか)

第3章 日本語ー驚くべき柔軟性をもった世界にもまれな言語
(日本語は「かな」を足すだけで、別のニュアンスを加えられる/柔軟性のある日本語は他言語ほどの語彙を必要としない ほか)

第4章 世界に誇る美しい響きの日本語とは
(言葉の「響き」とは何か/言葉の響きと意味の結合から生まれるイメージが、美しさの基準となる ほか)

第5章 「世界語」(リンガ・フランカ)としての日本語
(かつての植民地化時代、その可能性はあった/もし日本語が植民地で国際語化していたら、日本語はどうなっていたか? ほか)

英・露・ポーランド・日本語。
異なる文化的背景から生まれた4カ国語をマスターした外国人作家が、
比較言語論や自らの体験をもとに、
世界に誇る日本語独自の魅力と
「世界共通語」としての可能性を説く書です。

なかなか面白い切り口の本です。

<印象に残った一文>
 「日本の未来、日本の可能性は、まさに日本語の将来にかかっています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

今、やっておくべきこと

50代にとって、
これから10年間の行動がリタイア後の人生を大きく左右します。
リタイア後の人生における不安要素を、
年金・仕事・保険・マイホーム・投資・介護・相続に分け、
「今、やっておくべきこと」を具体的に解説する書です。

<印象に残った一文>
「人は1年でできることを過大評価し、10年でできることを過小評価するものである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

誰とでも話がとぎれない話術ロジカル・コミュニケーション

目次は次のとおりです。


目次は次のとおりです。

1 コミュケーションで人生が変わる
2 会話を続ける
3 頭を整理する

4 空気は読まない
5 悩み別心をつかむ「話し方」
6 実践人を動かす「話し方」

情報を分ける、
ラベルを貼る、
予告する。
この3ステップだけでOK!

55万人のビジネスパーソン、
1000人の役職者、
200人の経営者に伝授した魔法のテクニック書です!
色々なヒントを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「「時分の話したいこと」と「相手が聞きたいこと」をマッチさせれば会話は続く。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

からだがよろこぶ86品

目次は次のとおりです。

1 健康さっぱり小鉢
(トマトもずく納豆/きゅうりとチーズの納豆やっこ/アボカドカップ納豆 ほか)

2 ごはんがすすむ小さいおかず
(きのこと納豆のうま煮/キャベツの納豆肉みそ風炒め/小松菜と揚げ玉の納豆煮びたし ほか)

3 お酒がおいしい一口おつまみ
(にらラー油納豆/白菜納豆/まぐろ納豆手巻き ほか)

4 ボリューたっぷり!満腹主食
(クリチ納豆ごはん/卵しらすごはん/梅おろし納豆ごはん ほか)

小鉢、おつまみなど、
パパッと作れるminiおかずが大集合です。
納豆スープやご当地納豆レシピも充実!
からだがよろこぶ86品は、活用できます。

<印象に残った一文>
 「納豆を食べると腸内が渋滞しない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

個人事業・フリーランスの「経費」と「節税」

目次は次のとおりです。

1 領収書、レシートの常識を知っておこう
ー本当に「あらゆる領収書は経費で落ちる」のか?
(「すべて落ちる」わけではありません!/領収書とレシートの違いって何ですか?/そもそも「経費と領収書の関係」って何なの? ほか)

2 経費処理に関する基礎知識を押さえておこう
ー領収書の整理や「申告」の基本
(領収書次第で税額が変わることもあります/「バレなきゃいいじゃん」のマインドは、重加算税につながります!/領収書の整理と保存はどうすればいいの? ほか)

3 このレシート、経費で落ちますか?
-必要経費になるか、ならないかの「判断基準」教えます
(領収書のない経費は認められるんですか?/少額の交通費を経費で落とすための方法は?/香典・ご祝儀…。領収書を頼みにくい出費は? ほか)

旅費・家賃・衣服費から
ご祝儀・“植毛”代・マンガ代・クラブ代まで
「落とせる基準」と「落とすコツ」を具体的に教えてくれます。

できる限り税金を払いたくないフリーランスのライターと、
アタマのやわらかい税理士による「節税講座」です。

ライター、プログラマー、デザイナー、
イラストレーター、カメラマン、芸能関係者、編集者…。
すべてのフリーランサーと個人事業者の素朴な疑問に答えてくれます。

わかりやすい指南書です。

<印象に残った一文>
「すべての領収書がグレーであり、ケースバイケースです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本政治の在り方

【送料無料】戦後政治の叡智 [ 平野貞夫 ]

【送料無料】戦後政治の叡智 [ 平野貞夫 ]
価格:966円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 吉田茂と林讓治
ー偉大な先人が示した「政の道」
(保利茂衆議院議長、怒る/私の故郷、青春、失態 ほか)

第2章 佐藤栄作と園田直
ー五五年体制を形作った「政の技」
(人事の名人・佐藤栄作首相/国会運営の知恵者・園田直副議長 ほか)

第3章 前尾繁三郎
ー理知の人が示した「政の心」
(議長受難政治を改革した前尾衆議院議長/就任二カ月で議長辞職の危機に ほか)

第4章 田中角栄
ー民衆の守護者が秘めし「政の情」
(私と田中角栄との不思議な関係/前尾繁三郎を仰いだ田中角栄 ほか)

終章 いま解決すべき喫緊の課題
ー先人の知恵とともに新たな日本へ
(野中広務氏に聞くこれからの対中外交/福島原発問題を解決し、東京五輪を新たな文明の出発点へ)

一介の学生に「共産党脅威論」を真正面から説いた吉田茂。
佐藤栄作が「国会丑年会」で出した無理難題。
初対面の挨拶で愛人の女優を紹介した園田直。
昭和天皇の行幸御宿の隣で芸者を揚げた前尾繁三郎。
田中角栄が静かに涙した、昭和六〇年の冬の朝の出来事。

戦後政治の表と裏を知りつくした「小沢一郎氏の懐刀」が
その目で見た、偉大な政治家たちの人間力とその素顔。

そして彼らの先見的な思想を振り返る。
最終章では、かつて切磋琢磨した野中広務氏とともに、
日本政治の在り方を考察する書です。

政治の動きがよくわかる書です。

<印象に残った一文>
「ロッキード事件というのは、情報の発生地こそ米国であったが、その主要な舞台は、日本国の政府与党の権力闘争そのものであった。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

モタさんの言葉

目次は次のとおりです。

第1章 笑顔で話す
第2章 おだやかに話す
第3章 元気づける話し方

第4章 安心させる話し方
第5章 仲良くなる話し方
第6章 気分よく話そう

また会いたいと思われるには?
笑顔で話す、おだやかに話す、気分よく話す…。

精神科医のモタさんが、
「あなたと話すと元気になる」
といわれる人になるためのコツを説く書です。

読んでいるうちに心軽くなる本です。

<印象に残った一文>
「笑顔はその人を3割増しくらい美しく見せる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

塾の全てがわかる

【送料無料】進学塾という選択 [ 太田敏正 ]

【送料無料】進学塾という選択 [ 太田敏正 ]
価格:893円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 塾は必要悪なのか?
第2章 「学校×塾」で教育が多様化する
第3章 少子化、不況…塾業界は戦国時代!?

第4章 東大にいちばん近い教室
第5章 塾化する予備校
第6章 人気中学受験塾では何を教えているのか?

第7章 習い事感覚の低学年向けプログラム
第8章 地方別、高校受験に強い塾はどこか?
第9章 塾は日本最大の教育資産

東大理3合格者の約半数は同じ塾出身である。
「名門」とされる学校は数多くありますが、
学力最上位層が通う進学塾は実はごく少数に限られています。
学校には果たせず、塾が果たしている役割とは何か?
進学塾は必要悪なのか?

中学受験進学塾や名門一貫校生御用達塾の実態から、
地方別有力塾、塾と教育の今後まで、塾の全てがわかる書です。

塾選択でお悩みの方には参考になると思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

組織の活かしかた

【送料無料】政治の急所 [ 飯島勲 ]

【送料無料】政治の急所 [ 飯島勲 ]
価格:840円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 永田町の急所ー内閣、経済政策から東京五輪まで
(特命担当内閣参与とは?/経済政策の二本柱/「安倍政権」第一次と第二次はどこが違うか ほか)

第2章 外交の急所ー日中・日韓関係、拉致問題、領土問題
(日中、日ロ外交を展望する/北朝鮮訪問記/拉致問題はどうなるか? ほか)

第3章 民主党政権失敗の研究
(「話し合い解散」のすすめ/なぜ「官邸崩壊」が続くのか/「裏方」を大事にしない岡田副総理 ほか)/終章 政治のリーダーシップとはー永田町での四十年を振り返って

元大物首相秘書官にして、
現役の内閣参与ー首相官邸の中枢を最もよく知る男が、
首相に不可欠の資質、
長期政権を可能にする条件、
閣僚人事の秘訣、
官僚の操縦術、
サミットでの首脳外交などを例に、
組織の活かしかたを伝授する書です。

政治の世界がよく見える書です。

<印象に残った一文>
「首脳会談からトップダウンで事務レベルに落とす。これが本来の首脳会談でしょう」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

50年の名門料理教室のベストレシピ150

目次は次のとおりです。

和食
(肉じゃが/鶏肉のから揚げ/豚肉のしょうが焼き ほか)

洋食
(ハンバーグステーキ/トンカツ/チキンカレー ほか)

中華
(焼き餃子/回鍋肉/麻婆豆腐 ほか)

和食、洋食、中華に分けて、
人気料理、
定番料理、
おもてなし料理を150品紹介してくれます。
生活に役立つレシピ集です。

<印象に残った一文>
 「和食は私達の「食」の基本となるものです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

相手が気持ちよくなるコミュニケーションのワザ

目次は次のとおりです。

第1章 会話のスタートは、「教わる姿勢」
-菊間千乃流心をつかむ「聞く力」
(会う前の準備/謙虚な聞き方/印象に残る聞き方)

第2章 心を開いて、話しやすい人になる
ー心屋仁之助流会話が楽しくなる「聞く力」
(苦手意識を克服/相手の思いを聞く/関係を深める)

第3章 質問力で、相手の心を動かす
ー野口敏流業績アップにつながる「聞く力」
(第一印象/関係を深める質問力/業績を上げる質問力)

第4章 多様な意見、価値観を受け入れる
ー志賀俊之流組織を活性化する「聞く力」
(多様性を受け入れる/部下の声を聞く/双方向のコミュニケーション/トップの声を伝える)

第5章 談話から、新たなアイディアを得る
ー外山滋比古流創造力を高める「聞く力」
(競争に勝つアイディア力/耳で考える力/アイディア発見のヒント/失敗から学ぶ力)

楽しく話せた!
また会いたい!
仕事ができる人が使っている、
相手が気持ちよくなるコミュニケーションのワザが詰まった本です。
色々な気づきを得られる本です。

<印象に残った一文>
「空気など読むな。非常識こそ変革の力になる。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

10歳若い自分を取り戻す新提言

目次は次のとおりです。

第1章 老化はトシのせいではなかった!
(「栄養不足」を解消したら若返った!/誰しも老化は避けられない ほか)

第2章 若さの決め手は“脳のサビとり力”にある
(脳は働き者で大食漢/体内でいちばんサビやすい脳 ほか)

第3章 食事を変えれば、たちまち脳の機能がアップする
(空腹を満たすためだけでなく、脳のために食べる/脳のエネルギーは「砂糖」ではなかった! ほか)

第4章 脳と身体が10歳若返る健康“新”常識
(身体と脳の悩みは栄養で解決できる!/認知症予防 イチョウ葉エキス ほか)

年齢よりも老けている人、若々しい人…
その違いは栄養のとり方にあった!
身体のなかでいちばん活動量が多い脳は、
たくさんの栄養を消費する。

同時に、老化を促進する活性酸素を大量に発生させるため、
栄養を使った「抗酸化」アプローチが有効なのです。
もちろん、身体にたまったサビを落とすのにも、
栄養が効果を発揮します。
今日から食べ方を変えて、
10歳若い自分を取り戻す新提言です。

目からうろこの内容です。



<印象に残った一文>
「私達の心と体は食べ物によってつくられており、食べ物をかえれば心も体も変えることができる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

1分収納 苦手でいい頑張らないマネするだけ

目次は次のとおりです。

頑張らず、マネするだけ、できるところからでOK。
「収納って苦手!」
「片付けって面倒」
という人のために、
すき間時間にできる収納アイデア365を紹介してくれます。

<印象に残った一文>
「家族でやれば、1分で人数分の場所が片付く」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あの絶品の味をお家で再現!

目次は次のとおりです。

第1章 開明軒と卯野家の食卓
(巨大オムレツ/赤茄子ご飯 ほか)

第2章 め以子の恋の必勝料理
(納豆のお薬味/とろろ納豆あんの袋揚げ ほか)

第3章 め以子と師匠の始末の料理
(半助豆腐/牛ホルモン煮込み ほか)

第4章 とっておきの日に作る家族のごちそう
(天神祭のごちそう(鱧料理いろいろ)/鱧のバラ寿司 ほか)

あの絶品の味をお家で再現!
巨大オムレツ、
赤茄子ご飯、
オムレットライス、
スコッチエッグ、
とろろ納豆餡の袋揚げ、
ぬか床…。

洋食屋・開明軒のハイカラ料理から
大阪の「始末の料理」まで。
番組のレシピ集です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

御三家・灘中合格率日本一の家庭教師が教える

目次は次のとおりです。

第1章 子どもの将来の能力は10歳まででほぼ決まる
(子どもが伸びる家庭には、共通の重大ポイントがある/英才教育のほとんどは間違っている/要領がいいだけの子は中学受験で伸びが止まる ほか)

第2章 「頭のいい子」を見極める5つのポイント
(「算数ができる=頭がいい」わけじゃない/勘が鋭いだけの子は小5で失速する確率が高い/「接続語」を使える子は算数ができるようになる ほか)

第3章 最強頭脳のベースをつくる23の法則
(高層マンションに住む子は才能が開花しない/一流の知識人になぜ昆虫マニアが多いのか/小4までに3000回「なるほど!」と言えるか ほか)

有名難関中学に2500人以上を合格させてきた
カリスマ家庭教師が伝授する
最強の子育てのノウハウを大公開してくれます!
我が子を将来「理系脳」に育むための秘訣が満載です。
読んでおいて損はない本です。

<印象に残った一文>
「この数年の中学入試では、明らかに子どもが「理系脳」かどうかを判断するものに変化してきています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「一生ブレない人」の秘密

目次は次のとおりです。

序章 自信が生まれる瞬間を科学する
第1章 自分は「この瞬間」に見えてくる
第2章 知識は「この瞬間」に身につく

第3章 結果は「この瞬間」についてくる
第4章 お金は「この瞬間」に活きる
第5章 脳は「この瞬間」に育つ

第6章 伸びる空気は「この瞬間」に生まれる
第7章 人生は「この瞬間」に楽しくなる
終章 日本は「どの瞬間」に伸びるのか

ハーバードで「ベストティーチャー」に選ばれ続けた
日本人教授が教える「一生ブレない人」の秘密です!

刺激を受ける本です。

<印象に残った一文>
「人生を後悔しない唯一の方法は、「あれ以上はできなかった」と思えるまでやること。「これ以上は無理」というギリギリの限界点までやり尽くす。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

徳川家康が天下を取れたのは、おそるべき読書魔だったからだ!

【送料無料】戦国大名と読書 [ 小和田哲男 ]

【送料無料】戦国大名と読書 [ 小和田哲男 ]
価格:2,310円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

1 教育者としての禅僧の役
2 どのような書物を読んでいたか
3 実践に応用された「武経七書」

4 戦国武将にとっての占筮術
5 幅広く読まれていた中国の典籍
6 『平家物語』と『太平記』

7 武将たちはなぜ王朝古典文学を読んだのか
8 漢詩・和歌と戦国武将
9 徳川家康の愛読書と印刷出版事業

徳川家康が天下を取れたのは、おそるべき読書魔だったからだ!
早雲・元就・信玄・謙信から
光秀・官兵衛・政宗・兼続まで…
彼らの幼年・少年時代の読書歴が、
その後の人間形成にどのような影響を与えたのかを探る書です。

切り口の面白い歴史書です。

<印象に残った一文>
「和歌は家臣たちとのコミュニーケーションとしても役立っていたのである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「感情が動く」とき、人はみずから動く

目次は次のとおりです。

第1話 ビジネスを変える共感パワー
第2話 感動マジックの種明かし
第3話 物語力で感動を生み出す(Story)

第4話 演出力であなたの魅力を最大化する(Produce)
第5話 演技力であなたをバージョンアップさせる(Performance)
第6話 持ち場を輝かせるための心のスキル

「感情が動く」とき、人はみずから動く。
人の心を瞬時にとらえて離さない「感動力」を磨くと、
プレゼン、セールス、商談、面接…
すべてがエキサイティングにうまくいく!

ビジネスの真髄が詰まった書です。

<印象に残った一文>
「とんでもないところに行くただひとつの道は、小さいことを積み重ねるだけ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一生モノの「説得技法」

目次は次のとおりです。


 第1部 論理的なプレゼンには何が必要か
(よくある失敗例と改善例/なぜ失敗するのか?何が必要か?)

第2部 ロジックを組む
(縦につなぐ/横に並べる/基本ロジックを組む)

第3部 ロジックを表現する
(概略から詳細へと展開する/ロジックを強調する/効果的に図解する)/第4部 複雑な状況で活用する(他社製品分析/ネット直販の提案/企業説明)

思考を整理し、正しくロジックを組み立てれば、
主張は驚くほどパワフルになります。
それを実現するためのテクニックを基本から応用まで詳しく紹介してくれます。
誰も教えてくれなかった聞く人を納得させるテクニック。
プレゼンで悩む方には参考になると思います。

<印象に残った一文>
「正しく論証されると、人はそのロジックの構成要素に納得感をもちます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

本当のホスピタリティの話をしよう

目次は次のとおりです。

第1章 ホスピタリティはいかにして生まれるのか?
(「隣三尺」の教え/スターバックスの奇跡 ほか)

第2章 ブランドはいかにして育つのか?
(ブランド=プロミス/企業はなんのために存在するのか? ほか)

第3章 御社のミッションはなんですか?
(ディスカウントホテルの高野さま!?/「人事」という最大のメッセージ ほか)

第4章 おもてなしと日本人の感性
(日本人のホスピタリティの特性/心に音をのせる ほか)

おもてなしの本質を知っていますか?
スターバックスとリッツ・カールトンの元トップが、
いかにして海外ブランドの日本での展開に成功したのか、
また、
その基盤ともいえるホスピタリティの真髄とは何なのかを語り合う書です。

色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「会社が社員に与える最大のメッセージは人事だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

特ダネ記者が見た報道現場の内幕

【送料無料】TVニュースのタブー [ 田中周紀 ]

【送料無料】TVニュースのタブー [ 田中周紀 ]
価格:882円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。


第1章 通信社とは
第2章 金融証券担当
第3章 国税報道

第4章 民放報道との出合い
第5章 2つのニュース
第6章 さらば、ニュースステーション

第7章 デスク稼業の日々
第8章 国税担当への復帰
第9章 民放局の経済部

共同通信社からテレビ朝日に転職。
社会部・経済部の記者や「ニュースステーション」
「報道ステーション」のディレクターを務めた著者が、
自らの体験を基にテレビの報道現場の内情を克明に記す書です。
マスコミの実情がよくわかる書です。

<印象に残った一文>
「民放局では、映像になりにくいネタはニュースになりにくいのである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

怒らずに子どもを伸ばすコーチング

目次は次のとおりです。

1章 忙しいときに限って子どもが話しかけてくるのですが…
子どもの話を上手に聴くコツー子どもの「言葉」に反応するのではなく、「気持ち」を受け止める
(子どもが話しかけてきたら、1分でもいいから手を止める/話を聴くときは、きちんと子どもの目を見る ほか)

2章 つい、「どうしてできないの!」と怒ってしまいます…
子どもの可能性を無理なく伸ばすコツー自分からやる子にするには、小さな「達成感」を積み重ねることが大切
(「がんばって」より「がんばってるね!」/子どもの短所より、長所に目を向ける ほか)

3章 外できちんとあいさつができなくて困っています…
強調性のある子のお母さんがやっていることー小さな「体験」を積み重ね、子どもの世界を広げるサポートをする
(「あいさつしなさい」と言うより、見本をたくさん見せる/好きなもの、好きなことに出合う機会をサポートする ほか)

4章 叱りたくないのに、ガミガミ叱ってしまいます…
イライラが消えて、お母さんが元気になるコツー怒ってから自分を責めるより、視点を変えてみる
(「大丈夫」と、ゆっくり声に出して言う/イライラや怒りに気づいたときのリラックス法 ほか)

5章 どんなに子育てが大変か、ちっともわかってくれません…
夫を上手に活用するコツー子どもはかわいいみたいだけど、イマイチ手伝わない夫の傾向と対策
(まず現状を見直してみよう/夫への不満やグチを「リクエスト」に変換する ほか)

イライラな毎日が劇的に変わるスキルとは?
お母さんのイライラがすーっと消える魔法のスキルで、
子どもが自分からやる子に変わる!

ドキリする内容が多々ありますが、役に立つ本です。
早速実践させて頂きます。

<印象に残った一文>
 「私の育て方じゃないんです。彼が育ったんです。私は見てただけです。そして、彼に育ててもらいました。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

2時間で未来がわかる!

目次は次のとおりです。

第1章 先読み!日本経済ーこれから7年はこうなる!
第2章 先読み!日本経済ー「アベノミクス」でこうなる!

第3章 先読み!日本経済ー「消費税8%」でこうなる!
第4章 先読み!日本経済ー「東京オリンピック」でこうなる!

第5章 先読み!世界経済ー「アメリカ・ヨーロッパ経済」はこうなる!
第6章 先読み!世界経済ー「中国・インド経済」はこうなる!
第7章 先読み!日本経済ーこれから7年を勝ち残る生き方は、これだ!

アベノミクス、
消費増税、
東京オリンピック…
日本の景気はもっとよくなる!
今年はこうなる!日本経済。

今後の日本経済を考える上で、参考になる書です。

<印象に残った一文>
「これからの日本では「プロフェッショナルの時代」が本格化する。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

感涙必至のメッセージブック

目次は次のとおりです。

人と上手に交われないことほど大きなストレスはありません
はいはいを始めたばかりの赤ちゃんは、いつも見守られながら冒険している

振り返れば必ずママがいる、という安心感ほど大きいものはありません
「見捨てられ不安」を子どものなかに残さないようにしてあげてください

「おしゃべりできる」ことが「コミュニケーション力」ではありません
お母さんは、子どもが喜ぶことをしてあげるだけでいいのです

子どもが喜ぶことを親が喜ぶことで、「喜びを分かち合う力」が育ちます
喜びを分かち合う力が育つと、子どもはやがてお母さんの悲しみも理解できるようになります

「いじめっ子」は悲しみを分かち合う力が育っていない子どもです
「個人主義」と「利己主義」を勘違いしてはいけません〔ほか〕

「子どもが喜ぶこと」をしてあげること。
そしてそれを「自分自身の喜び」とすること。
これだけで、親子関係はもっとも素晴らしいものになるのです。

全てのお母さん、お父さんをあたたかく包み込む、
感涙必至のメッセージブックです。

心温かくなる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

税務署から会社を護る知識

【送料無料】税務署の正体 [ 大村大次郎 ]

【送料無料】税務署の正体 [ 大村大次郎 ]
価格:777円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

序章 税務署は“正義の味方”ではない!
第1章 “脱税摘発”というお仕事
第2章 とある調査官の日常

第3章 税務署という謎の組
第4章 ドラマ「半沢直樹」“黒崎査察官”の正体

第5章 「マルサの女」と「トッカン」の真実
第6章 脱税請負人と税務署員の怪しい関係

実はおかしなことに、
税務署員には“課税ノルマ”があり、
手練手管で市民から税金を搾り取り、
常に追徴を狙っているのです。
彼らは「一円でも多く税金を取る」ことを至上命令とし、
税金さえ取れれば紛飾決算やブラック企業にも目をつぶり自らの保身しか考えない。
「会社をつぶして当たり前」という価値観さえ持っている。
さらに、OBの多くは大手企業や地方の有力企業の顧問税理士となっているため、
そういう企業への調査は甘くならざるを得ず、
一方、弱い中小企業には容赦ない。
まさに強きを助け弱きをくじく、あくどい組織です。
元国税調査官が、謎に包まれた組織の実態を暴き、
税務署から会社を護る知識を伝授する書です。
この内容が事実だとすれば、ちょっと怖いです。

<印象に残った一文>
「税務署員たちには、追徴税額や調査件数を一定以上こなさなくてはならない、という暗黙の了解があります。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

情報を選ぶ・つなぐ・活用する

目次は次のとおりです。

第1部 ワーキングメモリの可能性
(ようこそ、ワーキングメモリ革命へ/成功の鍵を握るワーキングメモリ/幸福とワーキングメモリ/失敗、悪癖、うっかりミス/学習成績を左右する/スポーツで成果を上げる)

第2部 ワーキングメモリを改善す
る(ワーキングメモリの発達と衰え/ワーキングメモリ・トレーニング入門/スペシャリストの秘密/ワーキングメモリと食生活/スーパーチャージする7つの習慣/ワーキングメモリの未来ー世界をデザインしなおす)

IQが高いのに実績が上がらない人、
低いのに成功する人がいます。
その原因は、「ワーキングメモリ」なのです。

日々の仕事に優先順位をつけたり、
とっさの場合に機転をきかせたり、
まさに脳の司令塔ともいえる認知機能です。
この機能を強化すればー仕事のスピードがあがるのです。
記憶力が飛躍的にアップする。
あらゆるスポーツの腕があがる。
くわえて、ダイエットに成功できる、
うつや認知症になりにくくなるなど、
人生の質をあげることもできるのです。
ワーキングメモリは30代をピークに衰えはじめ、
さまざまな点で支障が出てくるが、幸い鍛えなおすことができます。
ワーキングメモリ研究の第一人者が、
最新の脳科学でメカニズムを解説するとともに、
豊富なエクササイズを紹介し、
最適な習慣・食生活・運動について提案する書です。

興味深い内容の本です。

<印象に残った一文>
「ワーキングメモリーはいわば脳の「指揮者」である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

表情・見た目から声を変える簡単ボイストレーニング

目次は次のとおりです。

序章 あなたの声は、今日からもっと「魅力的な声」に変えられる!
(声はスタイルと同じ。何もしなかったらおとろえる/あなたの声は「メンタル」トレーニングと「フィジカル」トレーニングで変わる ほか)

1章 あなたの声はどのタイプ?-声の「個性」と向き合って長所は伸ばし、嫌いな欠点はなくそう!
(自分の声をもっと魅力的にすることを意識しよう/自分の声を録音・チェックしてみよう)

2章 「発声テクニック」で、あなたの声はすっかり見違える!
(発声テクニックで自分の声を変えて、まわりの変化を知ろう!/「イントネーション(抑揚)」を使って、気持ちを演出 ほか)

3章 理想の声を手に入れるには、「気持ち」を変えてみるーメンタル面から声を変える方法
(緊張したりあがったりすると声は悪いほうに変わる/メンタル面と発声の関係 ほか)

4章 好感度アップ!あなたの声の「魅力」を引き出すボイストレーニングーフィジカル面から声を変える方法
(1分間ボイストレーニングは表情からー表情と発声の関係/感情表現が豊かだと声は変わる!-笑顔の声がイチバンいい声 ほか)

「発声」に注目した『声から変える話し方の本』です。
声を変えることによって、
仕事でもプライベートでも、
様々なメリットがあります。

「声は生まれつきのもの」
「いまさらどうしようもないもの」ではありません。
メンタル面、NLPなどの心理学的なアプローチ&フィジカル面、
表情・見た目から声を変える簡単ボイストレーニングです。

心と見た目の両方からのアプローチで、
すぐに変化を実感できそうです。

なかなか使える本だと思います。

<印象に残った一文>
「「続けること」が、レベルアップの秘訣です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自律神経を整えるイライラ解消プログラム

目次は次のとおりです。

第1章 その「怒り」があなたの人生を狂わせる
第2章 「怒り」が目に見えるようになった
第3章 そのとき、体はこんなにも傷ついている

第4章 この習慣で「イライラしない体」をつくる
第5章 人生を9割よくする怒りのコントロール法

第6章 それでも怒ってしまったときの「意識法」
終章 怒らなければこの1割もうまくいく

怒りの危険性と予防法を医学的に初めて明かした画期的な一冊です。
この本を読むと決して怒りたくなくなります!^^;

<印象に残った一文>
「花粉だけでなく人に対して腹が立ったとしても、口に出さないこと。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人生と仕事のヒント集

目次は次のとおりです。

社会の歯車になる
“小さな成功”を、積み重ねる
3ヵ月でリーダーになる

“素振り”を怠らない
失敗を成功に変える
保証人にならない

本は1冊
4ステップを踏む

なぜ?なに?なんだろう?を
“好き”を、深掘りする〔ほか〕



人生のルーキーと目線を同じにして「いま本当にやりたいこと」を真剣に考えてみた。
「暮しの手帖」編集長が、
夢をもてない悩める若者たちに贈る、
人生と仕事のヒント集です。
いろいろな可能性を提言してくれます。

<印象に残った一文>
「収入とは、人に与えた感動の質量に比例するものです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

子育て全体が見通せるロードマップ

目次は次のとおりです。

1 子育てってガーデニングに似てる
2 子育てで知っておきたいことー子育てROAD MAP TO DO&子どもの発達
3 そもそも子育てって何?

4 愛情がすべての基盤
5 子どもと親とは「別な人」
6 子育てのゴールは子どもを巣立たせること

子育てって何?ゴールはどこなの?
子育て全体が見通せるロードマップです。
切り口の面白い本です。

<印象に残った一文>
「親がすることは、生まれてきた子どもが大人になって親元を離れて独り立ちできるよう、生きてくすべを教えながら、その日まで自分の羽の下で、守ってあげること。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

野菜の目安量350g以上を詰め込んだ料理のレシピ

目次は次のとおりです。

お肉やさんのポテトサラダ
シンプルポテトサラダ
ベビーリーフのシーザーサラダ
野菜ごろごろラタトゥイユ
いんげん豆のミネストローネ
トマトとオクラの和風サラダ
かぼちゃと根菜のカレー
いろいろグリーンのサラダ
ホクホクかぼちゃのサラダ
蒸し野菜のバーニャカウダ〔ほか〕

シンプルポテトサラダ、
定番コールスロー、
トマト入りクラムチャウダー、
鶏肉とささがきごぼうのおろし鍋…。

1日に食べたいとされている
野菜の目安量350g以上を詰め込んだ
料理のレシピを紹介してくれます。
野菜好きの方にはたまらない本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

子どものための「食生活の秘訣」

目次は次のとおりです。

第1章 胎児は見ている、聴いている
第2章 強い子に育てるために離乳期で大事なこと
第3章 しつけは愛情を持ってしっかりと!

第4章 子どものお腹をすかせなさい!
第5章 食生活が変われば、子どもの言動も性格も変わる
第6章 玄米・菜食で自然の力を味方にする!

第7章 子どもを力強く、すくすくと育てる習慣
第8章 子どものための「自然療法」症状別手当て法

自然療法の第一人者、
東城百合子先生が教える
子どものための「食生活の秘訣」です。

参考になることが多い本です。

<印象に残った一文>
「自然食や自然療法の中には、自然の命の恵み、人知を超えた大きな力が入る可能性がある。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

佐藤オオキnendo・10の思考法と行動術

目次は次のとおりです。

第1章 nendoの思考法(「面」で考える/一歩「下がる」/「違和感」を生む/均衡を「崩す」/見せたいものは「隠す」/「ゆるめ」につくる/とにかく「集める」/「休み時間」に休ませない/「他人丼」を見つける/そこにあるものを「使いまわす」)

第2章 nendoの行動術
(「がんばる」ほど「貧しく」なる?/状況を「耕す」/クライアントと「育てる」/アイデアを「収穫する」)

質の高いプロダクト、インテリア、グラフィックを提案し
常時250を超えるプロジェクトに挑む佐藤オオキ
nendoの思考と行動のすべてを1冊に凝縮した書です。
発想転換の刺激を受けます。

<印象に残った一文>
 「デザインとは問題解決のための「新しい道」を見つける作業です」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

都知事が考える憲法論

目次は次のとおりです。

第1章 参議院への配慮と自民党内の政治力学
(一九八二年の自民党憲法調査会報告/二〇〇三~〇四年の憲法改正プロジェクトチーム/二〇〇四年の憲法改正案起草委員会/二〇〇五年の新憲法起草委員会発足)

第2章 どうすれば国民に支持されるかを考える
(前文:歴史観や思想を書き込むのか/天皇:「お考え」を忖度しながら議論すべき/安全保障及び非常事態:世界が注目する9条改正/国民の権利及び義務:「立憲主義」を知らない議員たち/統治機構:二院制を維持するか一院制にするか/財政、地方自治、改正:既得権益を巡る省庁・族議員の熾烈な争い)

第3章 政治の荒波に翻弄された条文化作業
(独りよがりの案を作っても相手にされない/憲法改正より政局を優先させた人たち/そして大勲位の私案は却下された)

参議院の圧力、
省庁の縄張り争い、
政官業癒着勢力の暗躍…。

小泉政権時に「新憲法起草委員会」事務局次長を務めた著者がはじめて明かす改正議論の舞台裏です。
改めて、憲法について考えてしまう本です。

<印象に残った一文>
「憲法起草と言っても、研究室の中で学者が行うものではなく、政治の現場で、権力闘争を繰り広げながら、権謀術数の限りを尽くして行う血みどろの戦いなのである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

目標をもてば80歳でも夢は叶う!

目次は次のとおりです。

第1章 「年寄り半日仕事」のすすめ
(80歳エベレスト、「年寄り半日仕事大作戦」/チーム全員明るく元気!今までで一番楽しい登攀 ほか)

第2章 副隊長が振り返る「年寄り半日仕事」
(冷静な判断から生まれた前代未聞のプラン/緻密に計算した「年寄り半日仕事」いざ始動!

登山をするのは午前中だけ、
午後はたっぷりと休養を取る。
そんな「年寄り半日仕事」作戦により、
80歳でエベレストに登頂した三浦雄一郎氏が、
健康の秘訣を紹介してくれます。
息子で副隊長の三浦豪太による登頂記なども収録してあります。

勇気を与えてくれる書です!

<印象に残った一文>
「年寄りは年寄りなりに、自分のペースで進めばいいのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

いま、知っておきたい5つの成長ステップ・4つのリスク

目次は次のとおりです。

1 女の子の成長には五つの段階がある
(最良の日々がはじまるー誕生から二歳まで/探検し、遊び、想像力を育むー二歳から五歳まで/友だちから関わり合いを学ぶー五歳から十歳まで/自分の魂を見つけるー十歳から十四歳まで/大人になる準備をするー十四歳から十八歳まで)

2 四つのリスクから女の子を守るには?
(早くセクシーになりすぎる女の子たちーあおるメディアと商業主義/意地悪な女子たちーいじめと仲間外れ/太りたくないけど食べたいーダイエットと摂食障害/わたしを見てー親には見えないオンラインの世界)

3 親は女の子とどう付き合えばよいのか?
(女の子と母親/女の子と父親)

女の子たちは、成長が急がされ、
危険にさらされ、悩んでいるのです。

わが子に幸せな未来を約束するため、
母親が父親ができることは?
女の子の成長を正しい軌道に戻す助けになる
親しみやすい本です。

娘を抱える父として参考になります。

<印象に残った一文>
「再び怒る時だ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「缶づめのキホン」も掲載

ミートソースピラフ、
ツナ肉じゃが、
ココナツミルクのパンケーキ…。

手間は掛けていないのに一見缶づめ料理には見えない、
カンタンでかわいいおうちごはんのレシピを紹介してくれます。
ココナツミルクのパンケーキは我が家で好評です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ヨーコがおくる100の至言

【送料無料】今を生きる [ オノ・ヨーコ ]

【送料無料】今を生きる [ オノ・ヨーコ ]
価格:1,260円(税5%込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 今を生きる
第2章 創造(想像)
第3章 ジョン
第4章 死
第5章 愛

ヨーコがおくる100の至言。
人生に悩む心をやさしく包み込む書です。

読んでいるうちになんだか癒やされてきます。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1