ビジネス・経済・キャリア: 2007年12月アーカイブ

こうすれば見えないものが見えてくる!

ビジネスマンのための「発見力」養成講座(小宮一慶著)
<DISCOVER>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

はじめに 発見力=ものが見える力
第1章 見えているようで、何も見えていない
第2章 関心と仮説でものが見える

第3章 たとえば、こんなふうに見えてくる!
第4章 見える力を養う方法
第5章 ものが見える10の小さなヒント

この十年、さまざまな情報へのアクセスは飛躍的に容易になり、
情報量による不平等はずいぶん少なくなりました。

にもかかわらず、同じ情報に触れていても、
そこから何を見るか、そもそも、見えるのかどうかは、
相変わらず、人によって大きく異なります。

ほとんどの人が何も見えないでいるところに、
ごく一部の人は、新しいマーケットを見、
新しいサービスを着想し、株価の動きを察知し、
会社の売上げの動向を予測します。

その秘密は何なのか?
実は、そこには、それなりの「技」があるのです。

「見える力」すなわち「発見力」とも言うべきスキルがあり、
仕組みがあり、方法論があるのです。

その「ものが見える力」を身につけていくための方法を
伝授してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


労働災害・通勤災害の認定基準がズバリわかる


労働災害・通勤災害のことならこの1冊(河野順一著)
<自由国民社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1編 業務災害と認められる場合は?(業務災害とは/業務上の負傷・死亡(自害災害)/業務上の負傷・死亡(他人による災害)/業務上の負傷・死亡(その他の災害)/業務上の疾病)

第2編 通勤災害と認められる場合は?(通勤災害とは/通勤によるものと認められる事故とは?)

第3編 保険給付が行われる場合は?(労災事故が発生したときの処理/労災保険の保険関係/このようなときの保険給付は?)/巻末資料


労働災害・通勤災害の認定基準がズバリわかります。

「事件→問題点→判定→考え方→判例」という構成なので理解しやすいですよ。

実例全98のケースであらゆる事件に対応できます。
重要論点を2色で明記しているので、すばやく把握できます。

労働災害補償保険の各種給付請求書など資料が充実し、
各種申請手続き書式見本つきです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


偽りのかんばん


御社のトヨタ生産方式はなぜ、うまくいかないのか?(若井吉樹著)
<技術評論社>定価1,580円+税

目次は次の通りです。

第1章 「かんばん」に偽りあり
第2章 本当にわかるトヨタ方式
第3章 やっぱり大事な「かんばん方式」

第4章 セル生産もかんばんも、全体最適がないと不幸になる
第5章 トップマネジメント不在が招く部門間の「仁義なき戦い」
6章 本当のトヨタ方式の進め方


「トヨタ方式の実態はどうなっているのか?」
「トヨタ方式はなぜうまくいかないのか?」
―本書ではこの二つの疑問を出発点とし、
現場や製造業の経験や知識が無い読者でも、
トヨタ方式の大まかな全体像としくみが
理解できることを念頭に解説してあります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


いかに働き、いかに学ぶか

ウェブ時代をゆく(梅田望夫著)
<ちくま新書>定価740円+税

目次は次の通りです。


序章 混沌として面白い時代
第1章 グーグルと「もうひとつの地球」
第2章 新しいリーダーシップ

第3章 「高速道路」と「けものみち」
第4章 ロールモデル思考法
第5章 手ぶらの知的生産

第6章 大組織vs.小組織
第7章 新しい職業
終章 ウェブは自ら助くる者を助く

現代は、江戸から明治に匹敵する
「時代の大きな変わり目」なのです。

ウェブという「学習の高速道路」によって、
どんな職業の可能性がひらかれたのか。

食べていけるだけのお金を稼ぎつつ、
「好き」を貫いて知的に生きることは可能なのか。

この混沌として面白い時代に、
少しでも「見晴らしのいい場所」に立ち、
より多くの自由を手にするために―。

オプティミズムに貫かれ、
リアリズムに裏打ちされた、
待望の仕事論・人生論です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


可能性60%以上

もうすぐ次元上昇か(船井幸雄著)
<徳間書店>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 いま地球と人類は危機と大変化に直面している
(資本主義崩壊が、いまや目前に迫ってきた/経済指標は改善したが、地方は四苦八苦している ほか)

第2章 なぜか、よい面での“びっくり現象”が続出している
(ノストラダムスの預言集が経営者の注目を集めている/超異常気象や自然災害など、カタストロフィーが多発 ほか)

第3章 見えない世界、聞こえない世界のことがわかってきた
(マイコプラズマ感染症で体調を崩した理由/私の講義を受けたという中学生が自宅を訪ねてきた ほか)

第4章 本物の農業技術の急速な普及で時代は逆転する
(エゴに振り回されず、「宇宙の理」に従う生き方/「競争は善」という間違った考え方はもうやめよう ほか)

「ミロクの世」実現までに残された時間はあとわずか。
日本人が変われば、世界が変わる。
5次元世界への移行は2012年を待たず、2008年に決まる。

日本一の経営コンサルタントが語る今後の動きです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


絶対成功するための極意

今日から始める「やる気」勉強法(安河内哲也著)
<KKロングセラーズ>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 何のために勉強しなければいけないのか
第2章 勉強と投資、やればやるだけ返ってくる

第3章 「やる気」を出すということ
第4章 頭のいい人、悪い人のやり方

第5章 私のすすめる「やる気勉強法」
第6章 挫折は成功のためのステップ
第7章 成功をつかむために

ヒトの「やる気」はどうすれば出てくるのか?
仕事や勉強を成功させる「パワー」がわき起こる考え方とは?

絶大なる実績と人気を誇るカリスマ講師が
絶対成功するための極意を伝授します。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「個人シンクタンク」の時代が始まる

プロフェッショナル進化論(田坂広志著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税

目次は次の通りです。

第1部 「個人シンクタンク」の時代が始まる
・プロフェッショナルは「個人シンクタンク」へと進化する
・なぜ、個人でも「シンクタンク力」を身につけることができるのか
・なぜ、プロフェッショナルは「進化」するのか
・これから、プロフェッショナルの「能力」は、次々と進化していく

第2部 「個人シンクタンク」への進化 六つの戦略
・「コンセプト・ベース」の戦略―インターネットを自分の「知的創造の場」にする
・「パーソナル・メディア」の戦略―良き影響力を持つ「自分だけのメディア」を育てる
・「プロフェッショナル・フィールド」の戦略―自分の「経験の智恵」を語れる専門分野を定める
・「アドバイザリー・コミュニティ」の戦略―人々の智恵が集まる「コミュニティ」を創り出す ほか)

「腕を磨く」だけでは活躍できない時代が始まりました。

「ウェブ革命」の時代のプロフェッショナルは、
ビジョン力やコンセプト力、メッセージ力やムーブメント力など
「7つのシンクタンク」へと進化しなければ、活躍できません。

その「7つの力」を身につけ、
進化するためには、何を為すべきか。

本書では、ネット革命とウェブ2.0革命の
「6つの革命」の本質を解き明かし、
それらの革命を“追い風”とする
「進化のための6つの戦略」を語ります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


不思議なほど仕事がうまくいく


「もう一言」の極意(林文子著)
<草思社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 「もう一言」の話しかけで人間関係は変わる―仕事の九割は、人間関係が決める
第2章 人脈を広げる、ちょっとした習慣―「話しコミ」の積み重ねで毎日が変わる

第3章 「ほめぐせ」「感謝ぐせ」をつける―「ほめ言葉」と「ありがとう」が人を動かす
第4章 言いづらいことほど本気で伝える―感謝される「断る・叱る・詫びる」の伝え方

第5章 口下手な人も、こうすればうまく話せる―じっくり聞く、ひたすら相手を受け入れる
第6章 逃げずに真剣に相手と向き合う―深い人間関係を育てると、人生が豊かになる


あいさつプラス一言の習慣が、あなたの人生を大きく変えます。

ビジネス界のスーパーレディが説く、
笑顔を引きだし、共感を生む話し方です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


これだけは知っておきたい


<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 企画書を超える企画書とは
第2章 目指すは、“戦略する企画書”
第3章 企画書は、映画的エンターテイメントである

第4章 企画書を面白くする“技”
第5章 コミュニケーションする企画書で、身近な問題も一件落着
第6章 発想とは、固定観念との闘いである
第7章 YESと言わせるプレゼンテーション


本当に役立つ企画書のイロハを伝授、
コミュニケーションができれば、勝てます。

企画書は「問題解決」と考えてください。

常識を超えるための66のポイントを解説した
企画書を面白くする“技”とは?様々なタイプの事例が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自分の頭で考え、判断する力を養う

ビジネスの常識を疑え!(遠藤功著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税

目次は次の通りです。

序章 なぜ“常識”でビジネスを語ってはいけないのか
第1章 戦略における“常識”を疑う
第2章 マーケティングにおける“常識”を疑う

第3章 オペレーションにおける“常識”を疑う
第4章 人材活用に関する“常識”を疑う
第5章 マネジメントにおける“常識”を疑う

「規模の大きい企業が勝つ」
「よい商品なら売れる」
「非効率では儲からない」。

当たり前だと思われてきたこれらのことが、
もし正しくないとしたら?

ビジネスで最も危険なのは、
常識やセオリーにとらわれて思考停止に陥ってしまうこと。

本書では、一般に常識とされている60の項目を取り上げ、
事例を挙げながら反証し、いかに我々が
思い込みの罠にとらわれているかを明らかにします。

ビジネスで一番大切な、自分の頭で考え、
判断する力を養うための一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「成長の原理」とは何か?

成長するものだけが生き残る(上原春男著)
<サンマーク出版>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

序章 なぜ成長しなければならないのか
1章 成長する人と組織に共通するもの
2章 「心地よさ」のあるところに成長は生まれる

3章 「成長思考」で限界を突破する
4章 対局をつかみ、柔軟に形を変える
5章 人間は成長するようにできている

政治家やトップ財界人、経営者から絶大な信頼を集める
「成長の原理」とは何か?

次世代エネルギー「海洋温度差発電」の世界的権威による書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

他社から欲しい人材といわれる

35歳までに年収2000万円になる(伊藤修著)
<かんき出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 仕事選びで人生は決まる
第2章 本当に幸せになれる会社を見つけるために

第3章 企業の人材戦略を逆手にとって、自分を高く売る
第4章 人はスカウトで、ここまで活躍できる

第5章 こんな能力の人がスカウトされる
第6章 SNSの利用で広がるキャリアアップの可能性

スカウト業界・最大手レイスのトップエージェントが、
できる人に変わる幸せな仕事選びを伝授します。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


スキルの先にあるリーダーシップ


感化力(大川隆法著)
<幸福の科学出版社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 タフな自分をつくる(「説得力」が増す人間関係学/理想を実現できる人、できない人/もっとタフな自分になる)

第2部 感化力あるリーダーシップ(市場で生き残る人になるために/あなたへの信頼感が高まる、人の生かし方/「愛」と「智慧」で、リーダーシップに差をつける)/第3部 ストレスを乗り切る秘訣(心の波立ちを静めて、仕事に成果を/ストレス知らずの決断力の磨き方/深い人生観、本物の自信で大きな器に)

人を生かす。組織が伸びる。
誰もが知りたかったビジネス&マネジメントの原泉書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


発信進業に学ぶ具体例

グローバル人事(ヘイコンサルチィンググループ編集)
<日本経団連出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 いまなぜグローバル人事が最重要課題なのか
(グローバル化で何がどう変わっているのか/フラット化する世界にどう対応すべきか/これからの企業組織のあり方)

第2章 グローバル人事をどのように成功させるか
(なぜグローバル人事を進めるのか/グローバル人事実践の具体的プログラム/新たな仕組みや手法への取り組み)

第3章 全世界の社員が成果に貢献する企業へ
(ビジネスのグローバル化を補強する三菱商事の人材マネジメント/地域ごとのグローバル化進展に合わせたキヤノンの人材育成事情/トヨタウェイの世界展開をベースとするトヨタのグローバル人事/グローバル化を先取りする帝人のグループコア人材制度/海外提携企業にも人材を派遣するマツダの実践的グローバル戦略)

国際競争力を強化する人材マネジメント戦略書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

成功者がくれた運命の鍵

CHANCE(犬飼ターボ著)
<飛鳥新社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

1 出会い
2 奪い合う競争の世界
3 2つの課題

4 人生は自分の考えた通りになる
5 人生の目的を見つける
6 訪れたチャンス

7 人生のすべては順調に進んでいる
8 許しの学び
9 成功の上昇気流に乗る

10 富と名声に満たされた日々
11 成功者からの贈り物

サラリーマンになるのはいやだ!と独立を志し、
いろいろな事業を試みては、失敗を繰り返す泉卓也(28)は、
ある日偶然、フェラーリに乗る弓池という成功者と出会います。

なぜ自分はいままでうまくいかなかったのか?
どうすれば成功者の仲間入りができるのか?
人生で成功するということはいったいどういうことなのか?
数々の試練を乗り越えながら、
弓池から多くを学び取っていった卓也が導いたその答えとは?

成功を収めた著者が実体験をもとに描く、
元気が出るサクセス・ストーリーです。

この本は是非読んでみてください。
そして、読んだ後に自分の人生を見つめ直してみてください。

きっと素晴らしい気づきがあると思います。!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生き方・考え方の指針

格差社会で生き残る23のストーリー(成美堂ムックライフ)
<成美堂出版>定価857円+税

いろいろな立場、職業の人々の格差について取材し、
その実態を裏付けるデータを掲載しています。

格差の本質や格差社会の中で何が問題になっているのかを探るとともに、
どんな対策をとればよいかを提案してくれます。

著名人たちのストーリーは宝の山です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日々の仕事の意味を知るための経営入門

経営を見る眼(伊丹敬之著)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 働く人と会社
(人はなぜ働くか/仕事の場で何が起きているか/雇用関係を絶つとき)

第2部 企業とは何か
(企業は何をしている存在か/株主はなぜカネを出すのか/利益とは何か/企業は誰のものか)

第3部 リーダーのあり方
(人を動かす/リーダーの条件/リーダーの仕事/上司をマネジする―逆向きのリーダーシップ)

第4部 経営の全体像
(経営をマクロに考える/戦略とは何か/競争優位の戦略/ビジネスシステムの戦略/企業戦略と資源・能力/組織構造/管理システム/場のマネジメント)

第5部 経営を見る眼を養う
(キーワードで考える/経営の論理と方程式で考える)

「利益はお布施である」
「リーダーになってはいけない人」
「人はなぜ、想定通りに動かないか」…。

さまざまな疑問に答え企業の本質に迫りながら、
「経営を読み解く」眼力を養う1冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

使えるフレーズも満載

ほめる技術、しかる作法(伊東明著)
<PHP新書>定価680円+税

目次は次の通りです。
序章 「ほめる」と「しかる」はバランスがポイント
(「ほめる」「しかる」ができていますか/ほめる職場、しかる職場)

第1章 ほめる技術
(なぜほめるのは大事か/ほめない理由はどこにある?/自分をほめる体質に変えていく/伝える力を磨く)

第2章 ほめられる技術
(ほめられ下手の心理構造/ほめた側も嬉しくなる、ほめ言葉の返し方/NGトークをOKトークに変える技)

第3章 しかる作法
(なぜしかるのが難しくなっているのか/しかる態度を身につける/相手を納得させるしかり方/前向きなしかり方が相手お心を動かす/しかっても信頼関係が壊れない上司と部下とは?)

第4章 しかられる作法
(しかられても落ち込む必要はない/好感を抱かせる、上手なしかられ方)/終章 ほめ上手、しかり上手になるために


「ほめる」と「しかる」はコミュニケーションの基本です。
ビジネスの場でもそれは同じです。

「こんな企画を求めていたんだよ」
「君ならやれると思うから言うんだ」
―両方をうまく使いこなせば、信頼と好感を得、
人を動かし育てることができます。

どのように実践すればいいのか?
「定番ほめ言葉を作る」
「目を見てしかる」
「ほめられたら『ありがとう』」
「しかられても落ち込まない」etc.

本書では、効果的な「ほめ方」「しかり方」と
上手な「ほめられ方」「しかられ方」の心得とコツを伝授します。
使えるフレーズも満載です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


究極のプロジェクトコントロール

問題プロジェクトの火消し術(長尾清一著)
<日経BP社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

Prologue 減らぬ失敗プロジェクト
(リカバリーを阻む7つの誤解/迷走プロジェクトの条件/リカバリー・プロセスの全体像)

1 リカバリーの起動
(現状から「悪化の兆候」を感知する/問題調査へのユーザー承認を得る)

2 問題定義とプラン策定
(仮説検証により問題を定義する/リカバリー・プランを策定する)

3 支援と承認の獲得
(プランへの社内支援を得る/プランのユーザー承認を得る)

4 実行とコントロール
(プラン実施の体制を再構築する/プランを実行し、追跡・評価する)

なぜ、プロジェクトは悪化し続けるのか?
「真のプロマネ」が伝授する実践的問題解決スキルです。
すぐに役立つリカバリー・マネジメント・ツールを収録してあります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

“裏読み”のスキルを会得

日経新聞の裏を読め(木下晃伸著)
<角川SSC新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 ビジネスと投資で成功する人、失敗する人―情報をインプットする量で決まる
(ビジネスと投資で成功する人の共通点/インプットの基本は「詰め込み教育」 ほか)

第2章 本当に「日経新聞」がいいのか?―お金の情報に一番近い新聞
(突然ですが、聖心女子大学の入試問題を解いてみる/何が正しい? ほか)

第3章 一歩先行く“裏読み”の技術―もう一段上のレベルへ
(一歩先行くためには“裏読み”が必要/日経新聞には決まったロジックがある ほか)

第4章 株式市場は偏見に満ちている―インプットした情報を総動員
(投資の成功には、情報を総動員する必要がある/価格を見ていては見誤る ほか)

第5章 インプットするためにアウトプットする―劇的に情報量を増やす最終兵器
(アウトプットできなければニセモノ/まずは、キーワードを書き出す ほか)

情報はネットから取れば十分だと思っている人。
ビジネスや投資に役立つ情報をガッチリ得るには、
ネットだけではまだまだ不十分です。

新聞、それも日本経済新聞で情報を
大量にインプットするスキルを身に付けることが、
ビジネスや投資で勝つ近道と言えるでしょう。

ただし、すべての情報が参考になるとは限らないのが新聞です。

情報選別の達人になるには、
“裏読み”のスキルを会得することが重要です。

日経新聞“裏読み”のスキルを駆使している
若手証券アナリストがその術を初公開します。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


この本を読んでツキを呼び込もう

1500円が1億5000万円に化ける本(柴村恵美子著)
<ゴマブックス>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 一“笑”懸命「ありがとう」
第1章 「ありがとう」は微差が大差―えみちゃんのぶらり飲み歩き日記
(四月五日、『永遠の縁卓』にて/四月一二日、『いなせ寅゛衛門』にて/四月一六日、『くふ楽・本八幡店』にて/四月十七日、『東洋酒家はなれ』にて/四月十八日、『合点・本厚木店』にて/五月六日、『雑菜』にて/「感性がいい」ということ)

第2章 感謝の国に生まれし者として、生きる―感動の第二回居酒屋甲子園・壇上プレゼン
(『くふ楽・本八幡店』の「ありがとう」/『雑菜』の「ありがとう」/『合点・本厚木店』の「ありがとう」/『いなせ寅゛衛門』の「ありがとう」/『永遠の縁卓』の「ありがとう」/『東洋酒家はなれ』の「ありがとう」)

第3章 すべてのよきことが、なだれのごとく起きます!

感動感謝の笑売繁盛記in居酒屋甲子園編です。
飲食業はもちろんですが、サービス業従事者の方には必読書です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

お客様の苦情・クレームで知り減らないマインドヘルスの保ち方

へこまない技術(林恭弘著)
<阪急コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 まずは心の準備から
第2章 「お客様相談室」の相談室
第3章 クレーマーを撃退せよ

第4章 効果的なマインド・コントロール
第5章 ぜひ知っておきたいカウンセリング・マインド
第6章 組織のケアが「お客様相談室」を支える


プロのカウンセラーが教える聴く技術、
聴いてもへこまない技術を伝授します。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

不満の海からあなたを救う

ストレス0のバラ色仕事術(内藤誼人著)
<成美堂出版>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 ストレスを感じたくないなら、人間関係をうまくやれ
第2章 勤務時間中にできる、お手軽なストレス軽減術

第3章 わずらわしい人づきあいのストレスを、きれいに解消する心理アドバイス
第4章 仕事がますます“面白く”なる快適な思考法を身につけよう

第5章 どんな逆境にも挫けない、無敵の精神力を手に入れる
第6章 人生がもっと楽しくなる、陽気に暮らすための極意

人間関係がうまくいき仕事がはかどる!
楽しくなる!60の心理テクニックが
不満の海からあなたを救う本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


経済の疑問55個

経済なんでも相談室(森永卓郎著)
<筑摩書房>定価1,400円+税

「お金って何?」
「日本の経済はこれからどうなるの?」
「いくらあれば、一生働かずに暮らせるの?」

など経済の疑問55個に、森永氏がスパッとやさしく答えます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

津田マジックでお客様を幸せにする私になる

「顧客感動」トレーニング(津田妙子著)
<ダイヤモンド社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

1章 感動できる心をつくる
・「自己肯定思考」―自分自身をポジティブに考えよう
・「相手好意思考」―相手にプラスの関心を持とう ほか

2章 お客さまに好かれようとするのではなく、自分がお客さまを好きになる
・「付加価値」のある私になる
・「お客さまが好き」な私になる

3章 お客さまのお役に立つためのコミュニケーション
・お客さまの喜ぶ顔が見たいから
・「個」対「個」の関係づくり

4章 プラスマインドで輝く私になる
・「私も変われそう!」「変わりたい」という気になるのですが…
・「世の中にプラスチェンジできないことはない」というのは本当ですか? ほか

「あなたがいるからまた来たの」と、言われる私になりたい!

聴く人の心を動かす講演が“津田マジック”と呼ばれる、
伝説の研修講師が教える「マインド」の育て方。

今日から接客が変わりますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


あなたの魅力を引き出す38のヒント

仕事は演出力(マックス桐島著)
<日経BP社>定価1,300円+税

第1章 相手を魅了する交渉術
第2章 人に好かれるセレブの秘訣

第3章 成功をつかむ“オレ流”仕事術
第4章 “危機的状況”を乗り切る人柄の魅力

第5章 自分だけの魅力を見つける方法
第6章 情熱こそが夢を実現する

誰でも実践できるトム・ハンクスの話術、
誰もが好きになるジョン・トラボルタの笑顔、
息抜きの天才サミュエル・L.
ジャクソン、アバウトなジョージ・クルーニーの魅力、
自分だけの魅力を見つけたメル・ギブソンの懐の深さ、
野望をかなえたタランティーノの情熱。

ハリウッド・セレブも実践する
自己演出のワザで思い通りにコトが運びます。

この本でこの技を習得してください!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

効率的な運営のポイントからファシリテーションまで知りたいことがすぐわかる

会議の上手なやり方が面白いほどわかる本(山田豊著)
<中経出版>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1章 会議の「目的」を見直そう
第2章 「よい会議」の条件を知ろう

第3章 「会議の準備」をしよう
第4章 会議運営のコツを知ろう
第5章 ファシリテーションの技術を磨こう

かぎられた時間の中で、いかに効果的かつ効率的な
会議を行うかが、仕事の質を左右します。

「いい会議」を実現するノウハウやコツの中から基本となる部分を、
図解でわかりやすく紹介してくれます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ミリオネーゼに学ぶステップアップ仕事術

今すぐできることから始めよう(臼井由妃著)
<DISCOVER>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1章 一夜で成功を手に入れる人はいない
2章 スキルがなくても成功する仕事術

3章 時間がなくても仕事がはかどる時間活用術
4章 小さな努力で大きく変わる自己プロデュース術

スキルがなくても成功できる!

チャンスは目の前の仕事から。
才能も人脈もビジネス経験もゼロ。
そんな著者がつかんだ「成功のコツ」!

ミリオネーゼに学ぶステップアップ仕事術です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

顧客心理を読む「個店経営」

セブンイレブンに学ぶ発注力(緒方知行著)
<幸福の科学出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

序章 なぜ鈴木敏文は「発注」にこだわり続けるのか

1章 時代の潮目は完全に変わった
―「天動説原理」のビジネス体制から「地動説原理」のビジネス体制へのコペルニクス的転換を図れ!

2章 個店主義経営の実践と小売り経営革命
―商品の売れ行きは、時と場と場面とシーンの人の心理状態や売り方など個別・具体的な市場与件の違いによって大きく変わる

3章 個店の発注の精度が商売の成否を決める
―千差万別、千変万化の顧客ニーズに応えるには、不断の自己革新努力で発注の精度を磨かなければならない(

終章 新・流通革命の途を開く個店ベースの発注革命


なぜ鈴木敏文氏は「発注」にこだわり続けるのか?
1万2000店ごとに品ぞろえが違う!
ほしい人が、ほしいものを、ほしいときに、
ほしいだけ買えるような仕組みを創れ。

鈴木氏の発想の原点に迫る本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

忙しいマネージャー必携の一冊

15分でできるチーム・ビルディング・ゲーム(ブライアン・コール・ミラー著)
<DISCOVER>定価1,200円+税

チームが目的を達成するためには、
それぞれが力を発揮し、
その上でチームとして団結する必要があります。

また、お互いのことをよく知り合い、信頼関係を作ることも大切です。

本書は「初対面のメンバーが親しくなるゲーム」
「チームが盛り上がって活性化するゲーム」
「チームに交渉力・創造力がつくゲーム」
「変化に負けないチームを作るゲーム」
の4カテゴリー(全39種類)のゲームを収録しています。

目的に合わせてゲームを選択し、
ミーティングなどですぐに実行することができ、
わずかな時間、わずかな道具でチーム作りに活用できるので、
忙しいマネージャー必携の一冊です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。



このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1