ビジネス・経済・キャリア: 2008年11月アーカイブ
仕事で負けない7つの力
他力本願(押井守著)
<幻冬舎>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
プロローグ なぜ「今」、この映画を監督するのか?
第1章 対話力
―「企画会議」でしゃべり倒して、作品の世界観を創り上げる。
第2章 妄想力
―「ロケハン」でリアルな風景を肉体に刻み、画面の中に空気を生み出す。
第3章 構築力
―肉体と小道具の細部までの設定が、「キャラクター」の性格と人生を描く。
第4章 意識力
―偶然は起こらないアニメーション。すべて意図的に「演出」する。
第5章 提示力
―「音響」は雄弁に、作品の本質を語る。
第6章 同胞力
―「音楽」が映像と融合した時、作品はより輝く。
第7章 選択力
―悩み抜いた果てに出会った、運命的な「声」。
エピローグ 「痛み」だらけの人生だった。
他人とのコミュニケーション力が、
最大の武器になる。
独善的な仕事の果て、
3年間仕事を干された奇才・押井守氏。
虚しい日々の中から悟ったのは、
「仕事は一人ではできない」
というシンプルだが何よりも大切なことだったのです。
小さな会社は当選。大きな会社も押さえておきたい
超地域密着マーケティングのススメ(平岡智英著)
<明日香出版社>定価1,450円+税
目次は次の通りです。
顧客との親密さを深める
人口が流動しない地域、情報が更新されない地域の商売
都会でも使える!地域密着ビジネスのススメ
情報化が進み、お客様が先に商品情報を持っている時代?
営業戦略(影響力の武器とシュガーマンを活用)
ピークを過ぎた商品をどうやって売るか?
お互いに語り合い、地域の情報を蓄積する
地域NO.1になると心に決める
集客必勝法
あなたの会社の強みは何ですか?
人付き合いで、本当に考えなくてはいけないこと
ふるさとマーケティング
地域の特性と自社の強みを再認識し、
お客様志向のマーケティングとセールスで、
自社の商品・サービスを地域NO.1に育てる方法を
熱く語ってくれる本です。
著者の情熱がひしひしと伝わってくる本です!
勝ち続ける会社の、人の「採り方」「育て方」「活かし方」「見切り方」の極意
社長は「鬼」の目で人を見抜きなさい(染谷和巳著)
<すばる舎>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
第1部 人を採る極意
(人を採用する“目”のつけどころはどこか/将来を見通して用意周到に計画を練る ほか)
第2部 幹部・後継者を見出す
(側近の選び方/後継者とナンバーツーの違い ほか)
第3部 人材育成の勘所
(社内に、社長の“分身”を育てる/ただの「戦力」を「人材」に磨く ほか)
第4部 人は「お金」で選別できる
(人の本性をどう見抜くか/取引先とのけじめあるつき合い ほか)
第5部 社長の先を見る目
(先見性と大局観は社長の必須条件/広い視野と思考の巾を身につける ほか)
誰を拾い上げ、
誰を切り捨てるかが、
組織の運命を分けるのです。
組織運営の真髄に触れる本です!
12回特訓プログラム
交渉のブートキャンプ(エド・ブラドー著)
<幻冬舎>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
君に交渉の資質があるか?
耳をフルに活用せよ!
主張は強力に!
交渉に備えよ!
「勝つか負けるか」の交渉とは?
譲歩を活用せよ!
Win‐Winの交渉とは?
19の基礎テクニックを学べ!
買い手と売り手
職場での交渉
外国人との交渉
こんな交渉もできる!
交渉は「やり方」が結果を左右します。
相手をどれだけ理解し、
相手の期待をどうコントロールするか。
最初の提示内容をどのレベルにして、
交祥でどこまで譲歩するか。
トリックをどうかわすか。
合意のレベル、
決裂のレベルをどこに置くか。
結果を左右する要素はいくつもあり、
これを見極めつつ交渉を進める力が重要になってくるのです。
その力は、ビジネスのみではなく
日常のさまざまな局面でも必ず役立ちます。
「交渉ごとは苦手」なあなたを、
タフネゴシエーターに変える本です。
「日本Web大賞!」公式副読本
ある小規模会社がWebサイトをリニューアル。東奔西走、大作戦!!(関英一郎著)
<星雲社>定価500円+税
目次は次の通りです。
「レンタル・サーバー代ってバカにならないよね」
「月々数百円のところからありますが…」
「Webページのデータは、ありますか?」
「サーバーのデータ移転はご自分で」
「ドメインの管理は、どこが?」
「レンタル・サーバーは、貸金庫と同じですから」
「よし、Webのリニューアルをしよう!」
「Web制作者とのマッチング・サイトが…」
「コピペの応募ばっかり。残念…」
「リスト・アップできました!」〔ほか〕
「よし、Webのリニューアルをしよう!」
Webに素人の専務Aさんと
担当B君が繰り広げる、
うれし恥ずかし奮闘記です。
とっても薄い本ですが結構参考になりますよ!
松下政経塾は何をするところか
政治経済より人間力(上坂冬子著)
<PHP>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
第1章 前代未聞の入塾祝賀会
第2章 アメリカ大使館員との交流
第3章 教室研修から教育現場へ
第4章 塾主が唱えた無税国家
第5章 海へ山へ原爆忌へ
第6章 一〇〇キロ行軍というイベント
第7章 女医塾生の海外研修
第8章 政治経済より人間力
第9章 地方行政十五年の厚み
第10章 茶道をたしなみ座禅を組んで
第11章 研修成果を判定する審査会
創設30年で政界に100人の人材を送った松下政経塾。
その実態に迫るノンフィクションです。
文系理系の垣根を超えた先輩からのメッセージ
オンリーワンを求めて2(志野敏夫・木村邦彦編)
<近代科学社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
1 「文系」と「理系」の垣根をこえて
2 私はこれにはまっています
―24人の先輩からの研究紹介
(文学/歴史政治・政策/経営・経済/法律/マスコミ/情報・統計/建築/生涯スポーツ・健康福祉)
3 座談会 文系の魅力を語る
―答えはキミの中にある
進路選択のヒント集です。
世界に「文系」と「理系」の垣根はないのです。
大学進学を考えられている方には
進学を考える上で、ぜひ読んで頂きたい本です。
森永卓郎の「男の幸福論」
モテなくても人生は愉しい(森永卓郎著)
<PHP>定価1,200円+税
目次は次の通りです。
第1章 幸せに生活するコツ
(どうしたら幸せになれるのか/男の幸せは出世と女? ほか)
第2章 資本の論理は甘くない
(二度目の転職へ/カネに目が眩んだ転職活動 ほか)
第3章 コレクションは私の生き甲斐
(テレビに出る/『ニュースステーション』に出られたワケ ほか)
第4章 妻には頭が上がらない
(「夫婦の幸せ」の答え/倹約家の妻を持つ幸せ ほか)
「ブサメン」と呼ばれても、
コレクションがB級でも、
睡眠時間が三時間でも
私はいま、
とても幸せです。
世間常識にとらわれない著者の幸福論は
読む価値があります!
やる気を高める「種まき」習慣
毎朝1分で人生は変わる(三宅裕之著)
<サンマーク出版>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
第1章 毎朝の小さな変化で1日は変わる―change
(モーニングクエスチョンで「やる気の1日」を作り出す/朝晩の「音読」で毎日一歩ずつ理想の自分に近づく ほか)
第2章 毎日少しずつよい自分になるための小さな冒険―challenge
(One Book,Three Points,One Actionの読書術/毎月28個モノを捨てて余裕の毎日を送る ほか)
第3章 お気に入りの自分を生きていますか―continue
(朝の習慣化がもっとも簡単/早起きの特効薬は「起床報告メール」 ほか)
第4章 「書く」習慣で人生を深めよう―write
(三日坊主にならない日記の書き方/自分の成長を見つめる「職場日記」のおもしろさ ほか)
仕事、語学、資格勉強、ダイエット、禁煙…何でも効きます。
「やる気」に火をつける達人が伝授する、
人生を好転させるカンタンな方法です。
世界一の職人が教える「自分ブランド」「人づきあい」「心丈夫」の方法
メシが食いたければ好きなことをやれ!(岡野雅行著)
<こう書房>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
1章 人間関係、こうすりゃいいんだ!
2章 働くって、楽しいぞ!
3章 “変人”と呼ばれるくらい人と違うことをやれ!
4章 知恵を出してお金を儲ける
5章 世渡り力を身につける
6章 社会人になる前に、これだけはやっておけ!
「痛くない注射針」をはじめ
ノーベル賞ものの製品を
発明・開発しつづける
“世界一の職人”岡野雅行の、
若い人たちの悩み・疑問に答える書です。
人間関係のキモ、
働くことの意味、
常識の外に見えるもの、
知恵とお金儲け、
世渡り力、
社会人になる前の経験
などについて、
縦横無尽
融通無碍
愉快痛快の
「岡野節」が冴えます。
限られた時間で最高の成果を上げるための
サンクコスト時間術(齋藤広達著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税
目次は次の通りです。
第1章 時間は、「今」と「未来」しかない
第2章 サンクコスト時間術は、S‐TiBA(エスティーバ)発想で
第3章 S‐TiBAをマスターして、時間を最大限に活用する
第4章 サンクコスト発想で成功した企業たち
第5章 サンクコスト時間術ティップス(小技)編
第6章 サンクコストとの出会い
遅れたバスを待っていた時間を
「もったいない」と感じる
実はこの感情こそ、
ビジネスマンが
最も捨て去らねばならないものだったのです!
本書は、
行動ファイナンス理論を応用し、
徹底的にムダを排除する
「サンクコスト時間術」を紹介します。
「今」
と
「未来」
だけを見つめ、
最高の成果を上げるために必要な
「頭の使い方」
「体の動かし方」を
「S‐TiBA発想」
として解説してくれます。
読むだけで
「できる人」の時間感覚が
手に入る本です。
言われて見ると
なるほどと思うのですが
普段は気づかないような
目から鱗の発想法です!
フツーのサラリーマンから年収20倍
人と競わない勉強法(舛井一仁著)
<青春出版社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
1章 人と競わず成果があがる“目のつけどころ”
2章 ムリなく長続きする“最短ルート”の勉強法
3章 働きながら“時間の富豪”になる仕組みを作ろう
4章 欲しいものがすぐ手に入る“ショートカット情報術”
5章 “3秒”で本質を見抜く思考力トレーニング
6章 こうすれば人に引き立てられる!頭のいい人脈術
7章 今の会社と仕事を200%活用する視点を持とう
8章 モチベーションを維持する6つのポイント
9章 舛井流“オンリーワン人生”のすすめ
10章 仕事に活きる“遊び”のヒント
“ただの平社員”から
“頭を使って”大学教授・弁護士へ。
自由と安定を両方手に入れる
知恵とノウハウ集です。
「押さずに勝てる」交渉術
弁護士が教える気弱なあなたの交渉術(谷原誠著)
<日本実業出版社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
序章 気弱なあなたのままで、交渉は突破できる
1章 あなたはどこで負けている?タイプ別負けパターン分析
2章 話ベタ・交渉ベタだからこそ、あげられる成果がある
3章 これなら勝てる!気弱な人のための逆転交渉術
4章 「NO」と言えないあなたのための「お断り」の技術
5章 弁護士直伝 交渉シナリオの作り方
6章 その場で動揺しないために 当日までに備えたいこと
7章 実践!3つのケースでわかる交渉テクニックの使い方
口ベタだから、
うまく説得できない。
相手に気を使うから
、自分の要求を通せない。
気が弱いから、
強く言えない。
だから、交渉なんてできない
と諦めますか?
いいえ、
その気弱さが武器になります。
気弱で
相手に言い返せなかった少年が、
いまや弁護士として
交渉のプロに。
気弱だったからこそ極められた
「押さずに勝てる」交渉術を公開してくれる本です。
必ず成功するための72のセオリー
営業はサイエンス(前田明著)
<朝日新聞出版>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
第1章 営業を「科学」する
第2章 売れる営業力!
第3章 デキる営業は、人を動かす!
第4章 「ファン」をつくる気配りメール術
第5章 「現場」で即使える準備&文書術
第6章 強い「営業チーム」に変わる法
付録 「戦略論」入門&戦略理解力チェックテスト
売り上げも、
仕事も、
給料も、
「サイエンス」さえあれば、
急に伸びる!
1万件超の「ビジネス・セッション」から
導き出された
今日から即使える成功セオリー集です。
ビジネスマンのための「聞く力+質問力」トレーニング講座
頭がいい人の聞く技術(樋口裕一著)
<幻冬舎>定価880円+税
目次は次の通りです。
第1章 現代人にこそ必要な「聞く技術」
(なぜ「振り込め詐欺」に引っかかる人がいるのか/人の話を聞くには技術がいる/「聴く」と「聞く」はどう違うか ほか)
第2章 あなたの周りの「聞けない人」たち
(「聴」も「聞」もない/「聴」だけしかない/「聞」だけ ほか)
第3章 聞く力がぐんぐん伸びるテクニック
(味方を増やす聞き方/敵を知る聞き方/頭がいい人の質問術)
語られない部分を聞き取れば
コミュニケーション力は飛躍的にUPする!
ビジネスマンのための
「聞く力+質問力」トレーニング講座です。
正しいクレームのつけ方
私をクレーマーと呼ばないで(多田文明著)
<アスキー新書>定価743円+税
目次は次の通りです。
第1章 クレーム途上国ニッポン
第2章 クレーム力で円滑なコミュニケーション
第3章 クレーム力を培う
第4章 クレームの技術
第5章 クレームウォッチング
第6章 クレームの終着点
複雑怪奇な携帯電話料金、
見るからにアヤしい副業商法、
理不尽な駐車違反取り締まり…。
『ついていったら、こうなった』
で話題を呼んだ体験派ルポライターが、
あなたに代わって文句を言ってみたところ―?
慇懃な対応に隠されたホンネを見破り、
我が身を守るための
「正しいクレームのつけ方」を伝授してくれます。
私も経験したことが乗っていて
読みながらおもわず
うなづいてしまいました。(苦笑)
29歳の憂鬱
合併人事(江上剛著)
<幻冬舎文庫>定価686円+税
目次は次の通りです。
プロローグ 海の誘い
第1章 風のささやき
第2章 炎のゆらめき
第3章 街のきらめき
第4章 谷間のおののき
第5章 森のとまどい
第6章 水のやすらぎ
第7章 万物流転
合併してできたミズナミ銀行に勤める日未子は
三十歳を前に揺れていた。
仕事も恋も中途半端。
一方、行内で男たちが
不毛な権力闘争を繰り広げていた。
ポストを巡る足の引っ張り合い、
部下の手柄の横取り、パワハラ…。
そんな中、ついに悲劇が起こる。
そのとき、日未子の不倫相手・利洋が見せた本性とは。
組織の闇を描く、超リアル企業小説です。
どこにでもありそうなリアルなお話です!
「リクルート精神」とは何か?
大事なことはみんなリクルートから教わった(柳谷杞一郎・藤田久美子著)
<ソフトバンク文庫>定価700円+税
目次は次の通りです。
第1話 スーパー裏方集団を目指す
―今野誠一(株式会社マングローブ)
第2話 本気遺伝子が世界を熱くする
―小笹芳央(株式会社リンクアンドモチベーション)
第3話 「収益を生み出す構造」を学べ
―岩切敏晃(株式会社コンテンツ)
第4話 「NO」は言わない政治を目指す
―加藤公一(衆議院議員・民主党)
第5話 TLOはお見合いのおばちゃん
―山本貴史(株式会社東京大学TLO)
第6話 バーチャルアイドルは夢を見るか?
―永田豊志(株式会社ショーケース・ティービー)
第7話 丁稚奉公がしたいならリクルート
―平川理恵(有限会社トラベシア・留学図書館)
第8話 会社よりもまず自分に軸を置け
―樫野孝人(株式会社アイ・エム・ジェイ)
第9話 電話応対ひとつで会社が変わる
―坂本しま(株式会社シ・マナーズ)
第10話 フェロー第一号社員が見た光と影
―藤原和博(前杉並区立和田中学校校長)
人材輩出企業として必ず名前が挙がるリクルート。
リクルート出身者が社長を務める上場企業は
20社近くに上るとも言われています。
リクルートの遺伝子たちは、
なぜこれほどまで強いのか?
本書は同社から
独立・起業した経営者10人への
インタビューを通し、
リクルート出身者が
創造性、先見性など
「ビジネスに必要な知恵」を
どう培ったかを明らかにします。
彼らの原動力となっている
「リクルート精神」とは何か?
そのすごい仕事力の秘密に迫る書です。
社会の一線で働く10人の方々のお話は
自分のキャリアを考える際の
重要な指針を与えてくれます。
チェンジメーカー2
社会起業家という仕事(渡邊奈々著)
<日経BP社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
赤ん坊に「共感力」を学ぶ奇跡の教育提唱者
―ルーツ・オブ・エンパシー/メリー・ゴードン
途上国を救う人道テキスタイルメーカー社長
―ベスタガード・フランドセン/ミケル・ベスタガード・フランドセン
社会問題を解決する究極のITベンチャー
―ベネテック/ジム・フルクタマン
人権無視国への正義の伝導師―インターナショナル・ブリッジス・トゥ・ジャスティス/カレン・チェ
忘れられた小国のための外交戦略立案家
―インディペンデント・ディプロマット/カーン・ロス
世界が認めた日本生まれの人道支援NGO
―ピースウィンズ・ジャパン/大西健丞
貧民の声を届ける地域ビデオジャーナリスト集団
―ビデオ・ボランティア/ジェシカ・メイベリー
病児を預かる在宅保育事業のパイオニア
―フローレンス/駒崎弘樹
イスラムに残る悪しき因習被害者の救世主
―シュルジール/J
老朽社宅転用型老人ホームの発案者
―伸こう福祉会/片山ます江
買春被害者救済の国際ネットワーク
―ポラリス・プロジェクト/キャサリン・チョン
フリーターのための短期滞在施設運営
―エム・クルー/前橋靖
教育起業家専門ベンチャーキャピタリスト
―ニュー・スクール・ベンチャー・ファンド/キム・スミス
貧困子弟向け芸術・職業訓練センター主宰者
―マンチェスター・ビッドウェル・コーポレーション/ビル・ストリックランド
愛情に飢えた子供たちへの里親プログラム
―パラン・パルミル/カトリーヌ・オンジョレ
社会企業投資ファンドマネジャー
―カルバート社会責任投資財団/ティモシー・フルンドリッヒ
日本人が生んだ出稼ぎ移民向け少額融資銀行
―マイクロファイナンス・インターナショナル・コーポレーション/枋迫篤昌
あなたに起こる小さな革命!
社会企業家という
新しい生き方を選んだ20人を紹介した書です。
それぞれの生き方は参考になります。
リーダーシップ論
指揮者という仕事(シャルル・ミユンシュ著)
<春秋社>定価2,000円+税
目次は次の通りです。
第1章 いくつかの主題による前奏曲
第2章 修業時代
第3章 いかにして指揮者になるのか
第4章 プログラムを作る…
第5章 ひとり総譜と向い合って
第6章 リハーサル
第7章 コンサートの夕べ
第8章 オーケストラ楽員の生活
第9章 指揮者の生活
付録 指揮者とは何か
みずから音を出さない“音楽家”は、
オーケストラと聴衆の間で
いったい何をするものなのか。
往年のマエストロが語る
リーダーシップ論です。
未来を生きるヒントがわかる。
時局を洞察する(北尾吉孝著)
<経済界>定価1,429円+税
目次は次の通りです。
第1部 折々の思索(現代の課題を斬る/パワーアップせよ日本経済/起業と企業/日々、思考を研ぐ)
第2部 対談・企業と経営者(孫正義氏と語る「経営者と志」/佐山展生氏と語る「日本経済とM&A」)
愚者は経験から学び、
賢者は歴史から学ぶ。
今、最も注目の経営者が
時々刻々の変化を先見し、
思索を綴ったブログの
初の単行本化です。
著者の思考の切り口は
時代の潮流を読む上で
参考になります。
始める力・続ける力・変わる力
脳が教える!1つの習慣(ロバート・マウラー著)
<講談社>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
プロローグ 始まりはすべて「小さな一歩」
第1章 「一つの習慣」だけでうまくいく理由
第2章 小さな質問をする
第3章 小さな思考を活用する
第4章 小さな行動を起こす
第5章 小さな問題を解決する
第6章 小さなごほうびを与える
第7章 小さな瞬間を察知する
エピローグ 脳が教える!一つの習慣
脳科学を理解して行動すれば、
無意識のうちに目標に到達できる。
知っているか知らないかで、
人生に大きな格差が生じる「怖い本」です。
この本を読むとなんだか自信がついて
即実行できそうに感じます。
ビジネス思考法の基本と実践
ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力(勝間和代著)
<Discover>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 「ビジネス思考力」を定義する!
第2章 ビジネス思考の基礎となる7+1の力
第3章 一つめの力 論理思考力
第4章 二つめの力 水平思考力
第5章 三つめの力 視覚化力
第6章 四つめの力 数字力
第7章 五つめの力 言語力
第8章 六つめの力 知的体力
第9章 七つめの力 偶然力
「私が、何をどのように考えているのか、
読者のみなさんが何を身につければ、
同じことができるのか、
再現性のある方法として、
この本にまとめてみました。」
著者の発想と仕事の質と量と速さの秘密。
厳選21のフレームワークの
カラーチャート&50の
お薦め本+URL付きです。
今売れている著者の思考法のエッセンスが詰まった本です!
体系的に書かれていて参考になります。
手のない僕が教師になるまで
足でつかむ夢(小島裕治著)
<ブックマン社>定価1,238円+税
目次は次の通りです。
天国に行った僕の両手
母の優しい手、父の大きな手
足が手になっていく
初めての差別
素晴らしき先生とクラスメイト
「ありがとう」という言葉
やーい手なし人間
僕が泳げた日
二度目の交通事故
積極的になれ!〔ほか〕
僕は今、28歳。
職業、中学校教師。
両手と両腕を、4歳のときに事故で失いました。
だけど、夢は失いませんでした。
―将来の夢をつかみはじめた
著者の感動あふれるメッセージです。
すごいエネルギーを感じる本です。
本の最後に書かれている
子どもたちへの最後の授業でのメッセージは
思わず涙してしまいました。
現代人がなくした
大切なものを思い出させてくれる本です!!
どん底の日々がボクに力をくれた
逆境力(宮本延春著)
<主婦と生活社>定価1,200円+税
目次は次の通りです。
第1章 躓いたら立ち上がればいい
第2章 どうして勉強をするようになったのか
第3章 努力が実を結べば自分は変わる
第4章 なにもかも投げ出したくなったときどうするか
第5章 人はいつでも成長することができる
対談 宮本延春&陰山英男
通信簿はオール1。
いじめを苦に自殺未遂を図ったことも。
天涯孤独の中卒フリーターで、
1ヶ月の生活費が13円…。
そんなどん底の生活を抜け出し、
23歳で夜間高校入学、
そして名古屋大学へ。
教師として活躍する著者の
「人生は変えられる」
という熱いメッセージです。
どん底を知る者著者のメッセージには
心揺さぶられる迫力を感じます。
ISO思考で考察する組織不祥事
仕組みが無くてダメな会社 仕組みがあってもダメな会社(有賀正彦著)
<日刊工業新聞社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
はじめに なぜ不祥事は続くのか
第1章 法令順守はコンプライアンスなのか
第2章 ISO思考とはどのような考え方か
第3章 組織の不祥事発生を分析する
第4章 ISO思考の人材を育てるには
第5章 不祥事の未然防止に重要な内部監査の役割
第6章 第三者認証制度への期待
付録 ISO思考に基づく業務改善(様式例)
昨今の企業不祥事はなぜ発生したのか?
ISO思考が不祥事を絶つのです。
不祥事が分かる手がかりがつかめる本です。
飛躍的に思考力が磨かれます!
細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!(細野真宏著)
<小学館>定価1,200円+税
目次は次の通りです。
第1回・飛躍的に劣等生から抜け出せる方法!
…「у=x2」的な勉強法について
第2回・飛躍的に自分の理解度を深める方法!
…「数学的思考力」について
第3回・飛躍的に話を分かりやすくする方法!
…「思考の歩幅」について
第4回・飛躍的に説得力の有無を見抜く方法!
…「思考の骨太さ」について
第5回・飛躍的に論理の質を鋭く見抜く方法!
…「論理洞察力」を鍛える実戦演習
第6回・飛躍的に情報を正確に理解する方法!
…「ニュースとの接し方」について
第7回・飛躍的に数学的に考えられる方法!
…「思い込みの激しい人」について
第8回・飛躍的に情報を正確に選別する方法!
…「仮説」と「検証」について
第9回・飛躍的に数学が素早く分かる方法!
…確率の問題を使って実戦演習
第10回・飛躍的に経済が素早く分かる方法!
…デフレの記事を使って実戦演習
第11回・飛躍的に難しいものが分かる方法!
…「情報の基盤」の作り方
第12回・飛躍的に最新ニュースが分かる方法!
…新聞記事を使って実戦演習
少しの努力で飛躍的に頭が良くなれる
“究極的な秘密”が「数学的思考力」だったのです!
650万部突破の、
数学、経済、投資など、
数々の分野で大ベストセラーを生み出した
カリスマ受験講師が、
初めて明かした
「最強の思考法」
と
「最強の勉強法」
「どうすれば数学が得意になれるの?」
「どうすれば経済のニュースが簡単に分かるの?」
「どうすれば自分の考えを分かりやすく話せるの?」
「どうすれば文章をうまく書けるようになるの?」
…それらの答えは
「数学的思考力」を身に付けることだったのです!
数学、経済だけでなく、
ビジネス、日常会話など、
あらゆる分野に応用できる
「数学的思考力」を、
どんな数学嫌いな人にでも分かるように解説してくれます。
この一冊で、
あなたも驚くほど飛躍的に思考力が磨かれます!
本当に丁寧に説明してくれますので
とてもわかりやすい本です!
“使える仮説”の作り方
ビジネス仮説力の磨き方(島田毅執筆)
<ダイヤモンド社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 仮説とは何か―仮説を持つことで生産性を上げる
第2章 仮説を立てる―ライバルの一歩先を行く仮説を生み出す
第3章 仮説を検証する―説得力を高め、巻き込む
第4章 仮説を進化させる―スピードを重視し、走りながら仮説検証を繰り返す
第5章 仮説検証とリーダーの役割―仮説検証を組織の文化とする
発送の次元が上がる、
スピードが増す、
説得力が高まる。
ケーススタディ方式なので
深く理解できる本です。
私を育てた知識創造の実験室
ドラッカー先生の授業(ウィリアム・A・コーン著)
<ランダムハウス講談社>定価1,900円+税
目次は次の通りです。
「現代マネジメントの父」との出会い
素顔のピーター・ドラッカー
常識はえてして間違っている
自信は少しずつ培うもの
過去の成功にしがみつくと破滅する
経験にとらわれず、白紙の状態で問題に挑む
畑違いの分野で専門性を伸ばす―すぐれたマネジャーへの道
卓越した成果をあげる人材は失敗を恐れない
マーケティングのねらいは、売り込みを不要にすること
倫理、名誉、真摯さ、法律
将来は予測できないが、切り開くことはできる
だれもが説明責任を負っている
人を率いるには、まず相手を知ること
たとえ失敗しても、人材は無限の可能性を秘めている
ドラッカー先生が絶賛した模範的は組織
マネジメント・コントロールパネル
定石ではなく状況をもとに戦略を立てる
知識労働者のやる気をいかに引き出すか
ドラッカー流自己啓発の原則
どれほどの名誉に輝こうとも、
教鞭をとるという天職にこだわりつづけた
ドラッカー。
学びの場でくり広げられた
師弟の対話の数々が、
いま鮮やかに甦ります。
個人的にはドラッカーの授業は受けてみたかったですね!
ライブ感が伝わってくる書です!!
もう声のデカい人に押し通されない!
アサーティブ会話術(吉田珠江著)
<翔詠社>定価2,000円+税
目次は次の通りです。
0日目 オリエンテーション
1日目 「アサーティブ」って一体どういうこと?―アサーティブネス・4つの約束と9つの権利
2日目 何をどう伝える?「頼む」「断る」「反対する」―タイプ別・シーン別アサーティブな伝え方1
3日目 「批判を受け止める」「怒りを伝える」―タイプ別・シーン別アサーティブな伝え方2
4日目 「NO」を上手に伝える
5日目 「ほめる・ほめられる」「交渉する」―発展的な関係づくりのために
6日目 ホームワーク―手を動かしながら、アサーティブをおさらい
7日目 困った!開発現場のストレス解決Q&A
押し通すでも押し黙るでもない
「アサーティブ」会話術は
周りの人との良い関係を築くための
コミュニケーション方法です。
「アサーティブ」に
話すとはどういうことか、
実例を多く交えてわかりやすく
丁寧に解説してあります。
7日間で“話し方”がキッチリ上達、
開発現場のストレスが
軽減するかもしれません。
書き続ければ、英語力がグングンアップします。
はじめての英語ブログ(高橋良子著)
<アスク出版>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
第1章ブログを開設しよう
第2章こうすればかける!英語ブログの構成
第3章ブルグにコメントをつけてみよう
第4章すぐに使える!表現パターン集
第5章テーマ別ブログ攻略法
第6章私のブログ大丈夫?!添削例ほか
英語でブログを開設するための
必要情報はすべてそろっています。
著者が進める
英語上達法を試してみませんか?
松下幸之助の言葉を読み解く
成功は小さい努力の積み重ね(江口克彦著)
<PHP>定価1,000円+税
目次は次の通りです。
第1章 松下幸之助哲学が教える成功者の条件
(感謝の気持ちと謙虚な心が人を成功に導く/多くの知恵を融合調和すれば成功につながる道が見つかる ほか)
第2章 松下幸之助哲学が教える自分を磨く方法
(叱ってくれる人がいれば油断や隙は生まれない/人間は誰もが偉大な存在である ほか)
第3章 松下幸之助哲学が教える人の心を動かす鉄則
(互いに声をかけ、助け合い、認め合うことが成功につながる/「愛嬌のある人」に生きた情報が集まってくる ほか)
第4章 松下幸之助哲学が教える指導者の条件
(いい物を安くたくさん作るのが生産者の使命である/経営者は心を許して遊んではいけない ほか)
松下経営哲学の真髄です。
会社とは何か、
仕事とは何か、
人とは何か。
一つ一つの項目がすべて役に立つ本です!
ひとり勝ち店舗の「科学と感性」の販売ノウハウとは?
伊勢丹に学ぶ「売れる!」店作り(竹永昭光著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税
目次は次の通りです。
序章 「伊勢丹に学ぶ」売れる店作りの本質
―5つのキーワードでつかむ店舗運営の要諦
第1章 すべては「科学と感性」を分けることからはじまる
―「伊勢丹に学ぶ」小売の科学/第2章 売上を“最大化”するための品揃えを決める―「伊勢丹に学ぶ」仕入れの科学
第3章 印象がよく“入りやすい”売り場を作る
―「伊勢丹に学ぶ」入店客を増やす科学
第4章 快適で“わかりやすい”売り場を作る
―「伊勢丹に学ぶ」商品を見てもらう科学
第5章 売り場・人・仕事を大きく見直す
―「伊勢丹に学ぶ」改装の科学
厳しい状況が続く百貨店業界において、
勝ち組であり続ける伊勢丹。
その強さの秘密は
「科学と感性」
に基づいた
販売ノウハウにあったのです。
仕入れ、
陳列、
改装など、
店舗運営に関するあらゆることを
「科学と感性」に分けてとらえ、
詳しく、
そして実践的に解説てくれる本です。
あなたのお店が
伊勢丹に近づくために必要な
ノウハウが
手に取るようにわかります。
「売り方」の概念が変わる、
目からウロコの一冊です。
情報リテラシーを鍛える84のプレゼン
グラフで9割だまされる(ニコラス・ストレンジ著)
<ランダムハウス講談社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
1 チャートの魔力をあなどるなかれ
2 図表が引き起こした大惨事
3 値を歪めるデータを手に入れる
4 値を歪める図表化によるだまし
5 値を歪めるデータ項目と時間
6 軸を歪めるカテゴリーや時間
7 チャート全体を歪める
相手を説得できるかどうかは
ひとえにプレゼン資料の出来しだい。
元データを変幻自在に歪めた
チャートの数々を大公開。
どの数字をどんなグラフで
どう見せるかによって
あなたの頭のよさがわかるのです。
グラフの見せ方で全く違う印象を与えてしまう
・・・この現実に愕然としてしまいました!
戦略なき「カウボーイ的組織」アップル
ジョブズはなぜ天才集団を作れたか(ジェフリー・L・クルークジャンク著)
<講談社>定価1,800円+税
目次は次の通りです。
二つのデビュー
驚異と利益率
未来を見つけろ!
誰もが息を呑むような製品を作れ!
家宝は守りぬけ!
友人とは仲良くするべし。ただし、時には冷たくせよ
約束を破ってはならない
信者を育てろ!
商品は、きちんと店に並べろ
クール・イメージを、どう守るか?
悪役どもをやっつけろ!
けっきょくはリーダーが会社を決める
プランは、きちんと立てるべし
非エリートで二流エンジニア、
最悪の上司にして
壮大なビジョンで
世界一の成功を収めた怪物経営者
「スティーヴ・ジョブズの下で
働くことは麻薬的な経験だった」
戦略なき
「カウボーイ的組織」アップルが
最もクールで
革新的な企業になるまでを描きます。
アップル社の強さの秘密を垣間見れる本です!
世界トップ企業家&CEOが明かした私の働き方
シークレットアドバイス(「フォーチュン」編集部編著)
<幸福の科学出版>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
1 世界トップの企業&CEOが実践する秘密の仕事術
(世界のトップ企業が明かした成功の鍵17のシークレット/なぜ彼らはトップを走りつづけられるのか―タフなリーダーになる生活習慣)
2 決断力の極意は、この達人たちに学べ
(あのとき、歴史が動いた!企業家たちの決断力)
3 いま求められる新しいリーダーシップスタイル
(“騒動を起こす達人”スティーブ・ジョブズ/自ら生み出したものでも破壊するGEの底力 ほか)
4 最高の結果を出すチーム
(リンカンのライバル活用術/「マック」開発チームが成功した秘密 ほか)
5 シークレットアドバイス
(トップリーダー、CEOたちの心を支えた人生最高のアドバイス/トップ自ら明かすリーダーとなるためのアドバイス)
「フォーチュン」誌が
徹底インタビューした
有名人たち
彼らも同じ問題を抱えていたのです!
どう考え、
どのように仕事をし、
何につまずき、
そして成功を手にしたのか。
とっても参考になる話が満載です!!
“あなた”が5%に入る確実な方法
成功本はムチャを言う!?(新田義治著)
<青春出版社。定価700円+税
目次は次の通りです。
第1章 成功本はなーんにもわかってない!?
(成功本・勉強本の洪水が意味するもの/成功本を読んでも、なぜ成功できない? ほか)
第2章 成功本、「八つの成功ノウハウ」に物申す
(「目標を明確にする」/「期日を決める、スケジュールを立てる」 ほか)
第3章 成功本を“自分流”に読み替えるヒント
(成功者に多い「目標達成的傾向」/自分の性格傾向を知らないと、目標は立てられない ほか)
終章 そもそも“成功”って何だ?
(成功の究極の目的は/へたなノウハウよりも凡事徹底? ほか)
成功本を読んでも、
95%が挫折する本当の理由とは?
ライフ&ビジネスコーチの第一人者が教える、
“あなた”が5%に入る確実な方法です。
成功本を読んでも実行できない方は必読です!
自分自身の成功を達成するための
エッセンスが詰まった本です!!
ナポレオンはビジネスの達人
ナポレオンで仕事上達(齋藤孝著)
<角川書店>定価705円+税
目次は次の通りです。
序章 ナポレオンは仕事に効く!
第1章 上達の基本は「仕事を好きになる」
第2章 タフであれ!攻撃的に勉強しろ!
―ナポレオンに学ぶ戦略的仕事術1
第3章 闘うメンタリティで周りを巻き込め!
―ナポレオンに学ぶ戦略的仕事術2
第4章 状況を的確に把握し、指令を出せ!
―ナポレオンに学ぶ戦略的仕事術3
第5章 栄光感覚を持て!ビジネスフェロモンを持つ人の条件
リサーチ、
モチベーション、
戦略性、
ナポレオンはビジネスの達人だったのです。
歴史とビジネスの勘所を学ぶことができる
一粒で二度おいしいお得な本です。
6編の経済小説
社長失格(江上剛著)
<光文社文庫>定価533円+税
目次は次の通りです。
社長失格
あの夏の日
英語屋
ストレスのある男
秘密指令
僕の生きる道
「僕は謝るだけの株主総会なんか、嫌だ」
苦労知らずの二代目が先代の後を継いでから、
相次ぐ不祥事。
一部の役員たちの
会社乗っ取りの計画が動きだます。
経営者に必要な資質とは何か?
どういう人物が「社長失格」なのか?
経済の現場を知る著者が、
真に求められる経営者像を描いた表題作のほか、
ピカレスクから、
ユーモアまで、
味わいの違う6編の経済小説です。
展開がおもしろくてはまってしまい
一気に読んでしまいました!(笑)
知っておきたい法律のポイントをズバリ教えます
わかりやすい労働基準法(矢島忠純著)
<自由国民社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
序章 これだけは知っておきたい 労働に関する法律の基礎知識
第1章 求人にも一定のルールがある 求人・採用と法律の定め
第2章 守らなければならないルール 労働条件についての法律の定め
第3章 差別的な人事異動は権利濫用となる 人事と人事異動の法律の定め
第4章 解雇するには正当な事由が必要 退職・解雇・失業と法律の定め
第5章 労働問題が起きたら早めの対策を 労働トラブルの解決法と判例
経営者・人事労務担当者から
一般社員・パート労働者まで
企業で働くすべての人、必携です。
知っておきたい法律のポイントを
ズバリ教えてくれます。
なぜ私は営業マン0人で営業利益1億円を稼げたのか?
36倍売れた!仕組み思考術(田中正博著)
<ライブドアパブリッシング>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
プロローグ 10人に1人のお客様を申し込ませる方法
第1章 「売らずに、売れる方程式」
第2章 電話とDMで驚異の成約率を叩き出す秘密
第3章 「売らずに、売れる営業術」電話トーク作成法
第4章 「売らずに、売れる営業術」DM作成法
特別鼎談 『結局「仕組み」を作った人が勝っている』
第5章 「売らずに、売れる営業術」実践編
仕組み脳のつくり方
エピローグ けっきょく、この本のテーマは何だったのですか?
付録「仕組み思考術」格言集
「心の法則」を知ればラクに売れる。
仕組み脳をつくる!
あとは、
寝て待つだけなのです。
直ぐには信じられない内容ですが
結果が出ており事実のようです。
確かに
DM内容を読んでみると
よく考えられています。
営業が苦手な方には朗報の本です!
5つのフレームワークで企画書づくりを仕組み化する
ネット企画術(中谷浩二著)
<かんき出版>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
プロローグ アイデアを企画書にまとめる「仕組み化」の技術
第1章 こんな企画書は採用されない
第2章 これが勝てる企画書の基本
第3章 企画書の情報はネットですべて集められる
第4章 企画書をつくるために情報を整理・分析する
第5章 勝てる企画書をつくってみよう
ネット情報をすばやく集めるには?
集めた情報をうまく利用するには?
A4一枚にまとめるには?
5つのフレームワークで
企画書づくりを「仕組み化」する書です。
より良い集団作りを目指して
チームワークの心理学(山口裕幸著)
<サイエンス社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
1 チームワークとは何か
2 チームワークを可視化する―測定への挑戦
3 チームワーク発達論
4 チームワークの効果性―チーム・プロセスへの影響
5 優れたチームワークを育むには
6 チームワークの社会心理学的研究のこれから
社会心理学で
再び脚光を浴びつつある
集団研究の成果を踏まえ、
「個人」
「集団」
を超えた優れた
チームワークを発揮するための
様々な方法を指南します。
ビジネスマンや
スポーツ関係者にも役立つ
知見を紹介してくれます。
組織の壁を超えて話し合い、効率よく仕事を進める
ファシリテーション力が面白いほど身につく本(高野文夫著)
<中経出版>定価1,200円+税
目次は次の通りです。
第1章 ファシリテーションとは何だろう?
第2章 ファシリテーターに必須のスキル
第3章 会議を効率化するテクニック
第4章 目標達成するチームをつくる
第5章 変革リーダーになり組織を目覚めさせる
第6章 明日から始める実践法
ファシリテーションのスキルをもつ
「ファシリテーター」、
その役割は
ファシリテーション力のレベルによって、
「会議のファシリテーター」
「チームリーダーとしてのファシリテーター」
「ファシリテーター型変革リーダー」
の3段階に成長します。
ファシリテーションの
基礎から実践までを網羅する本です。
産業医のファイルから
こんな上司が部下を追いつめる(荒井千暁著)
<文春文庫>定価533円+税
目次は次の通りです。
第1部 職場でいま、何が起きている?
(過労現場/現代職場を俯瞰する/部下を追いつめる上司たち ほか)
第2部 倒れそうな部下をどう救う?
(部下や同僚が提示するサイン/部下との面談/職場復帰の実際 ほか)
第3部 過労はいかにして体を蝕むか
(ストレスと身体/「脳の傷」から身を守れ/自己崩壊をもたらす戦闘モード ほか)
現代社会にみられる
逼迫した状況は、
部下を追いつめる上司を生み出し、
多くの職場から
精神的余裕を奪っています。
職場でいま、
何が起きているか?
過労は
いかにして体を蝕むか?
倒れそうな部下を
どう救うか?
働く人たちの
心のケアを現場で行なっている
産業医から
日本の企業への
緊急メッセージです。
人生トータルの「勝ち組」を目指せ。
「残業ゼロ」の人生力(吉越浩一郎著)
<JMAM>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
第1章 なぜ「残業ゼロ」で人生力が上がるのか
第2章 「仕事力」あっての「人生力」
第3章 「残業ゼロ」の次は「バカンス」を実現せよ
第4章 「残業ゼロ」なら子育ても楽しい
第5章 人生を豊かにする人脈術・交流術
第6章 吉越流「本生」の愉しみ方
まだまだ残業をしている人が
仕事をしている人と
見られがちな傾向がありますが、
人生の「本生」を目指せ
と主張する内容は共感できます。
社会人にはぜひ読んで頂きたい本です!!
口べたでもできる科学的人材育成法
上司のための戦略的ほめ方・叱り方(石田淳著)
<宝島新書>定価648円+税
目次は次の通りです。
第1章 なぜ上司には「ほめる技術」が必要なのか
第2章 叱り方にこそ注意せよ
第3章 プレーヤー意識を捨てて「プロ上司」になろう
第4章 人と組織を動かす「行動科学マネジメント」とは?
第5章 プロ上司のほめる技術
第6章 組織を活性化させるために
無意味なほめ方
叱り方を
していませんか?
元気があっていいね、
なんでできないんだ?
やる気あるのか?
これじゃ部下は育ちません!
口べたでもできる
科学的人材育成法です。
著者の本は
いつもわかりやすくて
参考になります。