ビジネス・経済・キャリア: 2009年4月アーカイブ
極上名刺のレシピ
口ベタなあなたを救うしゃべる名刺(中野貴史著)
<日本実業出版社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
序章 「しゃべる名刺」が起こした奇跡の大逆転劇
第1章 相手の反応がいい名刺、悪い名刺
第2章 「しゃべる名刺」をつくるあなたへの大事な質問
第3章 お客様との距離を縮める「しかけ」はこうつくる
第4章 「しゃべる名刺」のつくり方を徹底解説!
第5章 マイ浪花節が感動を生む!
第6章 名刺交換の極意
第7章 しゃべる名刺の魅力を語る!
初対面で意気投合。
会話が止まらない。
問い合わせが増える。
仕事がどんどん舞い込む。
売上がアップする。
極上名刺のレシピです。
しゃべる名刺とは大げさだな~
と思いながら読んでみましたが
かなり良く考えられています。
名刺に限らずサイトや広告にも参考になる情報が満載の本です!
「利き脳」の法則
脳にいい人間関係をつくりなさい(西村克己著)
<PHP>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
第1章 人の好き嫌いは、脳の相性で決まる!
第2章 あなたの利き脳が、判定問題で瞬時に分かる!
第3章 あなたの脳タイプは?A、B、C、Dタイプの特徴
第4章 組み合わせタイプと全脳タイプ
第5章 異なる脳タイプの人は、こうして動かせ!
第6章 チームコミュニケーションで組織力の最大化
第7章 どうしても苦手な人と賢く付き合う方法
第8章 上司と部下の実践コミュニケーション術
第9章 あなたの脳タイプに向いている職業はこれだ!
第10章 恋愛、夫婦生活が上手くいく実践活用法
第11章 気になる他人の判定問題
脳のタイプが分かれば
コミュニケーションが劇的に変わります!
あなたと他人の脳タイプを瞬時に判定してくれます。
GE、
IBM、
インテル、
コカ・コーラなど
世界的企業が導入しているハーマンモデルを初公開する書です。
脳にタイプがあるとは初めて知りましたが
自分の脳のタイプを知ると結構役立ちそうです!
感情を考慮した実務的なマーケティング戦略
感情マーケティングの理論と戦略(上原聡著)
<専修大学出版局>定価2,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 問題設定
第2章 消費概念の拡張と感情との関係
第3章 感情の構造と機能
第4章 感情を考慮したマーケティングの先行研究
第5章 マーケティング戦略の構築に関する実証研究
第6章 本研究の意義と課題
感情をマーケティングに導入するための理論分析を経た上で実証研究を行い、
小売店舗グループごとに対応すべき基本戦略と戦略課題を導出した本です。
感情を考慮した実務的なマーケティング戦略を提示しています。
個人的にはこれからは感情マーケィングが主流になると思いますので
是非参考にして頂きたいと思います。
リーダにはぜひ読んで頂きたい1冊!
サーバント・リーダーシップ(ジェームス・ハンター著)
<PHP>定価1,400円+税
「命令型リーダー」から「奉仕型リーダー」へ。
部下に生きがいを持たせ、
やる気を引き出すリーダーのあり方を
小説仕立てでわかりやすく解説してくれる本です。
部下のモチベーションをいかに高め、
やる気を出させるか。
これはリーダーの永遠のテーマですが、
これまでのリーダーと言えば、
上意下達のいわゆる「命令型マネジメント」が主流でした。
ところがここへ来て、大きなパラダイム転換が起こっています。
リーダーが部下のサーバント(奉仕者)となり、
部下の自主性を尊重する「奉仕型リーダーシップ」です。
こうしたパラダイムシフトの先駆けはアメリカの軍隊だと言われ、
その流れは企業にも波及し、
この方式を採用したサウスウエスト航空などは、
9・11の悲劇の中で一人の解雇者もなく黒字を出しているのです。
最前線でコンサルタントとして活躍する著者が、
小説形式でその要点をわかりやすく解説したしょですが、
とってもわかりやすく書かれていて
部下に「やりがい」を持たせたいリーダー必読の書だと思います。
売れない時代の新しい接客・サービス
お客様は神様か?(中山マコト著)
<マイコミ新書>定価780円+税
目次は次の通りです。
第1章 接客用語の呪い
(接客用語にかかった呪いとは/お客さんの気持ちを拒絶する「いらっしゃいませ」という言葉 ほか)
第2章 経営サイドのミスリードが残す呪い
(経営者が残す呪いとは/成功法則なんてあり得ない!カリスマ経営者のミスリード ほか)
第3章 接遇の呪い
(接遇にかかった呪いとは何か/チェーンの居酒屋にできの悪いベルトコンベアを見た ほか)
第4章 お客さんをトリコにする
(お客さんとは一体何者なのか?/気持ちのズレを修復する ほか)
かつて、
お客さんは、売り手にとって、
簡単にお金を落としてくれる神様のような存在でした。
しかし、なかなか売上の上がらない現代においても、
お客さんは神様なのでしょうか?
「お客様は神様です」という言葉を通じて、
直接、
お客さんと接するビジネスに根強く残る
「誤った常識」を取り上げる書です。
そして、
お客さんとは何者なのかを明らかにし、
現代におけるお客さんとの
正しい接し方、売り方について解説していきます。
固定観念にとらわれがちな接客・サービスについて
新鮮な切り口を提示してくれる本で
サービス業に携わる人にとってはすごく役立つ本です!
“スキル”としての人心掌握術
人望の正体(児玉光雄著)
<普遊社>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
第1章 「人望のあるリーダー」はメンバーとのコミュニケーションを取る達人である
第2章 「人望のあるリーダー」はメンバーを育てることに命を懸ける
第3章 「人望のあるリーダー」はこうしてメンバーの心をつかむ
第4章 「人望のあるリーダー」はメンバーが働きやすいシステムを構築できる
第5章 「人望のあるリーダー」はメンバーを幸せにすることをいつも考えている
第6章 「人望のあるリーダー」はとびきりのほめる天才である
第7章 「人望のあるリーダー」は叱りのスキルを身につけている
あなたのチームはなぜ動かないのでしょうか?
メンバーが同じ方向を向いているチームは弱いものです。
むしろバラバラであるべきなのです。
もはやバラバラな状態からしか新しいモノは生み出せない時代です。
そのトレンドを敏感に感じとる必要があります。
リーダーの役目はチーム機能の最適化を計ること。
人望は先天的な能力ではありません。
誰でもその気になれば獲得できるスキルなのです。
人望のあるリーダーほど指示出しません。
「ダイコン・ニンジン」こそ人望のあるリーダーの資質なのです。
この本でその秘訣を掴んでください!
フジマキ流アツイチームをつくる
チームリーダーの教科書(藤巻幸夫著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
01 事前準備
02 チーム編成
03 ビジョンを掲げる
04 戦略を固める
05 チームの士気を高める
06 トラブルを防ぐ
07 次のリーダーを育てる
Last lesson 未来を担う新しいリーダーのあなたへ
リーダーシップから問題解決の方法まで、
人と組織を変える天才・藤巻幸夫が
「次世代のリーダー」向けにそのノウハウを語る書です。
リーダーの喜びにふれたとき、
あなたの人生は大きく変わるリます。
ケーススタディも掲載されており、
とってもわかりやすくて即実践できる実践書です!
複雑さに惑わされるな!
ザ・チョイス(エリヤフ・ゴールドラット著)
<ダイヤモンド社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
二つの選択肢
ゴールドラット・レポート あらためて、常識とは何か
なぜ、当たり前のことができないのか
ものごとは、そもそもシンプルである
矛盾と対立/信念を行動に
調和
ゴールドラット・レポート 決して、わかったつもりになるな
ウィン‐ウィン
機会はいくらでもある
ゴールドラット・レポート 販売期間の短い製品
限界なき可能性
明晰な思考とトートロジー
ゴールドラット・レポート コンフォートゾーン(Part1)
人はもともと善良である
ゴールドラット・レポート コンフォートゾーン(Part2)
感情、直感、そしてロジック
フリーダム・オブ・チョイス
今日の企業は、高度に複雑化しています。
ですが、複雑なシステムの中でも、
本当に重要なことはいくつもないのです。
「何が本当に重要か」を見極めることができれば、
短期間に企業は著しいパフォーマンスの向上を成し遂げることができるのです。
ゴールドラット博士と娘エフラットとの会話を通じ、
「ものごとは、そもそもシンプルでる」
「人はもともと善良である」
という二つの信念の根本的なあり方を説明することで、
あらためて深遠な思考に基づいたアプローチを提唱している書です。
対話形式なので
自分が当事者のような錯覚をもって
問題の本質に様ることができる本です。
真のリ-ダ-シップとは何か
リーダーシップの本質(堀紘一著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
真のリーダーシップとは何か
第1部 リーダーシップの本質
(リーダーという存在/組織とリーダーシップ/リーダーの仕事)
第2部 リーダーシップの方法
(状況判断と意思決定/リーダーシップの表現と技術/リーダーに求められる力/リーダーシップを学ぶ)
巻末付録 リーダーシップを学ぶ人のための十冊の本
リーダーシップは学んで掴み取るものです。
ボストンコンサルティンググループ、
ドリームインキュベータで培った経験を集大成した
「堀紘一リーダーシップ論」です。
リーダーシップについてたくさんの気付きを与えてくれる本です!
頭がスッキリと冴え本当に役立つ知恵と工夫
頭がいい人の「通勤時間」活用術(日本心理パワー研究所編)
<日文新書>定価724円+税
目次は次の通りです。
序章 “通勤”のプロフェッショナルを目指そう!
―朝の時間を上手に活用するテクニック
第1章 通勤時間で使える裏ワザ!
―知らずにスキルアップできるちょっとしたコツ
第2章 通勤電車の中で脳を鍛える
―脳へ効果的に刺激を与えるテクニック
第3章 通勤電車で自分の価値を高める
―奇抜な発想力が身につくテクニック
第4章 通勤電車でアンチエイジング
―混雑時でもできるとっておきの健康法
第5章 通勤電車で人間力を向上させる
―ひと回り大きな自分に変身するコツ
第6章 通勤電車で幸運をつかむ習慣術
―ちょっとした時間を活用してスキルアップ!
特別企画―通勤電車で座る技術
―ラクラク通勤を自分のものにするコツ
毎日の通勤…。
しかしちょっとした工夫ひとつで
アナタを知らずにスキルアップさせることができるのです!
通勤電車の中はまさに「宝の山」なのです!!
ホスピタリティの舞台づくり
絆が生まれる瞬間(高野登著)
<かんき出版>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
第1章 感性を磨く人は必ず伸びる
第2章 “声にされないニーズ”をキャッチする
第3章 お客様を幸せにする「内なる絆」
第4章 笑顔と挨拶は、心の扉を開くカギ
第5章 絆を生み出すブランドの力
第6章 絆は世代を超えて
人間関係をつむぐ大きなカギは、ホスピタリティの心。
相手を理解したいという気持ち、
言葉のキャッチボールです。
コミュニケーションを重ねて
初めて「感性のレーダーとアンテナ」が磨かれ、
お互いの絆が育まれることを説く書です。
ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社 支社長である著者が説くホスピタリティの心は
サービス業従事者には必読です!
すべてのビジネスマンに贈る応援歌
やっぱり会社は「私」のものだ(牛島信著)
<実業之日本社>定価762円+税
目次は次の通りです。
第1章 『この国は誰のものか』について
インタビュー(1)ビジネス法務の最前線で大義を重んじ、企業を守る
第2章 ビジネス・ローヤーが見た底流にある真実とは
第3章 仕事を通じて自己実現し、充実人生をおくる
インタビュー(2)「これから日本で企業買収は本格化する」/第4章 中立な独立委員会設置のススメ
会社は現在、株主のものだという説が主流ですが、
果たして本当にそうえdしょうか?
では、社長など経営陣のものでしょうか?
忘れてならないのが、
利益を生みだしているのは社員だということです。
これまで北越製紙などの企業買収防衛で辣腕を振るった弁護士の著者が、
この問いを通じて、
人生観や会社観、
さらには日本の将来像を鋭く語る
すべてのビジネスマンに贈る応援歌です。
世界中の創業者、CEOたちの金言集
世界のリーダーに聞いた人生と仕事を成功に導く72の感動の言葉(浜口直太著)
<Gakken>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
第1章 仕事を通じて人間性を磨く
(人と違う新しいことに挑戦―ビル・ゲイツ/自分から熱い挨拶を―ジョン・アダムス ほか)
第2章 継続して願い、努力する
(まず成功すると決める―トラメル・クロウ/念ずれば叶う―メアリー・ケイ・アッシュ ほか)
第3章 運をつかみ、大きく育てる
(動かないと運は開けない―トラメル・クロウ/成功者や運のいい人と付き合う―サミュエル・サピエンサ ほか)
第4章 謙虚に学ぶ姿勢を忘れない
(いつも相手と一緒に知恵を―本田宗一郎/本物の学問―松下幸之助 ほか)
第5章 崇高な理念を持って生きる
(見返りを考えずに打ち込む―メアリー・スーサー/使命を自覚する―ポール・ウィバー ほか)
ビル・ゲイツ、
マイケル・デル、
ピーター・ドラッカー、
ウォーレン・バフェット、
サム・ウォルトン、
カルロス・ゴーン、
松下幸之助、
盛田昭夫、
本田宗一郎…
国際経営コンサルタントが熱烈な応援を受けた
世界中の創業者、
CEOたちの金言集です。
史上最強の人生戦略マニュアル(フィリップ・マグロー著)
<きこ書房>定価1,700円+税
目次は次の通りです。
問題がひとりでに解決することは、絶対にない
本当に生きるということ
自分の選択と態度に焦点をあてる
「見返り」が行動を支配している
問題は、あなたが認めるまで悪化していく
違うことを「する」
過去の出来事を言い訳にしない
今すぐに人生計画を立てる
見返りを断つ
憎しみはあなたの心を変えてしまう
あなたのゴールラインはどこか?
ガイドつき人生の旅
目標設定の七つのステップ
自分の公式を見つけよう
理想と現実のズレを正確に認識すれば、
どんな問題も解決法が明らかになるのです!
劇的に、
確実に、
人生が変わる!
全米370万部突破の大ベストセラー書です。
早稲田ラクビー「フォロワーシップ」の勝利
監督に期待するな(中竹竜二著)
<講談社>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
プロローグ 歓喜の『荒ぶる』
第1章 監督就任
第2章 組織とリーダー
第3章 呪縛と誤算
第4章 二年目の進化
第5章 ブレイクスルー
エピローグ 早稲田のこれから
「日本一オーラのない監督」が日本一になった!
早稲田優勝!
歓喜の『荒ぶる』全舞台裏です。
組織論として、ビジネス上にも応用できるヒントが満載の本です。
組織が停滞していると感じられている会社には参考になる本です!
あなたにできる27の小さな魔法
せつないサービスを、胸きゅんサービスに変える(中谷彰宏著)
<オータパブリケイションズ>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
せつなさに気づけば、胸きゅんができる。
人を喜ばせるには、「せつなさ」に気づくこと。
忘れ物には、「大至急お調べします」と対応する。
お米にこだわりのない人が、ご飯をよそったら、バレる。
トイレに行くのに、「行ってらっしゃいませ」はせつない。
お客さまがくしゃみをしているのに、「風邪ですか?」は、失格。
サービスとは、何事にもアタフタしないこと。
サービスとは、「頭にこないこと」。
サービスには、引き分けがない。引き分けは、負けだ。
一流のサービスマンは、「申し訳ございません」と言わない。〔ほか〕
「せつなさ」を共有するだけで、
お客さまがあなたのファンになる。
今日一人、自分のファンを作ろう。
お客さまの“せつなさ”を感じ、
胸きゅんサービスに変えてしまう27のコツを紹介します。
相変わらず著者の鋭い切り口には驚かされます。
サービス業に関わらずビジネスに係る人には読んで頂きたい本です。
イトーヨーカ堂顧客満足の設計図(逸見敏江著)
<ダイヤモンド社>定価1,800円+税
目次は次の通りです。
第1章 業務改革
―取り組みの経緯とその本質
第2章 現場管理
―業務改革の取り組み事例
第3章 単品管理
―深層の競争力を創る
第4章 イトーヨーカ堂の経営の本質
―その理論的検証
第5章 流通業の明日を拓く
―仮説と問題提起
第6章 中国事業
―異文化への経営の移転
創業以来、
顧客満足と従業員満足を常に追い求めてきたイトーヨーカ堂。
その業務改革の取り組みと本質を、
豊富な事例から実証的に示し、
イトーヨーカ堂の経営を理論的に検証する書です。
竹中式マトリクス勉強法(竹中平蔵著)
<幻冬舎>定価950円+税
目次は次の通りです。
第1章 マトリクス勉強法とは?
第2章 竹中式勉強法9の極意
第3章 竹中式記憶勉強法5の極意
第4章 竹中式英語勉強法7の極意
第5章 竹中式経済勉強法9の極意
第6章 世界に通じる勉強5の極意
1の努力で10の成果。
日本一の学習法、初公開です!
何を勉強したらいいのか?
座標軸に書いてみると、
面白いほど今の自分がわかります。
勉強法に関する新しい切り口を示してくれる書です!
もっと早く読んでいればよかった
と後悔してしまうほど読む価値のある書です!