ビジネス・経済・キャリア: 2010年7月アーカイブ
情報の洪水に溺れない極意
情報は集めるな! 価格:1,365円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 情報を捨てる
─あなたの身の回りには余計な情報が多すぎる。どんどん捨てよう。その先に本当に必要な情報がある。
(収集より経験/情報は向こうから来る/本棚は国会図書館、マガジンラックは大宅壮一文庫)
第2章 ラクして情報
─情報を集めるにしても、時間がないからラクに効率よく集めたい。その方法を伝授する。
(新聞はラク/最初が肝心/定点観測/塵も積もれば/人間図書館)
第3章 情報を間違えない
─いざ情報を集めるにしても、ピント外れでは時間のムダ。本当に必要な情報かを見極めるには?
(六本木でなく、北千住/100人のコピペより1人のイブ/百聞は一見にしかず/東京のことは地方人に聞け)
第4章 情報の天才─この世には“情報の天才”がいる。彼らのテクニックを盗んで活用しよう。
(ダイヤの原石/前じゃなく、後ろを見よ/メモのコツ/後藤新平に学ぶ)
情報を集めるヒマがあったら、
遊んでおけ!
収集より経験、
情報は向こうから来る、
六本木でなく、
北千住、
100人のコピペより1人のイブ、
東京のことは地方人に聞け、
前じゃなく、
後ろを見よ。
他、
本物のネタに出会う16の極意を伝授してくれる本です。
情報に振り回されないようにするために、
参考となる本です!
“考え方”のダイエット本
今日から始める思考のダイエット 価格:1,365円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 コミュニケーションのダイエット
─シンプル、クリア、ボールドの3原則で、「面倒くさい」を「カンタン」にする。
第2章 時間とコストのダイエット
─「ムダ」を削ぎ落とせば、「仕事の質」が上がる。
第3章 思考プロセスのダイエット
─「脳の筋肉」を鍛えれば、「アイデア」がわいてくる。
第4章 ブランド構築のダイエット
─「キャラクター」は、広く長く届く「万国共通の言語」。/休憩 実例でみる、イメージトレーニングダイエット
第5章 リバウンドしないダイエット
─常に持ち歩きたい、ポケット版「思考のダイエット」。
LISMO!
や
Tブー!
S、
資生堂ザ・コラーゲンなど、
手がけた商品を必ずヒットさせる
アートディレクター佐野研二郎氏が初めて明かす、
今日からできるアイデア発想法と時間管理術です。
能率とコストパフォーマンスを向上させ、
険しい時代を生き抜くための、
“考え方”のダイエット本です!
目からうろこの切り口は参考になると思います!!
モノづくりはグーグルとウォール街に負けたのか
経済危機のルーツ 価格:1,890円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
序章 なぜ歴史を振り返るのか
第1章 現代世界経済の枠組みが1970年代に作られた
第2章 経済思想と経済体制が1980年代に大転換した
第3章 ITと金融が1990年代に世界を変えた
第4章 1990年代はアメリカとイギリスの大繁栄時代
第5章 未曾有のバブルとその崩壊:2000年代
終章 日本が停滞を打破するためになすべきこと
日本経済停滞の真因は、
80年代からの世界大転換にあったのです。
未来を知るために歴史を振り返る書です。
これからの時代の流れが予感できる書です
人づきあいの極意
疲れない人間関係のヒント 価格:1,365円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 世は不公平、だから生きていられる。
第2章 人は互いを笑い物にしながら、友情を保つ。
第3章 強くない自分こそ、味わい深い。
第4章 不足は人に生きる意欲を与える。
第5章 うしろめたさが、人をふくよかにする。
第6章 どうでもいい、そう思えば人への期待が捨てられる。
しがみつかない。
縛られない。
こだわらない。
無理しない。
「人づきあいの極意」について
著者が贈る「言葉の処方箋」です!
読んだ後に心軽くなる書です!
仕事と人生を革新する四つの思考法
思考脳力のつくり方 価格:760円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 いま、「大きなビジョン」を描く力が求められている
(現代は「閉塞感」ではなく「不確実」の時代/日本人はなぜ「大きなビジョン」を描けないのか? ほか)
第2章 虫の目と鳥の目で世界を視る
(システムとはそもそも何か?/システム思考ができるのはどんな人か? ほか)
第3章 論理と科学の限界を超える
(常識といえるほど現代社会に定着したポストモダン/複雑系の科学とカオスとは何か? ほか)
第4章 世界全体をシステムとして捉える
(システム思想とは何か?/システム思想はなぜパワフルなのか?─文理を超え利他を超えニヒリズムを超える ほか)
第5章 思考を整理する─自在の視点を身に付けるための実践問題集
(人生と四ステップの関係(私の場合)/恋愛の場合 ほか)
システム思考が新しい仕事と素晴らしい人生をつくるのです!
仕事に恋にお金…
日々起きる人生の問題を解決するには、
どうすればよいのか?
あなたは人生の経営者なのです!
ビジョンを創る脳力を鍛えることだ!“
人間の思考”を分析してきたロボット工学者が、
究極の思考法を大公開してくれる書です。
目からうろこの情報が満載で
とても参考になる書だと思います。
最新の脳科学にもとづいたノウハウ集
和田式勉強のやる気をつくる本 価格:1,050円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 「明日やればいいや」を追放する習慣術
(取っ掛かりをよくする─自然体でスッと勉強に入っていける習慣術/ノルマを強く意識する─ノルマ消化の達成感を勉強の原動力にする習慣術/危機感を自分に植えつける─自分自身を上手に追い込む習慣術)
第2章 「やる気がしない」ときの自己管理術
(誘惑を振り払う─邪魔者をシャットアウトする単純明快な自己管理術/集中力を切らさない─集中力を持続・アップさせる自己管理術/無理をしない、完璧を求めない─心の余裕をつくって勉強に集中する自己管理術)
第3章 「これならやれそう」と思わせる心理術
(「うまくいく」を体験する─“小さな成功”を足がかりに「やれない自分」を変える心理術/「十分にやれる」ことを感じ取る─「十分にやれそう」と思えるようにする心理術/「迷い」を断ち切る─「これなら納得」と思って前進する心理術)
第4章 「いやでも頑張れる自分」をつくる人間関係術
(安心感を得る─勉強に集中できる自分をつくる人間関係術/同じ目標を共有する─一緒に頑張れる仲間をつくる人間関係術/連帯感をつくり出す─仲間との一体感を高める人間関係術)
第5章 「勉強が苦にならない自分」をつくる発想術
(勉強をおもしろくする─受験勉強と充実感を結びつける発想術/自分を主役にする─“主役意識”を植えつける発想術/期待に応える─期待をエネルギーに変える発想術)
今日、できることから始めましょう!
受験の神様が贈る
最新の脳科学にもとづいたノウハウ集です。
この夏休みに勉強癖をつけてみませんか?
ビジネスの神髄を理論的に解説
組織力 価格:777円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 組織力を宿す─組織の合理性
(結論よりもプロセスの方が大切だよね/そもそも問題解決だけが意思決定ではない ほか)
第2章 組織力を紡ぐ─仕事を共にする
(コミュニケーション!/組織化とは何か? ほか)
第3章 組織力を磨く─経営的スケール観
(「~できる」スケール観/学習曲線の秘密 ほか)
第4章 組織力を繋ぐ─あなたの仕事
(余人をもって代え難し/組織力を繋ぐのはあなたの仕事)/付章 組織化の社会心理学
経営の本質とは、
一人ひとりでは突破できない難関を、
みんなでなんとか切り抜けることにあるのです。
そのためには「組織力」を高めることが欠かせません。
組織力を宿し、
紡ぎ、
磨き、
繋ぐことで、
人々ははじめて組織であり続けることができるのです。
新入社員から役員まで、
組織人なら知っておいて損はない
組織論の世界を紹介してくれます。
組織について学びたい方には参考となる書です。
BCG流問題設定の技術
論点思考(内田和成著)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 あなたは正しい問いを解いているか
第2章 論点候補を拾いだす─戦略思考の出発点
第3章 当たり・筋の善し悪しで絞り込む
第4章 全体像を確認し、論点を確定する
第5章 ケースで論点思考の流れをつかむ
第6章 論点思考力を高めるために
最も重大な過ちは間違った問い、
不要な問いに答えること。
成果を出すには、
「正しい答え」ではなく、
「正しい問い」が重要なのです。
正しい論点で問題解決力が劇的に向上する思考法を伝授してくれます。
とっても使える思考法です!
何かが光る人間が最後に笑う
リストラ時代<会社>よりも<自分>が勝つ生き方(山田雄一著)
<KKベストセラーズ>定価1,500円+税
目次は次の通りです。
0章 今、ダイナミックに社会が変わっている
(「他人のため」から、「自分のため」に生きる社会へ/雇って損はない人物になれ ほか)
1章 人事制度激変のなかでどう生き残るか
(雇用条件適合性の落とし穴/すでに消滅した終身雇用 ほか)
2章 変化をチャンスにするためにあなたがやること
(財務諸表で今の会社を判断しよう/復習学習のチャンスと思って楽しんでみる ほか)
3章 会社は人で成り立っていることを忘れるな
(能力主義だから、上も下もないという勘ちがい/モノづくりからコトづくりへ ほか)
4章 これからの組織で生きるコミュニケーション学
(ハマちゃんに学ぶ人間の魅力/プロのサラリーマンとは ほか)
ダイナミックに社会が変わっている今こそ、
自分を見つめなおすチャンスなのです!
日本の雇用慣習が崩壊するなか、
どう生き抜けばいいのか。
仕事以外でも、
何かが光る人間が最後に笑うのです。
これからの時代を生き抜いていく上でのヒントが満載の本です!!
場面別に〇×例!
言いにくいこともスラリと言える話し方88のアイデア(高橋こうじ著)
<主婦の友社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
間違いだらけの話し方の常識
取引先との対話、セールスに
意見が対立、話が通じない
つらい報告、お詑び、注意
断る、止める、ほのめかす
相手が見えない電話にて
組織の上下関係の中で
同僚、友人、仲間たち
お付き合いスムーズに
ほんのちょっとした工夫で
自分の思いが相手に伝わる
とっておきの話術を伝授してくれます。
具体例満載で使える本です!!
サラリーマンのための法人税入門書
法人税が分かれば、会社のお金のすべてが分かる(奥村佳史著)
<光文社新書>定価800円+税
目次は次の通りです。
会社を宗教法人にすれば税金を払わなくて済む?
─法人税の納税義務者
たくあんで法人税を納めることができたなら
─法人税の課税標準
赤字でも法人税
─法人税の税額計算
みずほ銀行はなぜ法人税を払わないのか?
─繰越欠損金制度
投資会社社員は電話が怖い?
─受取配当の益金不算入
決算日、肺が凍りそうです
─棚卸資産と売上原価
リゾート施設を買ったなら
─減価償却
名ばかり管理職の次は、名ばかり役員
─役員給与
夜のクラブ活動費
─交際費、寄附金、使途秘匿金
取引先が倒産したら
─貸倒損失と貸倒引当金〔ほか〕
節税でベンツ?
在庫は資産?
飲食費は5000円まで?
法人税を払うために借り入れ?
謎だらけの会社のお金の流れが読める
サラリーマンのための法人税入門書です。
実例に基づく説明なのでとってもわかりやすい本だと思います。
法人税の知識はビジネスに携わる方には不可欠だと思います!
この本で是非とも基本知識を習得して下さい!!
明日に打つ手が見えてくる!
不透明な時代を見抜く「統計思考力」(神永正博著)
<Discover>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 基礎編 データを見る
─それ、ほんとう?まず、元データに当たる習慣をつけよう!(生データを入手する/データを図にする/専門外のデータはこうして読もう)
第2章 中級編 データを読む
─統計の基本を知って、正しく読もう(基本をおさえる─平均と分散/足したら出てくる正規分布/一を聞いて十を知る─大数の法則/分けて考えるべき分布/因果関係と間違えるな─相関)
第3章 上級編 データを利用する
─過去データから未来を予測する(未来を予測する/思考を練磨する─オープンコラボレーション/自力で考えることの最大の敵)
その報道は真実か?
その解説は適切か?
その通説は正しいか?
データを読めれば、
「今」がわかります。
明日に打つ手が見えてくるのです。
『学力低下は錯覚である』の著者がおくる
あなたの知らなかった世界の見え方を指南してくれます。
新しいものの見方が見についてくる書です。
「チェンジメーカー」を目指そう!
チェンジメーカー(勝間和代著)
<講談社>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
序章 「チェンジメーカー」になろう
第1章 「シルバー資本主義」を打ち破ろう
第2章 「なごり政治」を改革しよう
第3章 政治家に政治を預けるな
第4章 結婚のすすめ─「35歳独身限界説」とは何か?
第5章 「労働一神教」から抜け出そう
第6章 勝間流「転職必勝法」
第7章 「終身雇用神話」にだまされるな
第8章 「ビジネスモデルの陳腐化」にどう対抗するか
第9章 「本当の経営者」を育てよう
第10章 「男女共同参画社会」が日本を幸せにする
著者の考えがよく出ている書です。
著者のフアンの方にはたまらない本です。
自己成長力が加速する7つのメソッド
プラスサイクル思考法(堀川一晃著)
<幻冬舎>定価1,200円+税
目次は次の通りです。
1 自己認識
─現代人は300万年のネガティブDNAを引きずっている!?
2 自己表現
─肯定表現でプラスサイクルが加速する
3 自己肯定
─「変われる人」になるためのプラス思考の極意
4 自己イメージ
─「睡眠中に記憶を改ざん」する脳の機能を活用する
5 貢献意識
─「他者貢献」なき「自己実現」はない
6 自己受容
─「こだわりにこだわらない」という新境地
7 自己成長
─「もっと自分を好きになる」が人生を好転させる
自分とは?
生まれてから今日まで、
そしてこれから先も。
友人や家族との別離はあっても、
一生付き合っていく相手が自分。
自分は一番身近で大切な存在。
けれども自分中心に物事を考えすぎると、
結果的に悩んだりするのも自分。
だから、
自分も周りの人ももっともっと好きになると、
これからの人生がグンと楽しくなります。
自分も人ももっともっと好きになれる7つのメソッドを伝授してくれる本です。
この本を読んでもっともっと自分を好きになってみませんか?
働きにくさを解決する方法
「こんな職場じゃやってけない!」と思ったら読む本 価格:1,365円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
序章 職場の問題点を洗い出す
第1章 働く人たちの環境に起こっていた変化
第2章 経営層・人事vs.中間管理職・一般社員
第3章 日本企業の特色と労働者たち
第4章 孤立する労働者
第5章 人間らしく生きて働くということ
終章 これからの時代をどう生きるか
「やる気がしないのは、なぜだろう?」
「職場の居心地」
や
「やりがい」が、
個人の成績、
会社の業績、
ひいてはあなたの生き方そのものに
直結している事実を見すえましょう!
人間らしく働くために、
今、何を知り、
何をしなければならないか。
産業医の立場から見た問題提起です。
ある客室乗務員の告白
JAL崩壊(日本航空・グループ2010著)
<文藝春秋>定価740円+税
目次は次の通りです。
第1章 悪夢の始まりはJASとの合併─の巻
(瀕死の重症だったJAS/焼け太りの“ヒラ機長” ほか)
第2章 わがままパイロットの「金・女・組合」─の巻
(世界一高い給料とぬるい労働条件/“戦闘的殿様集団” ほか)
第3章 「負け犬スッチー」と「魔女の館」─の巻
(怨念と嫉妬渦巻く職場/七〇~八〇%は独身 ほか)
第4章 うるさいうるさいうるさい客─の巻
(バッドコメントの屈辱/「UUU」という暗号 ほか)
第5章 労働組合は裁判がお好き─の巻
(「戦う正義の味方」登場/限りなく拙い組合対策 ほか)
怒りのスチュワーデス、
嘆きのパーサーがすべて暴く、暴露本です。
“空飛ぶスキャンダル”の全内幕は想像を絶する内容で
JAL崩壊も納得できてしまいます。
。
「日本一」価値ある企業
ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣(美月あきこ著)
<祥伝社>定価1,400円+税
目次は次の通りです。
第1部 会社は誰のために?
第2部 日本でいちばん大切にしたい会社たち
なぜこの会社には、
4000人もの学生が入社を希望するのか?
なぜこの会社は、
48年間も増収増益を続けられたのか?
なぜこの会社の話を聞いて、
人は涙を流すのか?
6000社のフィールドワークで見出した
「日本一」価値ある企業を紹介してくれる本です。
企業経営における成功の法則が凝縮された本です。
「YES!」は、新たな人生の扉を開く言葉
「YES」と会社に宣言したら、欲しかった人生がおとずれた!(後藤克也著)
<Gakken>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
はじめに
不安定な時代だからこそ、最強のサラリーマン、OLを目指せ!
第1章 あなたは会社に「YES!」といえますか?
─今、求められるサラリーマンの新しい生き方
第2章 「会社を好きになること」が、出世の最短ルートだった!
─「やりたい人」から「任せたい人」になるために
第3章 会社が「YES!」といってくれる仕事術
─会社はあなたの、ココを見ている!
第4章 「経営者感覚」こそ、最強のサラリーマン最大の武器
─あなたが社長なら、あなたをどう評価するでしょう?
第5章 今日からできる「社内起業」術
─人を引き寄せ、会社を巻き込む、ちょっとしたコツ/あとがき 「たった1秒の想い」
「YES!」は、
新たな人生の扉を開く言葉なのです。
自分のやりたいことで昇進・年収アップし
「欲しかった人生」をゲットしましょう!
宅配寿司『銀のさら』に続き、
宅配釜飯のNo.1ブランド『釜寅』を創った男が語る、
今こそ“最強のサラリーマン&OL”になるための
新しい生き方の指南書です。
この本を読んだ後は
自分の人生が変わるかもしれません!
古典的名著
企業成長の理論(エディス・ペンローズ著)
<ダイヤモンド社>定価4,500円+税
目次は次の通りです。
第1章 イントロダクション
第2章 理論における企業
第3章 企業の事業機会と「企業者」
第4章 合併をともなわない拡張
─マネジメント上の限界の後退
第5章 「継承された」資源と拡張の方向
第6章 規模の経済性と成長の経済性
第7章 多角化の経済学
第8章 買収と合併を通じての拡張
第9章 時間の経過のなかでの企業の成長率
第10章 成長経済における大企業と小企業の地位
第11章 成長経済における成長企業
─産業集中のプロセスと支配のパターン
企業の内側にあるダイナミズムの原点に、
業務の経験から生み出される知識を位置づけることによって、
個々の企業の異質性や企業内で
イノベーションが生まれる可能性を説く書です。
経営学に「人」の重要性を導いた古典的名著です。
古典には古典の良さがあるとつくづく感じる本です