ビジネス・経済・キャリア: 2012年10月アーカイブ
強豪校に勝つために
【送料無料】高校野球弱者の教訓 [ 田尻賢誉 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 能代商・工藤明監督に学ぶ
「敵を知り、己を知り、その差を埋める野球」
第2章 香田誉士史元監督が解説
これが駒大苫小牧の走塁だ!
第3章 打てぬなら、走ってみせよう加古川北
“走って魅せるカコキタ野球”
第4章 長崎日大・金城孝夫監督が実践した
技術重視から人間性重視への切り替え
第5章 鹿児島工・中迫俊明監督の経験から学ぶ
勝負運のつかみ方、見極め方
第6章 今治西・大野康哉監督が指導論を公開
生徒と本気でかかわる「手作りのチーム」
第7章 120キロ台の速球でセンバツ8強
右の遅球派・井上真伊人投手の投球術
第8章 「相手から嫌がられる捕手」を育てよう
大藤沢・山本秀明監督の捕手育成法
自分の失敗から学んでも愚者。
他人の失敗から学んでこそ賢者。
本気で失敗を検証していますか?
“弱者”が“強者”に勝つための66のヒントが詰まった本です。
いろいろな分野に活用できる智慧が詰まった本です。
<印象に残った一文>
「身体能力や技術があるだけでは勝てない。野球をやるのは人間と捉え、人間性を高める指導が必要。」
人を動かす「洋の言葉」と「和の心」
【送料無料】リッツ・カールトンと日本人の流儀 [ 高野登 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 リッツ・カールトンに伝わる「仕事の流儀」
(リッツ・カールトンの願い/もてなすとは、「何を以て、何をなす」 ほか)
第2章 人を動かす「トップの流儀」
(自分で自分の人生を組み立てることができる国で/職場で生かした日本人のDNA ほか)
第3章 信頼を育てる「地域で生きる流儀」
(大阪にリッツ・カールトンの種をまく/伊那谷で貫かれる年輪経営 ほか)
第4章 グローバル時代に見直す「日本人の流儀」
(人生はウェイティング・ゲーム/完成図のないジグソーパズルのピース ほか)
人生の価値は、
社会や周囲にどれだけ貢献したかで決まります。
そのために、
今日から私たちは何をなすべきか?
リッツ・カールトンで「サービスの真髄」を体得し、
日本各地で人財・地域づくりのサポートに尽力する
著者が伝えるホスピタリティとリーダーシップ論です。
仕事の真髄に触れられる書です。
<印象に残った一文>
「毎日の生活を支えるものは、自らが得たものである。長い人生を支えるものは、人に対して与えたものである。」
本が今以上に楽しくなる!
【送料無料】情報量が10倍になるNLP速読術 [ 松島直也 ] |
目次は次のとおりです。
第1章NLP読書術とは?
(NLPとは何か?/NLP読書術を使う6つのメリット/まずは、NLPで無意識に協力してもらおう!)
第2章 NLPメンタリティ術
ーNLPで脳の力を最大限に発揮する
(いい状態が学習力を最大限引き出す!/NLPで脳のプログラムを変える!/あなたの能力を最大限引き出す「ハイパフォーマンス・ステート」/ハイパフォーマンス・ステートになる2つの方法)
第3章 実践!NLP速読術
(高速リーディング/「ポイントリーディング」で自分にもっとも必要な情報を収集する/意識と無意識の中間に位置する「キーリーディング」/NLPの速読術のススメ)
第4章 NLP記憶術&情報整理アウトプット術
(短時間読書でも長期記憶する技術/情報記憶と情報整理を同時に行う「チャンキング」/アウトプットのためのテクニック「新行動生成」とは?)
第5章 NLP学習活用術
(日々の勉強に応用するNLP勉強術/NLP速読術を使って新聞や雑誌を読む)
読書が「苦手だ」とか「嫌い」という人は、
読む前からネガティブ・モードに入っています。
これを解消させるのが本書のテクニックです。
即役立つ実践本です!
<印象に残った一文>
「速読とは、「捨てる読書」なのです。」
普通の人が、幸せに成功する方法
【送料無料】世界の大富豪2000人に学んだ幸せに成功する方法 [ トニー野中 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 「成功」する人と「成幸」する人
第2章 幸せな成功者が持っている四つの自由
第3章 成幸者の言葉に学ぶ お金に愛される人の習慣
第4章 成幸者の言葉に学ぶ 時間に束縛されない自由な習慣
第5章 成幸者の言葉に学ぶ 健康で長生きができる習慣
第6章 成幸者の言葉に学ぶ 人脈に恵まれる人の習慣
第7章 成幸者の言葉に学ぶ ビジネスがうまくいく習慣
第8章 成幸者の言葉に学ぶ 幸せを引き寄せる人の習慣
第9章 成幸者が今、未来を先取りして密かに行っていること
さまざまな成功の極意を研究し、
学び、
実践することによって、
無一文から這い上がった著者が明かす、
普通の人が、
幸せに成功する方法です。
具体的なノウハウ津が詰まった本です!
<印象に残った一文>
「夢や目標を設定して動き始めたのに、苦悩や試練が自分の前に全く訪れない場合は、成功の神様にまだ早すぎると相手にもされていない証拠だと思われます。」
お金の哲学
【送料無料】学校で教えない“お金”を生む発想法 [ 岡野雅行 ] |
目次は次のとおりです。
1章 お金が集まる人の魅力とは
2章 生きたお金と死んだお金の違い
3章 大きな報酬に変わる仕事のやり方
4章 遊びから生まれる儲けの哲学
5章 うまい人づきあいがお金を呼ぶ
6章 将来を不安なく楽しむヒント
お金を大切にすれば長財布はいらない
世界でもっともおいしい投資とは・安物を買って心まで安物になってはいけない
10倍効果的な接待の方法
日本に3台しかない外車を持つ理由
お金儲けをしたいなら無欲でいること
数々のベストセラーを出してきた
「世界一の職人」が自らが実践してきた
お金の哲学について初めて書いた本です。
人生示唆に富んだ実践書です!
<印象に残った一文>
「自分の運命を変えたいと思うんなら、まずは自分の価値観を見直して、新たなものを見出してみるんだ。自分が世の中を見る価値観を変えるだけで世の中のほうが勝手に変わっていくよ。」
仕事と人生で成功するための4つの智慧
【送料無料】書店員が教えてくれた人生で最も大切なこと [ ロビン・S.シャーマ ] |
目次は次のとおりです。
PROLOGUE リーダーシップと成功する力は生まれながらに備わっている
1 リーダーシップの師匠との出会い
2 平凡に生きることの悲惨な代償とは?
3 第一のリーダーシップ談義
ーリーダーに肩書は必要ない
4 第二のリーダーシップ談義
ー混乱の時期が優れたリーダーを育てる
5 第三のリーダーシップ談義
ー人間関係の強化がリーダーシップを高める
6 第四のリーダーシップ談義
ーまずは優れた人間になれ
両親を失い、
心に傷を負った書店員ブレイク・デービス。
人生に意味を見出せず、
失望の日々を過ごしていた男が、
ある老人との出会いによって人生に奇跡を起こします。
最高の自分に目覚め、
仕事と人生で成功するための4つの智慧を伝授してくれます。
どんどん本の中に引きこまれ、
意識を変えてくれる本です!
<印象に残った一文>
「成功とは君が受け取るもので決まるものではない。君が貢献したもので決まるんだ。」
山陰のピカソ・野々村直通一代記
【送料無料】やくざ監督と呼ばれて [ 野々村直通 ] |
目次は次のとおりです。
プロローグ やくざ監督、辞任
第1章 生い立ち
第2章 広島大学
第3章 府中東
第4章 松江日大
第5章 松江第一
第6章 開星
第7章 最後の夏
“やくざ”スタイルだけど美術教師、
破天荒すぎる高校野球監督。
あの舌禍事件から2年。
信念の指導者が真相を語ります。
外見はともかく、熱い監督の生き様は
心を打つものがあります。
<印象に残った一文>
「これからの人生を生き抜く若者たちに伝えたい言葉がある。“逃げるな”“ぶれるな”“群れるな”である。」
どんな問題も解ける10のアプローチ
【送料無料】大人のための数学勉強法 [ 永野裕之 ] |
目次は次のとおりです。
第1部 数学はどのように強勉すべきか
(暗記はしない/暗記の代わりにすべきこと/定理や公式の証明をする/「聞く→考える→教える」の3ステップ/自分の「数学ノート」を作る)
第2部 問題を解く前に知っておくべきこと
(数学で文字を使うワケ/未知数は消去する/問題集の使い方/苦手な人に欠けている「解く」ための基本/数学ができる人の頭の中)
第3部 どんな問題にも通じる10のアプローチ
(次数を下げる/周期性を見つける/対称性を見つける/逆を考える/和よりも積を考える/相対化する/帰納的に思考実験する/視覚化する/同値変形を意識する/ゴールからスタートをたどる)
第4部 総合問題
ー10のアプローチを使ってみよう
暗記無用。
「数字」と「論理」に強くなる考える技術も教えてくれます。
数学の苦手意識が吹っ飛んでしまう本です。
<印象に残った一文>
「論理食(数学的思考力)、すなわち筋道を立てて物事を考えていく力を養うことこそが数学を学ぶ本当の理由だ。」
夢を叶えるまでの「学び」の軌跡
【送料無料】宇宙飛行士になる勉強法 [ 山崎直子 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 角野家の教育法
第2章 お茶高の青春と大学受験
第3章 アメリカ留学の夢を叶える
第4章 宇宙飛行士選抜試験に挑戦
第5章 宇宙飛行士候補生の訓練が始まった
第6章 夢への道が見えなくなった日々
第7章 宇宙の未来へ向かって
特別対談 宇宙は楽しい!-小山宙哉×山崎直子
幼少時代の家庭教育から、
高校・大学受験、
宇宙飛行士選抜試験、
英語とロシア語の習得法まで
夢を叶えるまでの「学び」の軌跡です。
94のエッセンスを初公開してくれていますが、
固定観念に縛られない実践的な勉強法は参考になります。
<印象に残った一文>
「海外に出て気づいたのは、国際人という人種はいないということ。自国のことをよくわかり、その上で国際的に働くことが出来る人を、そう呼ぶのでしょう。」
見開き構成で読みやすさも◎
【送料無料】必ず役立つ退職手続きマニュアル [ 花本明宏 ] |
目次は次のとおりです。
第1部 会社を辞めるときの手続き
(退職するときの必須ポイント10/会社都合・自己都合・定年、それぞれの退職手続き/次の就職が決まっていない場合の手続き/次の就職が決まっている場合の手続き ほか)
第2部 ゼロからわかる各制度の基礎知識
(雇用保険の基礎知識/健康保険の基礎知識/年金の基礎知識/税金の基礎知識)
会社を辞めるときのわずらわしい手続きがすっきりわかる本です。
健康保険・雇用保険・年金・税金など、
とりっぱぐれのないように、
自己都合・会社都合などケース別に解説してくれます。
とくにわかりづらい年金と、
定年退職者に向けたアドバイスも充実しています。
フローチャートで、自分に必要なことを知り、
そこだけ読めばOKです。
退職届を出す前に、抑えておきたい本です。
<印象に残った一文>
「普段経験することのない退職の際の手続きを、滞り無く自分で行うことはとても困難です。」
きちんと伝わる文章を書くための基本ルール
【送料無料】齋藤孝のできると言われる!仕事の文章力 [ 斎藤孝 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 仕事の文章 基本の基本
(簡潔・明瞭が最大のポイント/正確でなければビジネス文書ではない ほか)
第2章 わかりやすい文章を書くルール
(横書きを基本とする/レイアウト・デザインを工夫して読みやすくする ほか)
第3章 ビジネスシーン別伝わる文章を書くルール
(全般/依頼状 ほか)/第4章 ビジネス文書によく使う表現集(頭語と結語の組み合わせ/時候のあいさつ文例 ほか)
正確でわかりやすい文章のコツ、
知らないと恥ずかしい日本語のルール、
依頼や交渉などシーン別の書き方…。
齋藤孝が氏、学校や会社では教えてくれない
「伝わる仕事メール・文書」の書き方を紹介します。
<印象に残った一文>
「現代の「仕事の出来る人」の重要条件の一つは、まさに文章作成能力といえるでしょう。」
「超自分史」の書き方
超自分史のすすめ/三田誠広【RCP1209mara】 |
ただの履歴書のような自分史ではなく、
仕事や役割を離れたひとりの人間としての生き方を記録した本物の自分史、
「超自分史」の書き方をわかりやすく伝授してくれる書です。
自分の人生を見直すきっかけになる本です。
<印象に残った一文>
「人生の重要な部分は、家族との絆の中で展開されます。」
平成24→26年度制度を総解説
【送料無料】よくわかる介護保険のしくみ [ 牛越博文 ] |
目次は次のとおりです。
第1部 制度改正と報酬改定でどう変わる?
-平成24(2012)年度からの介護保険の変更点
(介護保険制度は平成24年度改正でどう変わる?/介護報酬はどう変わる?-平成24年度改定のポイント)
第2部 介護保険のしくみ(基礎編)
(介護保険制度の全体像ーどうして必要なのか/介護保険を利用できる資格と判定のしくみ/保険給付ー利用できる介護保険のサービスと手続き)
第3部 介護保険のしくみ(応用編)
(ケアマネジャーと事業者・施設ー介護ビジネスを行うにはどうしたらいいの/地域支援事業などーそもそも要介護状態にならないために利用すべきサービス/介護保険事業計画ー介護保険をよりよく変えていくためのしくみ/費用・財政安定化基金・医療保険者納付金ーわたしたちはどのような負担をするのでしょうか/そのほかの介護保険のしくみ)
介護報酬改定や、
地域包括ケアシステムなど改正のポイントがわかる本です。
全体のしくみ、
利用者・事業者の制度活用、
これからの制度変革の方向性をコンパクトに説明してくれます。
介護保険について知りたい方には参考となる本です。
<印象に残った一文>
「地域包括ケアシステム」
闘将25人に学ぶ勝つ組織の作り方
【送料無料】人を動かす高校野球監督の名言 [ 田尻賢誉 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 組織を作る
(失敗したらこそ強くなれる(日大三・小倉全由)/人を励ませば、自分も励まされんだよね(常総学院・木内幸男) ほか)
第2章 リーダーの心がけ
(気持ちさえ前向きになれば、みんなが「そうではない」と言うことも「そうだ」に変えられる 非常識が常識になるんです(興南・我喜屋優)/監督は思うがまま動かすのではなく気づいてやること(広陵・中井哲之) ほか)
第3章 人を育てる
(どうでもいいなぁって思ってるときはえらく優しいんだから きつく言ってるときの方が勝つ気なんだから(常総学院・木内幸男)/舞い上がってる時間があったら次のことを考えろ(興南・我喜屋優) ほか)
第4章 気持ちを高める言葉がけ
(たった2点差だよ あと一回攻撃できるチャンスがある よかったな(花巻東・佐々木洋)/お前なら、どの球が打てそうだ?(長崎日大・金城孝夫) ほか)
全国で高校野球の取材を続ける著者が、
取材ノートから厳選した名将たちの言葉集です。
心に残る名言には成功のカギ、
人生を豊かにするヒントがつまっています。
闘将25人に学ぶ勝つ組織の作り方です。
ひとつひとつの言葉に重みを感じます。
色々な気づきを得られる本です。
<印象に残った一文>
「本気の人には、本気の言葉しか伝わらないのだ。」
松下幸之助運命の言葉
【送料無料】なぜ君は働くのか [ 小宮一慶 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 悩めるビジネスマンに贈る6の言葉
(モチベーションが上がらない本当の理由/もっと私はできるはず!? ほか)
第2章 愚痴るビジネスマンに贈る10の言葉
(給与への不満が湧いたら/希望が通らないのはなぜ? ほか)
第3章 弱るビジネスマンに贈る9の言葉
(トラブルに弱い自分改善法/要領が悪い自分の処し方 ほか)
第4章 クサるビジネスマンに贈る15の言葉
(相手のミスが自分のせいにされたら/しつこいお客さまへの対応法 ほか)
第5章 頑張るビジネスマンに贈る14の言葉
(会社の方針VS.自分のやり方/他部署へ提言したいけど ほか)
この会社に入社したのは一つの「運命」である!
悩めるビジネスマンの心の叫びに
人気ビジネスコンサルタントが答える書です。
働く事の本質を考えさせられる本です
<印象に残った一文>
「働くことをバカにしてはいけない。労働は神聖である。」
大好きなことをやって生きるための60の習慣
【送料無料】幸せな経済自由人の60の習慣 [ 本田健 ] |
目次は次のとおりです。
プロローグ 幸せな経済自由人ってどんな人?
第1章 幸せな経済自由人はお金についてこう考える
第2章 幸せな経済自由人は仕事についてこう考える
第3章 幸せな経済自由人はクリエイティブに人生をとらえている
第4章 幸せな経済自由人は人間関係を大切にする
第5章 幸せな経済自由人はどうやって問題を乗り越えるのか
大好きなことをやって生きるための60の習慣です。
目からウロコの発想が満載です。
<印象に残った一文>
「自分ができる最大限のことをやりきったご褒美が幸せであり、豊かさなのだと思います。」
部下を持った君に贈る62の言葉
【送料無料】リーダーにとって大切なことは、すべて課長時代に学べる [ 酒巻久 ] |
目次は次のとおりです。
序章 常に、第一人者を目指す
ー課長はまず、自分に厳しくあれ
1章 課長に必要な、部長を巻き込む力
ー目的のためには手段はすべて使う
2章 課長はまず、夢と目標を掲げる
ー最も大切な「リーダーシップ」の要諦
3章 指示と報告を徹底する
ー会社の未来を左右する「マネジメント」の要諦
4章 上位五〇%の人材を集中して鍛える
ー能動的に動ける部下の育成法
5章 課長になったら、人間通を目指す
ー人間を知らない人に、人は動かせない
6章 上に立つ人は倫理を大事にする
ー自分を犠牲にして社員を守る覚悟を
キヤノン電子を
利益率10%超の高収益企業へと成長させた
カリスマ社長が教える
「自分と部下を加速度的に成長させる秘訣」です。
一つ一つのメッセージに重みがあります。
管理職になった方はに読んでいただきたい一冊です。
<印象に残った一文>
「かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。」
超一流になる人の心得
【送料無料】動じない。 [ 王貞治 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 どんな変化球にも動じない「静」の境地
第2章 「臍下の一点」に心を静める
第3章 教える人と教わる人の信頼関係
第4章 「リラックス」こそ最強
第5章 「氣の呼吸法」で「氣」を出す
第6章 「必ず、できる」を信じて
持てる力を存分に発揮する方法、
揺るがない軸の作り方、
人を育てる教育、
正しい練習法、…
名将たちが今こそ伝えたい人生の本質です。
たくさんの気づきを与えてくれる本です。
<印象に残った一文>
「心が身体を動かす。」
成長するための51の言葉
【送料無料】20代で身につける成長の法則 [ 長井亮 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 行動編
(できるかできないかではなく、やるかやらないか/ジョブズになってみる ほか)
第2章 習慣編
(何かの役に立てるようになる/自分で選んでみる ほか)
第3章 言葉編
(クレームや注意は成長のチャンス/自己満足もできないのに他人を満足させられない ほか)
第4章 意識編
(小さな努力も誰かが見ている/妬まれるのは活躍している証拠 ほか)
まずは一歩を踏み出してみる、
「教えてください」と言ってみる、
夢を語るより夢を追う…。
仕事や日常に対する考え方や意識を改善し、
成長するための51の言葉を、
著者の体験と
古今東西の偉人たちの格言を通して解説する書です。
とてもコンパクトにまとまった腑に落ちてくる本です。
<印象に残った一文>
「行動して失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れよう。」
雇用保険を知りたいときに役立つ
【送料無料】よくわかる雇用保険改訂版 [ 労働調査会 ] |
目次は次のとおりです。
1 雇用保険のしくみをつかもう
2 基本手当はこうして受け取る
3 さまざまな手当を受給するには
4 こんなとき、会社としてどうする
5 もっと知りたい雇用保険/資料
解雇された、
会社を辞めた、
失業中の生活費が心配、
会社が行う手続きは?
活用できる助成金が知りたい。
こんなとき読む本が欲しかった!
働く人も、
人事労務担当者も雇用保険を知りたいときに役立つ本です。
<印象に残った一文>
「雇用保険の給付を最大限活用するためには、最新の情報を入手することが大切です。」
日本代表を生み出す「常盤木式」育成法
【送料無料】なでしこの父 [ 阿部由晴 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 常盤木バスの夜
第2章 常盤木式
第3章 常盤木育ち
第4章 阿部由晴の原点
第5章 なでしこが咲き続けるために
第6章 時代を担うマザー・テレサたちへ
鮫島彩、
田中明日菜、
熊谷紗希を育てた名伯楽が、
日本代表を生み出す「常盤木式」を初公開します。
創部7年でチームを日本一に導き、
日本代表や年代別代表に
数多くの選手を送り出してきた
常盤木学園高校サッカー部監督・阿部由晴の指導論であり、
教育論であり、
日本人論です。
指導者、管理職としてのあり方を教授してくれます。
<印象に残った一文>
「指導者は「いま」だけを見ちゃダメ、「未来」を見て指導をしなくちゃいけない。そして、選手たちも自分の「いま」だけを見ていてもダメ、「未来」のためにいまを一生懸命過ごさなくてはいけない」
「常に考える」仕事術
【送料無料】ホウレンソウ禁止で1日7時間15分しか働かないから仕事が面白くなる [ 山田昭男 ] |
目次は次のとおりです。
はじめに
「常に考える」仕事術は、誰でも、いつでも、どこからでもマネできる
第1章 限られた時間で最大の効果を上げるコツ
第2章 上司ががんばりすぎるから部下が育たない
第3章 お客さんを感動させられるから仕事は面白い
第4章 管理しないほうが人は働くー上司の仕事は、部下の不満をできるだけ消すこと
第5章 差別化は「人マネ+アルファ」で誰でもできる
第6章 管理するコストはバカにならない
おわりに
仕事ができる人とは、自分を常に謙虚に保ち、部下をのびのび働かせられる人
年間休日140日+有給休暇40日で残業禁止!
定年70歳、
育児休職3年、
社員800人全員が正社員!
それで、なぜ会社は儲かり続けるのか?
日本一“社員”が幸せな会社の
「常に考える」仕事術を初公開してくれます。
経営のあり方を提示してくれる本です。
<印象に残った一文>
「「常に考える」習慣が、いい仕事に結びつく。それが働きがいや楽しみのいきにまで達すれば、ライフワークにだってなりうる。「頭」ではなく、「身体」で覚えると、そう簡単には忘れない。」
戦略思考
【送料無料】良い戦略、悪い戦略 [ リチャード・P.ルメルト ] |
目次は次のとおりです。
手強い敵
第1部 良い戦略、悪い戦略
(良い戦略は驚きである/強みを発見する/悪い戦略の四つの特徴/悪い戦略がはびこるのはなぜか/良い戦略の基本構造)
第2部 良い戦略に活かされる強みの源泉
(テコ入れ効果/近い目標/鎖構造/設計/フォーカス/成長路線の罠と健全な成長/優位性/ダイナミクス/慣性とエントロピー/すべての強みをまとめるーNVIDIAの戦略)
第3部 ストラテジストの思考法
(戦略と科学的仮説/戦略思考のテクニック/自らの判断を貫く)
「実行」と直結しているか?
「単純明快」で「単刀直入」か?
戦略思考を大家が伝授してくれます。
戦略について具体的に教授してくれる本です。
<印象に残った一文>
「良い戦略に自ずと携わっている卓越した価値の第一は、新たな強みを打ち出すことである。」
実践的ロジカルシンキング
【送料無料】一番役立つ!ロジカルシンキング [ 小宮一慶 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 結果が出る!実践的ロジカルシンキング
第2章 相手の判断基準は何か、優先順位は何か
第3章 分解してシンプルに考えるためのツール
第4章 筋の通った説明、多面的な考えが説得力を高める
第5章 通る主張はこうしてつくる
第6章 人を納得させる話し方、書き方
内容を整理しないで説明したり、
言いたいことだけを述べて、
「何を言いたいのか、分からない」と、
相手から叱られていないだろうか?
ビジネスでは、自分の考えを分かりやすく説明して、
さらに相手に気持ちよく納得してもらえなければ、
望む結果は得られません。
複雑なことをシンプルに考える方法から、
相手を説得するための最適な方法の選び方まで、
ビジネスの現場で使える
実践的ロジカルシンキングを解説する書です。
活用できるロジカルシンキングの実践書です。
<印象に残った一文>
「会社にルンルン気分で行っていますか」
圧倒的感動の歴史経済小説
【送料無料】海賊とよばれた男(下) [ 百田尚樹 ] |
敗戦後、日本の石油エネルギーを牛耳ったのは、
巨大国際石油資本「メジャー」たちだった。
日系石油会社はつぎつぎとメジャーに蹂躙される。
一方、世界一の埋蔵量を誇る油田をメジャーのひとつ
アングロ・イラニアン社(現BP社)に支配されていたイランは、
国有化を宣言したため国際的に孤立、
経済封鎖で追いつめられる。
1953年春、極秘裏に一隻の日本のタンカーが
神戸港を出港した。
「日章丸事件」に材をとった、
圧倒的感動の歴史経済小説の完結変です。
魂を揺さぶられる本です。
日本人であることに誇りを持てる本です。
ぜひご一読下さい!
<印象に残った一文>
「国家にしても会社にしても永遠に続くものは何も無い。」
石油を武器に変えて世界と闘った男
【送料無料】海賊とよばれた男(上) [ 百田尚樹 ] |
敗戦の夏、
異端の石油会社「国岡商店」を率いる国岡鐵造は、
なにもかも失い、残ったのは借金のみ。
そのうえ石油会社大手から排斥され売る油もない。
しかし国岡商店は社員ひとりたりとも馘首せず、
旧海軍の残油集めなどで糊口をしのぎながら、
たくましく再生していく。
20世紀の産業を興し、
人を狂わせ、
戦争の火種となった巨大エネルギー・石油。
その石油を武器に変えて世界と闘った男とはいったい何者か?
実在の人物をモデルにした本格歴史経済小説の前編です。
百田ワールド全開で、どんどん物語の中に引き込まれていきます。
読みながら何回も涙してしまう、感動作です。
<印象に残った一文>
「店員は家族と同然である。社歴の深い浅いは関係ない。君たちは家が苦しくなったら、幼い家族を切り捨てるのか。」
小さな会社が勝つための3つの結論
【送料無料】ランチェスターNo.1理論 [ 坂上仁志 ] |
目次は次のとおりです。
1 ランチェスター戦略を理解する14の原則
(ランチェスター戦略とは、弱者が強者に勝つためのルール/ランチェスター第一法則は、弱者の戦略/ランチェスター第二法則は、強者の戦略 ほか)
2 あなたの仕事に活かす!ランチェスター戦略・基礎編33の原則
(ランチェスター戦略を知っているかどうかが企業の生死を分ける/ランチェスター戦略の基本は、差別化、一点集中、No.1/生き残るためには差別化が必須 ほか)
3 あなたの仕事にもっと活かす!ランチェスター戦略・応用編33の原則
(上位20%のいい原因に一点集中する/営業の差別化戦略 どこ、だれ、なにの3つの視点/エリアを絞り込む方法その(1) 30分以内だけをやる ほか)
ランチェスター理論のエッセンスをシンプルに解説してくれます。
ダントツ1位になるためにしなければならないことがわかる本です。
経営に悩む方には心強い本です。
<印象に残った一文>
「ランチェスター戦略とは、「弱者が強者に勝つための戦い方のルール、リーダーがメンバーに方向性を指し示すための原理原則」」
言えば言うほどいいことが起こり出す!
【送料無料】斎藤一人幸せをよぶ魔法の言葉 [ 舛岡はなえ ] |
目次は次のとおりです。
第1章 天国言葉で、みるみる幸せになる
(言霊の不思議/言えば言うほど運がよくなる「天国言葉」/天国言葉は笑顔を作る ほか)
第2章 どんな問題も、天国言葉で解決!(
リストラされても「感謝してます」/安倍さん、福田さん、アメリカにも感謝/トラブルが起こったときこそ「これでよくなる、だからよくなる、さらによくなる」 ほか)
第3章 人間関係をよくして、上昇気流に乗る言葉
(「きれいな色のシャツですね」で相手の心に灯をともす/人に会ったら、必ず一つ褒める/「がんばってね」ではなく、「がんばってるね」 ほか)
納税額日本一の斎藤一人さん直伝、
無敵の強運が身につく言葉の法則集です。
腑に落ちてくる言葉が満載です。
<印象に残った一文>
「「ついてる」と言おう。」
異色のコラボ
【送料無料選択可!】新潟のおせんべい屋さんが東京の女子中学生にヒット商品づくりを頼んだら... |
新潟のおせんべい屋さんと
東京の女子中学生の商品開発コラボはうまくいったのか?
異色のコラボを、
女子中学生が思いのたけを語ったコラボ日記、
おせんべい屋さんの社員の本音トーク、
気鋭のCMプランナーの解説で紹介する本です。
これからの教育のあり方や企業のマーケティングのあり方に対する問題提起となる本だと思います。
<印象に残った一文>
「クリエーターの方が「このチームに才能のある子がいる」と言われたので、「どんな才能ですか?」と伺うと、真面目な顔で、「くだらないことを次々と思いつく才能です」と。この子は、その後、自分には人と違った才能が有ると信じ、様々なことにチャレンジして行きました。そして、将来、広告業界で働くためには学校の勉強も大切と、モチベーションが上がり、目標としていた大学にも合格、進学しました。」