ビジネス・経済・キャリア: 2014年2月アーカイブ

経営がうまくいく「魔法のツール」

目次は次のとおりです。

経営は「心理」と「真理」
行列ができる「店」づくり
バランス・スコアカードで戦略構築する

五つの「視点」から目標を正確にとらえよう
総合的重要成功要因として経営理念を創る
視点ごとに夢と目標を定める

戦略マップを作ってみよう
視点ごとに業績向上要因を編み出す
業績向上要因から重要成功要因を絞り込む

「蕎」はエピソードいっぱいー重要成功要因の実例
業績評価指標の設定と数値目標

ここまでくればアクションプランがスイスイ立つ
バランス・スコアカードの運用で、悩んでいたのがウソみたいに

今からでも遅くない、
行列のできる店づくり!
バランス・スコアカードで驚異の業績アップ!
税理士が自分の持つノウハウを元に経営に携わった実例はとっても興味深いです。

<印象に残った一文>
「弱みの反対側は強みを伸ばす。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

腸のもつ働きや役割

目次は次のとおりです。

序章 三つ子の腸は百までも!?
第1章 誰でも少しずつ腸は機能低下していく
第2章 いくつになっても遅くはない、腸のスローエイ
ジング
第3章 バナナやその他のフルーツで、若さを取り戻す
第4章 腸の機能低下を防ぐ10の秘訣
終章 腸を健康に保つための献立例

腸のもつ機能は20歳をピークとして、
75歳には約30パーセントも低下するといわれます。
これは、加齢にともない起きる現象なので、
誰にも止めることはできない。
しかし、正しい知識を身につけて、
それを実践できれば、その進行を遅らせることは可能なのです。

腸のもつ働きや役割を理解し、
必要な食事法、食材を知りましょう。

腸の凄さを認識する本です。

<印象に残った一文>
「腸の保つ機能は20歳をピークとして、75歳には30%も低下すると言われる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私の仕事哲学

目次は次のとおりです。

第1章 それができない理由はどこにもない
第2章 デザインは街をつくることができる
第3章 私を育ててくれたJR九州の仕事

第4章 感動をデザインするー「ななつ星」の場合
第5章 少し無理すると、ひとつ上のものができる

第6章 一緒に仕事をする人と、一緒に感動する
第7章 次世代が幸福になる仕事でなければ意味がない

日本初の豪華クルーズトレイン「ななつ星」デザイナーが、
いま伝えたい仕事論とは?
「水戸岡デザイン」発想の原点は、ここにあった!
仕事の本質を教授してくれる本です。

<印象に残った一文>
 「私は、この人と仕事をするとまずいと思った相手には近づきません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

手帳活用術

目次は次のとおりです。

第1章 自分を守るー自在に使える時間は手帳で手に入れる
第2章 アイデアを増やすー手帳でムダな情報を減らし、アイデアを増やす
第3章 探す時間をなくすー持ち物を整理し、お金を増やすには

第4章 やりたい事を叶えるー「気持ち」を書き込むと手帳がよりパワーアップする
第5章 人間関係を味方につけるー手帳は、人間関係を解決する武器にもなる

モノや情報アイデアや夢など、
人生には探し物をしている時間が多いものですが、
その探し物にかける時間がいちばんムダです。
手帳を使うと、その時間をなくせます。

仕事に役立つ、手帳活用術です。

<印象に残った一文>
「手帳のキャパシティ=あなたのキャパシティ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

超実用的ビジネス・ストーリー

【送料無料】至高の営業 [ 杉山大二郎 ]

【送料無料】至高の営業 [ 杉山大二郎 ]
価格:1,470円(税込、送料込)

「基本プロセスの強化」
「ニーズの共有」
「情報の活用」…

読むだけで販売力が身に付く、
すべての営業マン向け実用小説です
伝説のトップセールスが現場目線で描く、
超実用的ビジネス・ストーリーで、
色々な学びを得ることができる実践書です。

<印象に残った一文>
「仕事を人生の目的にしちゃいけないんです。自分の大切なものを守るためにこそ、かけがえのない時間は使うべきです。それをわかっている人は、本当により仕事ができます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ハーバード流自己変革の理論と実践

目次は次のとおりです。

個人や組織は本当に変われるのか?
第1部 “変われない”本当の理由
(人の知性に関する新事実/問題をあぶり出す免疫マップ/組織の「不安」に向き合う)

第2部 変革に成功した人たち
(さまざまな組織が抱える悩みー集団レベルの変革物語/なぜ部下に任せられないのか?-個人レベルの変革物語1/自分をおさえることができるか?-個人レベルの変革物語2/うまくコミュニケーションが取れないチームー集団を変革するために、個人レベルで自己変革に取り組む物語)

第3部 変革を実践するプロセス
(変わるために必要な3つの要素/診断ー「変われない原因」を突き止める/克服ー新しい知性を手に入れる/組織を変える/成長を促すリーダーシップ)

必要だとわかっていても85%の人が行動すら起こさないー?
「免疫マップ」が本当の問題をあぶり出す!
発達心理学と教育学の権威が編み出した、
究極の変革アプローチです。

<印象に残った一文>
「本当の問題は、自分が本心からやりたいと望んでいることと実際に自分ができることとの間にある大きな溝だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

会社の名刺に頼らない生きかた

【送料無料】ピンで生きなさい [ 久米信行 ]

【送料無料】ピンで生きなさい [ 久米信行 ] 価格:819円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 ピンで生きるとは
(ピンで生きる人は、会社でも能力を発揮する/ピンで生きる人は、会社を愛し己を大切にする ほか)

第2章 ピンで生きる人の心構え
(ピンで生きる人は、何をやっても喰っていけることを知る/ピンで生きる人は、レールから外れてもわが道に光ありと信じる ほか)

第3章 ピンで生きる人のたしなみ
(ピンで生きる人は、ご縁を大切にしてネットワークを広げる/ピンで生きる人は、自分とは正反対の人ともつきあう ほか)

第4章 ピンで生きることが辛くなったとき
(ピンで生きる人は、孤独と孤立の違いを知っている/ピンで生きる人は、健全なる体を保つためにリラックスする ほか)

あなたは、会社の名刺を渡さずに、
自分をアピールすることができるだろうか?
追い出し部屋、リストラ…
会社にビクビクしながら働いてはいないか?
会社の名刺がなくても、
独りで働いていく力と覚悟を持っているか?

ビジネスの第一線で活躍しながら、
数多くのベストセラーを執筆したり、
大学で教べんをとっている著者が
具体的に指南する「会社という看板に頼らず、
ピンで生きる方法」とは?

自分の人生を見直すきっかけを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「全てはつながっている。大きな流れに身を任せて一歩踏みだそう。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界で働くビジネスパーソンに本当に伝えたいこと

目次は次のとおりです。

グローバル・リーダー’sノート 日本とシリコンバレー
1 労働観の谷
グローバル・リーダー’sノート 労働観のギャップ

2 組織の谷
グローバル・リーダー’sノート 組織のギャップ

3 人材育成の谷
グローバル・リーダー’sノート 人材育成のギャップ

4 コミュニケーションの谷
グローバル・リーダー’sノート コミュニケーションのギャップ

5 リーダーシップの谷
グローバル・リーダー’sノート リーダーシップのギャップ

エピローグ 融合
グローバル・リーダー’sノート グローバル・リーダーになる

20年以上グローバルビジネスの最前線で戦い続けてきた著者が語る、
「世界で働くビジネスパーソンに本当に伝えたいこと」

グローバルビジネスのエッセンスが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「コミュニケーションを図るためには、相手気持ちがどのチャンネルにあっているかを早く見つけ出すことである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

逆境をはね返す成功の哲学

【送料無料】燃える闘魂 [ 稲盛和夫 ]

【送料無料】燃える闘魂 [ 稲盛和夫 ]
価格:1,575円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 日本の盛衰
第2章 「燃える闘魂」の経営
第3章 世のため人のため

第4章 徳をもってあたる
第5章 心を変えるー日本航空の再建
第6章 日本再生

最強経営者の魂に触れよ!
「日航」再建の次は、日本再生!
逆境をはね返す成功の哲学を伝える書です。

なぜ稲盛経営は最強なのか?
なぜいま、注目を浴びているのか?
その答えが詰まった本です!

色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「新しき計画の成就はただ不屈不暁の一心にあり。さらばひたむきに、ただ思え、気高く強く、一筋に」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

データ分析のプロによる、統計学

目次は次のとおりです。

第1章 基礎編ーデータを見る
(生データを入手する/データを図にする/専門外のデータはこうして読もう)

第2章 中級編ーデータを読む
(基本をおさえるー平均と分散/足したら出てくる正規分布/一を聞いて十を知るー大数の法則 ほか)

第3章 上級編ーデータを利用する
(未来を予測する/思考を練磨するーオープンコラボレーション/自力で考えることの最大の敵)

その解説は適切か?
その通説は正しいか?
元データに当たり、
統計学の基本を学べば「今」がわかり、
未来の予測も可能になるのです。

データ分析のプロによる、統計学の本です。
統計学が少し身近に感じられるようになる本です。



<印象に残った一文>
「データ分析力は、あなたがサバイバル確率を大きく持ち上げる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

元気になる知恵は学ぶこと、生きること

目次は次のとおりです。

第1章 80代で訪れた憧れの高校生活!
第2章 15歳・戦後の混乱期を生きて
第3章 76歳・待望の中学校進学

第4章 80歳・そして、高校生に
第5章 82歳・なぜか、野球へ入部!
第6章 83歳・感激の初出場、そして「最後の夏」

第7章 83歳・最後の試合、仲間たちの涙
第8章 大好きなチエさんへー同級生、先生からの言葉
第9章 そして、私のこれから

“現役女子高生”上中別府チエさんによる
元気になる知恵は学ぶこと、生きること、
仲間のすばらしさを知るヒントがいっぱい。

金髪、ヤンキー、不登校…
定時制高校のヤンチャな生徒たちと熱血教師とすごす
感動の青春ノンフィクションです。

固定観念はイカンと実感しました。^^;

<印象に残った一文>
「何事日も本気で取り組めば、周りの人にもその「思い」は伝わる。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分史の書き方

目次は次のとおりです。

1 その姿勢-齋藤式自分史の方針をのみこむ。
(気楽に書く!-気ままに、少しずつ、楽な方法で/人生を肯定する-身分、資格、内容等、一切不問! ほか)

2 その目線-書く題材についての色メガネを外す。
(波瀾も平穏も楽しい/『ちびまる子ちゃん』は、日本一の自分史だ! ほか)

3 その手法-書き方のちょっとしたコツを学ぶ。
(「現時点の意見、感想」は入れない/生涯、脳裏にある濃厚な「情景」を書き出す ほか)

4 その素材-記憶に手すりと把手があることを知る。
(時間軸を頼る/モノ軸を頼る ほか)

5 その伝承-次世代に思いを引き継ぐ。
(「生き抜く力」を伝える/生き方を真っ向から伝える ほか)/おまけ 「お楽しみ」と「年表」(製本・出版パーティーで遊ぶ。/私の簡単年表をつくる。)

シンプルで具体的な「技」の数々に、誰もが、思わずペンを執る。
文章指導の達人、齋藤孝が、「無理せず楽しむ!」を大前提に、
あなたの「生き方」がちゃんと伝わる、
自分史の書き方を伝授してくれます。

<印象に残った一文>
「人間何が幸せかといえば、「やりたいことを、やりたいようにやる」という一点につきる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

事業の鬼・浅野総一郎

【送料無料】九転十起 [ 出町譲 ]

【送料無料】九転十起 [ 出町譲 ]
価格:1,575円(税込、送料込)

富山から夜逃げ同然に上京した総一郎は、
不撓不屈の精神でコークス・セメント・炭鉱・製鉄・港湾・海運・造船業界を次々と席捲し、
ついに京浜工業地帯を築くに至る。
世界一の貿易立国を目指した「4時間しか眠らない男」。
日本に尽くした巨人の生き様を活写した波瀾万丈エンターテイメントです。

真の起業家の姿を見る書です。

<印象に残った一文>
「あまりに失敗が多いので、「七転び八起き」ならぬ「九転十起」の男とも呼ばれた。失敗してもくよくよせず、明るい不撓不屈の男だった。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「成功の型」を知る

【送料無料】起業の技術 [ 浜口隆則 ]

【送料無料】起業の技術 [ 浜口隆則 ]
価格:2,310円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

1部 「理解する」-経営の要素と構造
(経営とは何か?/経営の「要素」と「構造」/経営のパフォーマンスを決める「3つの力」 ほか)

2部 「構築する」-必要不可欠な「経営の12分野」を構築する
(「ミッション」-存在価値を考える/「商品力の29Cuts」-絶対価値を考える/「ポジショニング」-相対価値を考える ほか)

3部 「統合する」-あなたのビジネスモデルをチェックする
(ビジネスモデルをまとめる/成功率が「1秒で分かる」チェックシート/「経営の12分野」の優先順位 ほか)

どのような分野でも「成功の型」のようなものがあります。
天才と言われる人でさえ、そういった基本を土台にして活躍しているのです。
しかし、ほとんどの起業家は、その「型」を知りません。
だから、失敗するのは当然です。
その「成功の型」を指南してくれます。

起業を目指す方はもちろん、経営に行き詰まっている方にも参考になる本です。

<印象に残った一文>
「起業は「社会に貢献しながら自分を高めていく」という「素晴らしい生き方」を与えてくれるのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「依存する人」が「変化を起こす人」に成る

目次は次のとおりです。

第1章 メンバーは今どこにいますか?
(職務遂行能力だけでなく精神的成熟度にも目を向けるー五つのステージ/「依存者」とは、問題は自分以外にあると考える人たち ほか)

第2章 チーム運営に求められるコミュニケーションスキル
(それぞれに「もっともな言い分」がある/ありがちな笑えないコミュニケーションの実例 ほか)

第3章 「依存する人」が「変化を起こす人」に成る
(「依存者」から「主体者」に変わるための「10のあり方」/「決める」ことの大切さを再び)

第4章 最強チームのつくり方
(「勝つ」か「負ける」かの二分化思考を手放し、ともに勝つ/チームワーク意識の浸透 ほか)

コーチングだけでは歯が立たない問題社員を抱え、
さまざまな個性のメンバーが混在するチームを成長させる実践手法を解説してくれます。
「問題は自分以外にある」と考える「依存者」、
成果は高いが自分勝手な「自称勝者」を、
いかにチームに貢献する「主体者」「協働者」へと育て上げるか。
コミュニケーションスキルの基礎から
「本物のプロ」の指導法まで説き明かす書です。

チーム作りで悩む方に参考となる書です。

<印象に残った一文>
「優れたリーダーに共通しているのは、当たり前のことを当たり前に続けて、それを習慣化していることでした。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

答えのない場面でも前に進んでいく力

目次は次のとおりです。

1章 自分の基準を持つ
(玲瓏ー迷いのない選択ができる時、できない時/ミスーある“完敗”から、気づかされたこと ほか)

2章 思考を磨く
(後悔ー「初見の視点」-今やるべきことに集中する方法/鉱脈ーセオリーから外れても、決断が必要な時 ほか)

3章 ものの見方を変える
(目標ー「自然体」の先に本物の成長がある/運ーツキ、流れ、バイオリズムについて ほか)

4章 壁を超える
(評価ー大事にしたい評価と、気にすべきでない評価/自信ーいつも「半信半疑」ぐらいがいい ほか)

5章 勝負勘をつける
(コラボレーションー“化学反応”で思わぬ力が開花する時/感覚ー「論理」と「感覚」-互いの得意分野を活かす ほか)

自分の頭で考えた答えが、人間を強くする。
溢れる情報に埋もれない力。
答えのない場面でも前に進んでいく力とは?

羽生マジックのヒミツに迫ります。

<印象に残った一文>
「正しい道筋は、必ず美しい」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ネスレ日本トップが明かす新・日本的経営

目次は次のとおりです。

序章 史上初、生き抜き日本人社長の誕生
第1章 マーケティングは経営そのものである
ー戦後モデルの終焉で求められるプロの経営

第2章 売れない商品を売ってこそ一人前
ー現場が教えてくれたイノベーションの真髄

第3章 撤退という決断を下すとき
ーネスレに受け継がれる、他社を思いやる経営

第4章 批評の前に自分のアイデアを実行せよ
ー「キットカット」で実践した「Think Globally,Act Locally.」

第5章 ゲームのルールを変えろ
ー変革を起こすリーダーに必要なこと

第6章 採用・育成・評価で会社は決まる
ーストーリーを共有、ただしコンセンサスは必要ない

第7章 危機のあるところに機会がある
ー義務を糧に遂げる成長
終章 本物のリーダーはリーダーをつくる

思いついたことの98%は実行せよ!
マーケティング、営業、流通、採用・育成・評価…
本物のリーダーは仕組みを変える。

ネスレ日本100年で史上初の生き抜き日本人CEOが語る
世界に通用する経営とは?
仕事のあり方を提起してくれる良書です。

<印象に残った一文>
「イノベーションとは、思いつきを行動に起こすか起こさないかである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私の履歴書

目次は次のとおりです。

土に戻る
頑固者の両親
おてんば

ソフトボールとの出合い
スパルタの今治明徳高校時代
福井で実業団に

ソフトからゴルフへ
研修生時代
プロテストに合格/初優勝〔ほか〕

ソフトボールのエースから、女子ゴルフの頂点へ!
日本女子選手として初めて本格的に米女子ツアーへ参戦、
米国人以外で史上初の賞金女王獲得など、
日本女子ゴルフ界発展の礎を築いた
世界のトッププロ・岡本綾子氏が自らの生涯と戦いの軌跡を振り返る書です。

“弟子への教え”「チーム岡本」メンバーたちへのアドバイスや技術論を特別収録してあります。

トップアスリートの生きざまは色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「1分、1秒、今現在を耐える。、もう1分耐えたらもうそれは過去になり、次の1分を我慢する。その繰り返し。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

高齢社会・高速社会を幸福に過ごすための読書術

目次は次のとおりです。

序章 七〇歳、死ぬまでに一〇〇冊、読むべき本を求められた
第1章 定年後、読書で差がつく
第2章 読書環境論「どこで読むか」は重要だ

第3章 本の探索はインターネット通販で
第4章 読書計画のある人生
第5章 読む楽しみ、書く楽しみ/第6章 私の図書館

人生100歳時代、最高に贅沢な生き方のススメ!
高齢社会・高速社会を幸福に過ごすための読書術を伝受してくれます。
読書の大切さを実感します。

<印象に残った一文>
「本とは人間の本質の重要な部分である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

相次ぐ「巨大不祥事」の核心

目次は次のとおりです。

第1章 二〇一三年に起きた「巨大不祥事」
(阪急阪神ホテルズ「食材偽装」問題/みずほ銀行「暴力団員向け融資」問題/カネボウ化粧品「白斑被害」問題)

第2章 社会環境の変化と不祥事
(「社会の要請に応えること」の困難さ/バブルの崩壊による環境の変化 ほか)

第3章 企業の危機対応の戦略
(危機対応における「フォーメーション分析」/オフェンスの構成要素 ほか)

第4章 企業をとりまく環境の変化をとらえる
(環境と社会の要請/自然保護環境 ほか)

かつてない重大なリスクにさらされる日本企業へ、
コンプライアンスの第一人者による緊急書き下ろし書です。
2013年に社会を揺るがした「巨大不祥事」の本質に迫る書は、
実例なだけに腑に落ちてきます。

<印象に残った一文>
「問題が表面化した時点で、企業側が対応を誤ると、問題の中身が正しく理解されない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ビジネスの攻め方、守り方その基本から実践まで

目次は次のとおりです。

第1部 基礎編
(心ービジネスをつくる喜び/姿勢ーよく見て、どこでもやる/手順ー育ち方を見る)

第2部 応用編
(運ー機会を見て、偶然を取り込む/お金ーお金の流れを見て位置取りする/お客ーお客を見て、価値を提供する)

第3部 実践編
(人ー人を見て組織を動かす/時ー時代を見て、時代を超える)

ビジネスの攻め方、
守り方その基本から実践までがわかる本です。

仕事のあり方を気づかせてくれます。

<印象に残った一文>
「ビジネスとは、持続的に新たな価値を客に提供する仕事のことだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一生勉強

【送料無料】50歳からの勉強法 [ 童門冬二 ]

【送料無料】50歳からの勉強法 [ 童門冬二 ]
価格:1,680円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

プロローグ 「死して朽ちない」ために何を学ぶか
(死ぬまで未熟、未完な「起承転々」の人生…/死して朽ちないために必要な「学び」という心棒 ほか)

第1章 柔軟で、型にはまらない勉強法
(ゆっくり学ぶことは深く学ぶこと/型にとらわれない自分流の学び方でいい ほか)

第2章 頭をやわらかく、心をゆたかにする思考法
(知識と行動を並立させる「楕円思想」をもて/複数作業の同時進行が時間の中身を濃くする ほか)

第3章 人生の余白を広げる学び方
(役所文書から会得した「わかりやすい」文章/「あの人のためなら」と思わせる人格的説得力を備えよ ほか)

第4章 「終身現役、一生勉強」の生き方を貫く
(「何のために書くか」を教えてくれた作家/短く、わかりやすい文章で人を喜ばせたい ほか)

終身現役、一生勉強。
51歳まで都庁勤めで激務をこなし、
退職後に56歳でベストセラー『小説上杉鷹山』を上梓、
86歳を超えても最前線で活躍を続ける、
その秘訣とは?

勉強の大切さを再認識する本です。

<印象に残った一文>
「ゆっくりと体得したものしか本当には役立たない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

小山昇の経営学

目次は次のとおりです。

第1章 社長の命はスピードにあり
(正しい社長は忙しい/社長の朝はなぜ早い ほか)

第2章 時間を作る社長のテクニック
(やらないことから決めなさい/時間を作る社長の集中力 ほか)

第3章 社員が輝く時間術
(時間に仕事を割り振らせる/部下に時間を意識させる ほか)

第4章 会社が一変する時間の仕組み
(長期計画は五年で立てろ/年間計画は、こう立てろ ほか)

 社長は迷うな!
過ぎた時間は取り戻せない!
2000年度日本経営品質賞受賞以来
11年連続増収増益の秘訣を明かしてくれる本です。

社長業は、本当に大変だと実感します。

<印象に残った一文>
「即断即決できるコツを2つ教えましょう。一つは「損をしてもいい」と腹をくくることです。~即断即決するもう一つのコツは「間違ってもいい」と肩の力を抜くことです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

銀行員を知る手引き

目次は次のとおりです。

第1章 ドラマ『半沢直樹』を検証
第2章 銀行員の人生
第3章 銀行という組織

第4章 銀行員の日常
第5章 銀行員の未来
第6章 それでも銀行員になりたい人へ

「やられたらやり返す、倍返しだ!」
と宣言して逆転勝利を収める銀行員なんて存在しない。
邦銀と外銀、合わせて銀行員歴20年、
その後も銀行と密接にかかわることの多かった著者が、
銀行員という人々の実態をすべて解説してくれます。

出向で銀行外に出たら戻れない?
行員全体の2割がうつ病?
支店長や上司との付き合い方とは?
行内結婚が9割以上はドラマの誇張?
入行する前にすでに評価がランク付けされている?

などなど、誰もが疑問に思っている銀行のあんなことや、
こんなことまで余すところなく紹介してくれます。
銀行員の醍醐味や急所も暴く、
銀行員を知る手引きとして最適な一冊です。

銀行員の素顔がわかる書です。

<印象に残った一文>
「読書(自分で経験できないことを知り、体験する)、人間観察と旅、この三拍子揃ったサラリーマン、サラリーウーマンこそがビジネスパーソンと呼ばれるのに値する。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

メイコ流人生のお作法

目次は次のとおりです。

第1章 美しい言葉づかいは宝物です
(パートナーを「おい」とは呼ばない/早くから知った人生と人間のドラマ ほか)

第2章 身だしなみもおしゃれも、自分の頭で考えましょう
(外ではスターでも、家の手伝いは一からさせられました/祖母から厳しく教えられた「女のたしなみ」 ほか)

第3章 お金はきれいに使いたいものです
(「割り勘」というお勘定の仕方を知らずに…/普通の金銭感覚を気づかせてくれた神津さんとの結婚 ほか)

第4章 お行儀が良い人は、ひときわ輝いています
(ハンカチはちゃんと持ちましたか/「みっともない」と「品がない」 ほか)

第5章 きちんとした日々の習慣って大事
(母から娘に伝えたいお正月の支度と過ごし方/ひな祭りの日のちらしずし ほか)

第6章 「そこそこ主義」の人生もいいものよ
(小学生のとき、特攻隊の慰問で戦闘機や潜水艦に乗りました/私がいじめにあったとき ほか)

近頃、それはお行儀が悪いんじゃない?
ということが多すぎませんか。

80歳!母から娘へ、
祖母から孫へ伝えたい女性としてのたしなみ、
暮らしの約束事をつたえてくれます。
心軽く読める本です。


<印象に残った一文>
「誰にどう言われようと、徹底的に自分の頭で考え、自分で判断する。それとオリジナリティ。つまり自分らしさを大事にすること。この2つがどんな時代でも、「きちんと生きる」ことの大前提だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1