投資・金融・会社経営: 2014年9月アーカイブ
チームの実力以上の力を引き出す技術
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「空気」で人を動かす [ 横山信弘 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 チームの「空気」を現状分析せよーミッション1
(空気次第で、人のパフォーマンスが変わる/「1+1」が2以上のチーム、2以下のチーム ほか)
第2章 「悪い空気」の元凶を解明せよーミッション2
(目に見えない「空気」の恐怖/変わってはいけない価値観の変化を見逃すと、後戻りできなくなる ほか)
第3章 チームの「空気革命」を遂行せよーミッション3
(悪い空気は必ず浄化される。できなければチームはなくなる/空気を変える、3つの効能 ほか)
第4章 「空気」を「流れ」に変えよーミッション4
(「ストレスなし」で「効果の高い」2つのコミュニケーション技術/作話させる前にフレーミングするー応用テクニック1「プリフレーム」 ほか)
第5章 「空気革命」の成功者から学べーミッション5
(「空気」が変わるだけで、チームはこんなに変わる/成功事例1 大胆な新卒採用で「台風の目」をつくり、よどんだ「空気」を一掃した不動産会社社長 ほか)
日本人はまわりの空気を読み取る力に長けていることに加えて、とても影響されやすい。
つまり、良い空気にも悪い空気にも感化されやすいのです。
「場の空気」が良くなれば、人は自らどんどん動き出す。
目標を絶対達成させるコンサルタントが、
コンサル現場から導き出した
良い「空気」に変えるための究極メソッドを伝授してくれます!
参考になることが盛り沢山です!
<印象に残った一文>
「空気の浄化には8ヶ月が必要」
治療院経営の成功バイブル
【楽天ブックスならいつでも送料無料】繁盛治療院のしくみ214の絶対法則 [ 花谷博幸 ] |
目次は次のとおりです。
1章 「繁盛治療院」になるためのQ&A
2章 口コミ繁盛に必要なインフラツール
3章 開業治療家になる前に知っておくべきこと
4章 成功する治療家、成功する治療院とは
5章 繁盛治療院になる方法
6章 治療院繁盛ツールの活用法
7章 「治療コミュニケーション」は繁盛治療院に不可欠
8章 治療力が10倍アップするスキル・治療術
9章 成功する治療院経営の人材マネジメント
10章 注意すべき治療院経営の落とし穴
接骨整骨、鍼灸、指圧マッサージ、整体、リラクゼーション。
激戦業界で勝ち残るための基本とノウハウのすべてが詰まった本です。
この業界での開業をお考えの方には、心強い味方です。
その恐るべき実態と対策
【楽天ブックスならいつでも送料無料】自爆営業 [ 樫田秀樹 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 全国の郵便局にはびこる自爆営業
第2章 なぜ自爆営業をしなければならないのか
第3章 他業種に広がる自爆営業
第4章 自爆営業の背景にあるもの
第5章 自爆営業を拒否するために
第6章 自爆営業は必要ない
誰もが会社での自己実現を夢見て入社するが、
組織によっては利益を優先するあまり理不尽な労働環境を強いる。
それに順応できない人は、経済的に圧迫され精神を病み、
休職や退職…ついには自殺に追い込まれることもある。
各業界の自爆営業の実態を明らかにし、
そこから脱出するための具体的な方策を提示する書です。
経営に携わる方は必読の書です!
<印象に残った一文>
「会社って最後は社員の「人間力」」
元労働基準監督官が教える
【楽天ブックスならいつでも送料無料】会社が「泣き」を見ないための労働法入門 [ 北岡大介 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 ついに厚生労働省も監督指導に乗り出した「ブラック企業」問題
第2章 会社が「泣き」を見ないためのチェック・ポイント1 サービス残業
第3章 会社が「泣き」を見ないためのチェック・ポイント2 過重労働
第4章 会社が「泣き」を見ないためのチェック・ポイント3 パワーハラスメント
第5章 会社が「泣き」を見ないためのチェック・ポイント4 若者の使い捨て
第6章 会社が「泣き」を見ないためのチェック・ポイント5 その他の課題(追い出し行為等)
第7章 監督指導を受けないために!ブラック企業と思われない組織づくり
元労働基準監督官が企業を脅かすリスクの有効な低減・回避策をアドバイス書です。
労使関係には様々なトラブルがつきものです。
元労働基準監督官の社労士で、
企業での勤務経験もある著者が、
現場でよく起きるトラブル事例を徹底解説してくれます。
監督する側・される側、
どちらにも詳しいからこそ書ける内容・助言が満載です。
リスク管理に役立つ本です。
<印象に残った一文>
「ブラック企業が具体的にどんな会社のことを指すのか判然としないまま、言葉だけがひとり歩きしている。」
会社を守るノウハウ
【楽天ブックスならいつでも送料無料】会社を危機から守る25の鉄則 [ 西村あさひ法律事務所 ] |
目次は次のとおりです。
1 経営・訴訟編(検察審査会の「民意」とは何か?
虚偽記載の責任ー急増する証券訴訟/課徴金と株主代表訴訟 ほか)
2 不祥事・法令違反編
(特捜事件「取調べ可視化」がもたらすもの/企業不祥事の際の第三者委員会の問題点/暴力団排除条例への対応と留意点 ほか)
3 ボーダレス編
(FCPA(海外腐敗行為防止法)は海外進出の落とし穴/米国独占禁止法の域外適用は拡大するのか?/国外資産は課税当局にはわからない? ほか)
国内外の裁判で巨額の賠償金支払いが命じられるなど、
企業の危機管理は、ますます重要視されている。
そこで、日本最大手の西村あさひ法律事務所精鋭弁護士陣が最新の法律知識をもとに、
会社を守るノウハウを教示する書です。
危機管理を学ぶ上で参考になる本です。
<印象に残った一文>
「現在の企業活動では、様々な法的リスクを未然に察知し、これをコントロールし、最小化することをいかにスムーズに達成するかが極めて重要な意味を持つ。」
「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ
【楽天ブックスならいつでも送料無料】チームが機能するとはどういうことか [ エイミー・C.エ... |
目次は次のとおりです。
第1部 チーミング
(新しい働き方/学習とイノベーションと競争のためのチーミング)
第2部 学習するための組織づくり
(フレーミングの力/心理的に安全な場をつくる/上手に失敗して、早く成功する/境界を超えたチーミング)
第3部 学習しながら実行する
(チーミングと学習を仕事に活かす/成功をもたらすリーダーシップ)
「チーム」から「チーミング」へ。
これまでの「チーム」とは、
スポーツチームや音楽家のグループのように、
物理的に同じ場所にいて、
信頼を築く時間がある、
固定された集団だった。
しかし現在はどうだろう?
メンバーは世界中にいて、
目的達成とともに解散する、
流動的な集団へと変わりつつある。
いま、チームを機能させるためには何が必要なのか?
病院、工場、役員室、被災現場…。
20年以上にわたって多様な人と組織を見つめてきた著者が、
「チーミング」という概念をもとに、
学習する力と実行する力を兼ね備えた
新時代のチームの作り方を描く書です。
組織を考える上で参考になる本です。
<印象に残った一文>
「組織に不可欠な学習は、~人々が柔軟性のあるチームを組んで集団的に仕事と学習をすることによって生まれる。」
中小企業のための社長力アップ講座
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いつだってこんなリーダーが組織を蘇らせる [ 日経トップ... |
目次は次のとおりです。
第1章 ハウステンボス復活ー
社長がサンタになり範を垂れる
(たった3つの言葉からハウステンボスの復活劇は始まった/部下の気持ちをマネジメントする それが澤田社長の人材育成術 ほか)
第2章 再生を果たすリーダーは現場を歩く
ー基本の積み重ねが再生の礎となる
(世界初の鍋を開発して15カ月待ちのヒット商品に/組織の復活に奇手妙手はいらない ほか)
第3章 商品も売り方も変えられる
ー組織の“当たり前”をぶち壊せ
(再生を助けるブランドつくり カギは「安」「狭」「深」/一見すると非常識なアイデアには周りからの反発がつきもの ほか)
第4章 事業の賞味期限はいつか切れる
ー生まれ変わりが長生きのコツ
(生まれ変わりを繰り返して長寿企業は生きながらえてきた/100年以上続く企業は何度も窮地を切り抜けてきた)
第5章 経営の秘訣は2つしかない
ー利益を生まなきゃ仕事じゃない
(特別インタビュー PEC代表山田日登志氏)
社長がサンタになったら、ハウステンボスは復活した!
20人のリーダーの逆転劇が満載の本です!
経営の真髄に迫る書です。