科学・テクノロジー: 2010年10月アーカイブ
不思議な数列フィボナッチの秘密に迫る
![]() 不思議な数列フィボナッチの秘密 価格:2,415円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 フィボナッチ数の歴史と姿
第2章 自然界のフィボナッチ数
第3章 フィボナッチ数とパスカルの三角形
第4章 フィボナッチ数と黄金比
第5章 フィボナッチ数と連分数
第6章 フィボナッチ数があてはまる例あれこれ
第7章 美術と建築に見られるフィボナッチ数
第8章 フィボナッチ数と音楽
第9章 個別のフィボナッチ数を求めるためのビネーの公式
第10章 フィボナッチ数とフラクタル
数学、
自然界、
サイエンスのいたるところに登場する
不思議な数列フィボナッチの秘密に迫る書です。
ちょっと硬い内容ですが
摩訶不思議な数列は興味深いものがあります。
決めるのは遺伝か、環境か
![]() 頭のでき 価格:2,100円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
第1章 知能の種類は1つではない
第2章 遺伝子はどれほど重要なのか
第3章 学校は人を賢くする
第4章 学校をさらによくするための方法
第5章 貧富の差は知能に大きな影響を及ぼす
第6章 黒人と白人のIQ
第7章 知能の差は縮められるのか
第8章 アジア人のほうが賢いか
第9章 ユダヤ人の教育の秘密
第10章 あなたの子供、そしてあなた自身の知能を高める
エピローグ 知能と学力についてわかっていること
IQの違いはどこから生まれるのか?
人間の知能を決めるのは遺伝か環境かをめぐって、
アメリカを代表する社会心理学者が明らかにした驚愕の事実!
知能の本質に迫り、
知能を高めるための具体的な方法を示す書です。
勉強不足で知能には2種類あると初めて知りました。
その他にも知能について多くの発見を得られる書です。
治すすべのない病
![]() 世界は分けてもわからない 価格:819円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
プロローグ パドヴァ、二〇〇二年六月
ランゲルハンス島、一八六九年二月
ヴェネツィア、二〇〇二年六月
相模原、二〇〇八年六月
ES細胞とガン細胞
トランス・プランテーション
細胞のなかの墓場
脳のなかの古い水路
ニューヨーク州イサカ、一九八〇年一月
細胞の指紋を求めて
スペクターの神業
天空の城に建築学のルールはいらない
治すすべのない病
エピローグ かすみゆく星座
顕微鏡をのぞいても生命の本質は見えてこない!?
科学者たちはなぜ見誤るのか?
世界最小の島・ランゲルハンス島から、
ヴェネツィアの水路、
そして
ニューヨーク州イサカへ
「治すすべのない病」をたどる書です。
細胞の摩訶不思議さを感じる書ですが
かなり面白いです。
UFOは確実に存在する!
![]() 実録自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO 価格:1,785円(税込、送料別) |
目次は次の通りです。
序章 頻発するUFOとの接近遭遇
第1章 UFOに愛された三佐
第2章 東北地方の基地を狙うUFO
第3章 異星人に救われたパイロット
第4章 UFO事件ファィル
第5章 未確認飛行物体の歴史
第6章 UFOと核施設
第7章 UFOと精神世界と三島由紀夫
終章 大空のロマンの向こうにあるもの
UFOは確実に存在する!
11人の現役・OB自衛官の証言をもとにした書です。
個人的にはUFOが存在してもおかしくはないと思いますが
実際の証言を読んでみると
UFOの存在が身近に感じられます。