コンピュータ・インターネット: 2008年6月アーカイブ

この言葉が未来を切り開く

ウェブ時代5つの定理(梅田望夫著)
<文芸春秋>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1定理 アントレプレナーシップ
(私を起業へと駆り立てた言葉/「アントレプレナーシップ」とは何か ほか)

第2定理 チーム力
(なぜチーム力なのか/人についての黄金則 ほか)

第3定理 技術者の眼
(技術者独自の眼/技術者たちの反骨精神―テクノロジーで権威と対抗する ほか)

第4定理 グーグリネス
(グーグルの不思議さ/グーグルの第一倫理―「邪悪であってはいけない」 ほか)

第5定理 大人の流儀
(日本語圏特有の匿名文化/己は何者なのか―フェースブックの台頭 ほか)


エレベーターを降りるまでにクビを言い渡すスティーブ・ジョブズ、
全員イエスでなければ採用しないグーグル人材採用術、
iPodの裏側はなぜピカピカ光っているのか、

一つのアルゴリズムで完璧な答えを出す精神、会社は命令によってではなく、
質問によって走らせるのです。

―第一級のビジョナリーたちの名言に学ぶウェブ時代の座右の書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


重たいパソコンに決別

「捨てる!」ほど快適になるパソコンのカラクリ(湯浅顕人著)
<宝島新書>定価648円+税

目次は次の通りです。


はじめに パソコンは「捨てる!」ことで速くなる
第1章 あなたのパソコンの中はムダだらけ

第2章 「ムダ機能」が動作を遅くするメカニズム
第3章 パソコンも見た目が9割?

第4章 ゴミファイルを「捨てる!」技術
第5章 パソコンにも溜まる「見えない老廃物」

第6章 日常の操作に潜むムダにも目を向ける
おわりに すばらしき道具・パソコン

使わないのに入っているソフト→アンインストール、
不用な機能が満載のソフト→もっと軽快なソフトに替える、
勝手に起動するソフト→起動しないようにする、

過剰な豪華デスクトップ→シンプルにする、
もう使わない過去のデータ→一掃する、
「念のため」に保存されているバックアップ→思い切って削除、

ムダに占有されているメモリやCPU→開放させる。

よくわかるカラクリ解説で納得し、
重たいパソコンに決別しましょう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


SEとユーザーの失敗学

ウチのシステムはなぜ使えない(岡嶋裕史著)
<光文社新書>定価740円+税

目次は次の通りです。


第1部 SEという人々
(SEという生き物/開発系の人々/開発技術者の周縁の人々/運用系の人々)

第2部 SEと仕事をするということ
(間違いだらけのIT企業選び/システム開発を依頼する/SEへバトンタッチ/システム開発の工程を追う)

第3部 ユーザとSEの胸のうち

IT化したのに、なぜか書類の量が激増!
SEに痛い目に遭わされたユーザ、
ユーザの無理難題にぶち切れたSE、

ともに必読の書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1