実用・スポーツ・ホビー: 2013年9月アーカイブ
現代リーダー考
【送料無料】監督の器 [ 野村克也 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 名将は不要か
第2章 組織はリーダーの力量以上に絶対、伸びない
第3章 中心なき組織は機能しない
第4章 知略と知略の心理戦
第5章 捕手革命
第6章 監督は「気づかせ屋」である
百戦錬磨の名捕手、
名監督として6000試合出場の世界記録となる体験的野球哲学を、
77年にわたるプロ野球史と同じ歩みをたどった著者が、
万感の思いを込めて物語る現代リーダー考です。
リーダーの役割を学べる本です。
<印象に残った一文>
「主役ばかり集めても物語は成立しない。」
こだわりのゴール理論
【送料無料】小さくても、勝てる。 [ 佐藤寿人 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 ストライカーはエゴイストであれ!
(FWであることへの、比類なきこだわり/ゴール前で相手を騙すテクニック ほか)
第2章 兄・勇人、仲間、そしてライバルたち
(永遠のライバルは、双子の兄・勇人/初めて挫折を味わったときの父の言葉 ほか)
第3章 キャプテンとはどうあるべきか
(ストライカーはキャプテンに向いていない?/キャプテンには、二つのタイプがある ほか)
第4章 プロサッカー選手という生き方
(これまでのサッカー人生で一番迷ったとき/サポーターへの恩返し ほか)
“得点感覚”はいらない。
ゴールに必要なのは、“思考力”だ。
身長という壁。
二度のリーグ降格。
原因不明の病ー。
挫折のたびに「考え続ける」ことで、
男は得点王になった。
170cmのストライカーが到達した、
こだわりのゴール理論!
プロ思考に刺激を与えられる本です。
<印象に残った一文>
「1%の才能、99%の努力」
体幹・股関節・肩甲骨メソッド
【送料無料】全身運動のかなめコアストレッチ [ 荒川裕志 ] |
目次は次のとおりです
第1章 なぜ、コアストレッチなのか?
(そもそも、コアストレッチの「コア」って何だろう?3つのコアは全身のかなめ/コアが固まってしまうと、どのような問題があるのか?コアの硬さは大きなデメリット ほか)
第2章 ストレッチ前の準備体操
(前後屈ー体幹・股関節を前後に伸ばす/側屈(左右)-体幹を横方向に伸ばす ほか)
第3章 コアストレッチで体を芯から伸ばす!
(体幹ストレッチ/股関節ストレッチ ほか)
第4章 応用編 全身のストレッチ
(首のストレッチ/首~肩のストレッチ ほか)
体幹、股関節、肩甲骨の3つの「コア」は、全身運動のかなめ。
コアをストレッチして、
いままで眠っていた体の芯から動ける体を手に入れましょう。
「コアストレッチ」のやり方を、
ストレッチ前の準備体操から解説してくれます。
とてもわかりやすい本です。
<印象に残った一文>
「ストレッチを行うと、急性的に筋力や瞬発力が低下することが知られています。」
メンタルコ-チが教えるプレッシャ-克服法
【送料無料】本番に強くなる [ 白石豊 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 実力発揮のメカニズム
第2章 プレッシャーとどう戦うか
第3章 実録「プレッシャーとどう戦うか」
-下柳剛投手(阪神タイガース)の戦い
第4章 自信はつくものではなく、つけておくもの
第5章 集中力を、どうつけたらいいのか
第6章 ゾーン、あるいはフローというピークの状態
第7章 「ありがとう」の心でタフになる
プレッシャーがかかったときは、
なくそうとするのではなく、
対処の仕方を学べばよいのです。
外的プレッシャー克服法を伝授してくれる本です。
<印象に残った一文>
「やはり笑顔は、感情コントロールの最強のツールである。」
私はなぜ中国チームのコーチになったのか
【送料無料】教える力 [ 井村雅代 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 「裏切り者」と呼ばれて
第2章 新天地
第3章 メダルを取るために来た
第4章 私は、コーチがしたいんです
第5章 勝つための強いこだわり
第6章 誰かの役に立つ人でありたい
第7章 再び、中国へ
第8章 選手を育てる、コーチを育てる
「裏切り者」と言われながら単身、中国へ。
必ず結果を出す指導論、
40年間の波乱のコーチ人生、全てを語った!
名コーチによる指導法の極意、
マル秘エピソードが満載の本です。
中国のスポーツ事情がよくわかる本です。
<印象に残った一文>
「どんな大声で怒鳴っている時も、常に、頭の何処かで冷静に選手の状態を観察しています。」