実用・スポーツ・ホビー: 2019年4月アーカイブ
謎多き病の正体と克服法に迫る
目次は次の通りです。
第1章 イップスとは何か?
(イチロー選手も悩まされた/そば打ち名人も頼るイップス先生 ほか)
第2章 イップスに立ち向かう者たち
(大学生A外野手の場合/ボールコントロールはボディコントロール ほか)
第3章 指導者たちはイップスとどう闘っているのか
(マフィア撲滅を目指すグループ(ベースボール・コーチング・アカデミー校長 寺澤恒氏)/野球は1人でやるものではない(横浜DeNAベイスターズ事業本部野球振興・スクール事業部 鈴木尚典氏) ほか)
第4章 プロ野球選手が語るイップス体験
(やめる勇気に救われた(ソフトバンク 武田翔太投手)/フォーム変更からイップスに(元巨人ほか 小野仁投手) ほか)
第5章 イップスは克服できる!
(ソフトバンクにメンタルアドバイザーを招いた男/メンタルの弱い選手をどう導いていくか ほか)
できていたプレーが突然できなくなるー。
なぜ、「イップス」になってしまうのか?
謎多き病の正体と克服法に迫る!
日刊スポーツの人気コラムの書籍化です。
目から鱗の情報が満載です。
<印象に残った一文>
「疲れ切ったり弱気になった自分を「恥ずかしい」「情けない」と思う必要などない。人間は誰でもそんな時がある。」
永久保存版 1日3分! 膝・腰・肩 しつこい痛みから解放される
目次は次の通りです。
INTRODUCTION 痛みのない体へ。ストレッチが効く理由
1 首・背中のストレッチ
2 胸・肩・お腹のストレッチ
3 お尻・股関節のストレッチ
4 太もものストレッチ
5 ふくらはぎ・すね・足裏のストレッチ
6 動的ストレッチ
一家に一冊!いちばんわかりやすい家庭のストレッチ学。
肩凝り、腰痛、膝の痛み、ランニング障害...。
症状別INDEXで、気持ちよく伸びる自分に必要なストレッチが必ず見つかります。
ストレッチの動きがわかる無料動画付きです。
すぐに実践できる実践書です。
<印象に残った一文>
「筋肉の柔軟性が落ちるのは歳のせいではなく、多くは非活動的な生活習慣や運動不足によるもの。なぜなら筋肉は運動などで積極的に動かし、伸び縮みを繰り返すことで柔軟性を保っているからです。」