暮らし・健康・子育て: 2016年4月アーカイブ
家計を破綻させず、幸せな生活を送るために
10年後破綻する人、幸福な人 [ 荻原博子 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 この10年間で何が起きるか
(10年後の経済は、どうなっているのか?/すでに起きはじめている、東京オリンピックバブル ほか)
第2章 この10年を乗り切る資産防衛術
(インフレ、バブルには、「土地」「株」が有効なのか/今回の不動産バブルは、都心限定 ほか)
第3章 年金目減り時代の対処法
(東京オリンピック景気に便乗し、年金67歳支給か/いよいよ、マクロ経済スライドが発動された ほか)
第4章 「この先10年」の介護事情の基礎知識
(85歳の妻に、損害賠償359万円/65歳以上の5人に1人が認知症!? ほか)
第5章 マンションを粗大ゴミにしない基礎知識
(1999年を境に、マンション神話は崩壊/「家を持ったら一人前」は、団塊ジュニアまで ほか)
経済や投資、貯蓄を巡る情報は増える一方です。
日本経済崩壊を唱えて「日本から脱出せよ」と警告する人もいれば、
バブル再来を予言して「乗り遅れるな」と囃す人もいます。
一体どうすればいいのか?
東京五輪後に来る不況の正体、
この先10年の資産防衛術、
ハイパーインフレの可能性、
年金・介護・不動産の基礎知識…
家計を破綻させず、幸せな生活を送るために私たちが知っておくべき情報を整理してわかりやすく説く書です。
色々なヒントが詰まった本です。
がん患者の心がV字回復するメソッドのすべて
がんでも長生き 心のメソッド [ 今渕恵子 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 一番聞きたいこと。がん=死ですか?
(いろいろな病気がある中で、がんが特別に悲壮なイメージでとらえられるのはなぜでしょうか?/がん患者、70%の心をラクにする2つのシンプルな事実とは? ほか)
第2章 落ち込まない心の持ち方
(ネガティブな思いが渦巻いて時々やりきれなくなります。何かいい対処法はありますか?/がんという病は、寄り添ったほうがいいですか?それとも闘ったほうがいいですか? ほか)
第3章 がんで死ぬということについて教えてください
(最も恐れていることを。がんで死ぬ時は苦しいですか?/恋人にがんであることを告げたら、「オレそういうの、無理」と。男ってこんなもんですか? ほか)
第4章 がんは新しい人生を始めるチャンス
(後悔しない生き方、どうやったら見つかりますか?/告知は必要でしょうか? ほか)
心のダメージ克服でがん寿命が延びる!
がん患者の心がV字回復するメソッドのすべてを初めて公開した書です。
勇気を与えてくれます。
<印象に残った一文>
「死に方イコール生き方」
マイナンバー実務に必須な関連法令等を収録
マイナンバー法令集(平成28年1月1日現在) [ 中央経済社 ] |
目次は次のとおりです。
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第一の主務省令で定める事務を定める命令
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令
法人番号の指定等に関する省令
特定個人情報保護評価に関する規則
個人情報の保護に関する法律
個人情報の保護に関する法律施行令
行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律
行政機関の保有する個人方法の保護に関する法律施行令
独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律
独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律施行令
内容把握に最適なミニ解説、条文を読みやすくするマーカー付です。
改正施行日ごとに囲み条文を記載。参考資料として、本人確認に関する告示を掲載してあります。
番号法・個人情報保護法等のマイナンバー実務に必須な関連法令等を収録してあるので、法令理解が深まります。
どこまでがセーフでどこからがアウト?
最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務 [ 松尾剛行 ] |
目次は次のとおりです。
第1編 総論
第2編 理論編
第3編 実務編
時に激しく対立する「名誉毀損」と「表現の自由」。
どこまでがセーフでどこからがアウトなのか、
2008年以降の膨大な裁判例を収集・分類・分析したうえで、
実務での判断基準、メディア媒体毎の特徴、法律上の要件、紛争類型毎の相違等を、
想定事例に落とし込んで、わかりやすく解説する書です。
一度は抑えておきたい内容です。
<印象に残った一文>
「インターネットの普及した現在、SNSやブログ等を通じてすべての人が「表現者」となり、その表現が名誉毀損となり得る。」
15歳の人生レッスン
君に伝えたいこと [ 姜尚中 ] |
目次は次のとおりです。
1 自分って何だろう?
2 なぜ人を好きになる?嫌いになる?
3 学ばなければいけないのは、なぜだろう?
4 これから、何をしたい?いま、何をしたい?
5 この頭のモヤモヤをどうしたらいいのだろう?
6 「知る」ことは、幸せなのかな?
7 どうして人を殺してはいけないのだろう?
8 「生きる」ということ
君にはまだたくさんの時間があることを、僕は伝えたい。
君には未知のものがあり、時間があれば、必ず人との出会いがある。
姜尚中氏が贈る、若い人たちへのメッセージ書です。
15歳の娘を持つ父として参考になります。
<印象に残った一文>
「これがなければあれがある。あれがなくてもこれがある。」
ほんとうの保険のチカラ
10年後に後悔しない保険の選び方・使い方 [ 西藤広一郎 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 今すぐ使える!お金の話
(なぜ、お金のことを考える必要があるのか/お金を貯めるためのちょっとしたコツ/お金はどうやって増やしていくのか ほか)
第2章 保険の選び方
(保険代理店は、どのような役割を担っているのか/保険はどこで相談して入ったらいいのか/生命保険に入るなら、その仕組みも知っておこう! ほか)
第3章 保険の使い方
(保険証券をチェックするときのポイントは?/保険金の請求手続きはどうする?/保険金が支払われないのはどんなときか ほか)
先行き不透明な時代だからこそ知っておきたい、ほんとうの保険のチカラ。
保険の真実が分かる本です。
<印象に残った一文>
「そもそも保険は「あたたかいもの」だからハートで売る」
何歳からでも綺麗な英語が身につく!
60歳からはじめられるゆっくりていねい英会話 [ 杉本正宣 ] |
目次は次のとおりです。
1 ゆっくりていねい英会話の基本
(英語と日本語の一番大きな違いを知る/ゆっくりていねい英会話3つの基本ルール)
2 日常でパッと使える会話
(明るくあいさつをする/手短に自己紹介する ほか)
3 相手とすぐに打ちとけるための会話
(さりげなく相手を褒める/感情を素直に表現する ほか)
4 ライフスタイルについての会話
(くつろぎのひと時について語る/こだわりの食生活について語る ほか)
5 安心して海外旅行を満喫するための会話
(空港・税関での会話/飛行機内の会話 ほか)
日常会話から海外旅行まで、あらゆるシーンで綺麗な英語がスッと出てくるようになる!
こんなにスローだから何歳からでも綺麗な英語が身につく!
自分でもやれそうな気がしてくる本です。
<印象に残った一文>
「英語を流暢に話すたった一つのコツは、英語を叩くことです」
人気料理家が日々やっていること
ためない暮らし [ 有元葉子 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 食べる
(作りおく知恵/出汁をとるのはめんどうくさい ほか)
第2章 キッチン
(冷蔵庫、どうしたらすっきりしますか?/冷蔵庫の掃除はいつしますか? ほか)
第3章 住む
(こまめ家事が楽で楽しい/片付けにルールは? ほか)
第4章 セルフメンテナンス
(ダイエット/お腹にためない ほか)
第5章 愉しく暮らす
(おもてなしに必要なこと/ひとりワインは ほか)
冷蔵庫、どうやったらスッキリしますか?
食材が使いきれない、どうしたらいい?
器や箸の収納はどうする?
保存容器は何を使っていますか?
無理せずシンプルに、人生をたのしんで。
自由に生きる秘訣、衣食住から考え方まで、
人気料理家が日々やっていることを教示してくれます。
<印象に残った一文>
「血管でも腸でも体内を流れているものも、溜まると具合が悪いもの」」
人生を変えるハイパフォーマンス計画
究極の体調管理 [ 鈴木登士彦 ] |
目次は次のとおりです。
序章 「超健康体」こそがビジネスの必須アイテム
(「健康」がパフォーマンスのすべてを決める/「超健康体」のキーワードはすべて生活のなかにある ほか)
第1章 運動ー「超健康体」を手にいれる身体づくり
(背中とおしりにあらわれる「人としての勢い」/人は本能的に「魅力的なおしり」に惹かれる ほか)
第2章 食事ービジネスパーソンのための攻める食事法
(「体調」、「感受性」、「性格」は食事でつくられる/ストレスは、食事を変えるだけで激減する ほか)
第3章 呼吸ー1秒で状況を好転させる呼吸法
(すべての鍵は呼吸が握る。呼吸支配こそ究極の奥義/忙しいのに余裕がある人 忙しくないのに忙しそうな人 ほか)
第4章 休息ー「超健康体」を持続させる休み方
(「休息」で疲れない身体をつくる/アクティブレスト(動的休息)-一流の人は動きながら休んでいる ほか)
人生を変えるために本当に必要なのは、スキルではなく、ハイパフォーマンス力が持続する「超健康体」だったのです。
手技療法という代替医療を使い、24年間で10万人の健康を担ってきた著者が、
「超健康体」を手に入れる究極の体調管理法を、
「想念」「運動」「食事」「呼吸」「休息」の 5つの視点から解説してくれます。
目からうろこの内容です。
<印象に残った一文>
「健康状態がそのまま成功へと結びつき、人生の彩りを決める。」
本多さおりの「家事がしやすい」部屋探訪
みんなの家事ブック [ 本多さおり ] |
目次は次のとおりです。
1 「家事がしやすい」部屋探訪
(暮らしの先輩に会いに行く 男女の家事を学ぶ家…引田ターセンさん、かおりさん/家事をルーティン化した家…森島良子さん/夫婦の役割分担がうまい家…野村光吾さん、千明さん/家事のしかけが満載の家…田中由美子さん/家事のシンプル化が進む家…田中あきさん/ものも汚れもためない家…藍子さん/片づけで暮らしが整う家…永野美弥子さん)
2 「クローゼット・靴箱」の快適収納
(クローゼット/玄関)/3 「掃除・洗濯・炊事」の小さな工夫(掃除/洗濯/炊事/洗いもの、どうしてる?)
著者が選んだ暮らし上手のお宅へ訪問!
「あなたの家事、見せてください」。
がんばりすぎない家事と収納実例280が掲載されています。
いろいろな家庭の収納ノウハウは参考になります。
<印象に残った一文>
「あちょっといいなという本のひとさじの変化が、毎日の暮らしにじわじわと嬉しさをもたらしてくれるものなのです。」
日本人のためのビジネスパーソンの最強食事術!
なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか? [ 道江美貴子 ] |
目次は次のとおりです。
序章 「太らない体」には理由がある
(少食のつもりがカロリーオーバー。無知が脂肪を増やす/食事を一気に減らすと「太り体質」は加速する ほか)
第1章 なぜ、あなたの「食欲」は抑えられないのか?
(食欲をコントロールするための鍵は「レプチン」/結局、朝食は抜くのがいいの?食べたほうがいいの? ほか)
第2章 太らない「食べ方」、17のルール
(夜遅くなるのが確定のときは「先取り間食」せよ!/夜中にどうしても食べたくなったらコレを使え! ほか)
第3章 太らない人の「メンタルの整え方」
(太る人の多くがもっている「太るメンタル」/「太るメンタル」を制御する方法 ほか)
第4章 しっかり続く、挫折知らずのダイエット法
(ダイエット法ファイル1 レコーディングダイエット/ダイエット法ファイル2 5:2(ゴーニー)ダイエット ほか)
国内最大級ダイエットサービス「あすけん」の栄養士が教えてくれます。
1500人の栄養士のノウハウ+60万人・2億食の食事データから導き出された、
疲れないカラダとアタマをつくる方法を指南してくれます。
眼から鱗の内容です。
<印象に残った一文>
「あなたの体はあなたが食べた食事でできています。」
15歳で集団レイプされた少女が風俗嬢になり、さらに看護婦になった理由
私は絶対許さない [ 雪村葉子 ] |
目次は次のとおりです。
私が死んだ日
誰も守ってなんかくれない
勃たないヤクザに買われた日
セックスと摂食障害とエヴァンゲリオン
愛人を捨て、家を捨てて、東京へ行く
おっぱいキャバクラ、新宿
オーガズムって何ですか?
大丈夫だ。僕の手は君を優しく撫でるためにある
死んだ少女からの冷酷な眼差し
結婚五年目で現れた夫の本性と、私の中の悪魔
風俗以外に私が生きる道
車椅子の同僚に襲われた日
昼、看護学生。夜、デリヘル嬢
人間は皆、唯一無二の奇形である
5歳にして性犯罪被害者となった著者が、
これまでの歩みと、性犯罪被害を赤裸々に綴る書です。
15歳の娘を持つ親としてはあまりにもショッキングな内容です。
改めて、普段からどんなことがあっても、なんでも話し合える関係を持っておきたいと強く感じます。
<ひとは昔、唯一無二の奇形なんだよ。>
乱れた心を整理する50の言葉
感情の整理ができる人は、人生うまくいく [ 枡野俊明 ] |
目次は次のとおりです。
1章 常識から自由になりましょう。常識や当たり前というものは存在しません。
2章 今の目線を少しだけ外へ移しましょう。いつもと違う景色が見えてきます。
3章 自分のやり方を手放しましょう。解決への道のりは限りなくあります。
4章 自分の本音を押し込んでいませんか。心の表舞台に出してあげましょう。
5章 答えを求めるのをやめましょう。もともと正しい答えなどありません。
6章 急ぐ必要はありません。自然の流れに身を任せましょう。
穏やかな人は安心感がある。悩みにとらわれ不機嫌に生きるより、心晴れやかに上機嫌で生きる。
迷い、悩み、悲しみ、憤り…
感情に振り回されない「禅の訓え」を指南してくれます。
いろいろな気づきを与えてくれる本です。
<印象に残った一文>
「「いま」という瞬間こそがすべてなのです。」
手軽に実践できる!
たった5分で体が変わるすごい熱刺激 [ 井本邦昭 ] |
目次は次のとおりです。
1 なぜ、あなたは病気や痛みに悩まされ続けるのか
2 すごい熱刺激が体によく効くしくみ
3 熱刺激の効果が高まるやり方のコツ
4 病気や不調が「勝手に治る体」とは
5 弱った体を強くするすごい熱刺激
こんな症状まで治った!症状別すごい熱刺激
病気や不調、体の痛みは誰もが避けて通りたいものだし
もちろん悪化させたくない。
そんな思いに応えるのが、「すごい熱刺激」です。
この方法を実践することで、
頭痛、腰痛、ひざの痛み、座骨神経痛や婦人科系の痛み、
ガン、アトピー性皮膚炎、高血圧、動脈硬化、帯状疱疹や
風邪、視力低下、肩こり、不眠、冷え性、慢性疲労、花粉症、
便秘、ぜんそく、更年期障害や肌荒れなど、
さまざまな痛みや不調、病気に対する高い効果を実感し、
症状が改善して元気になった例が
数えきれないほど確認されています。
こんなにすごい効果があるのに、
やり方は簡単で用意するものも不要。
のべ100万人近くの体を診続け
体内の動きやはたらきを知り尽くした著者が
「簡単に治っちゃうから、ありがたみがない」
とまで言う健康法がまとまった書です。
気軽に実践でき、効果的だと思います!
<印象に残った一文>
「フランス支部の指導者によると、彼らの平熱は37.2度にもなるとか。」
つぶやきエッセイ第2弾
いま幸せになっちゃえ! [ 田口ランディ ] |
「安らぎは心のなかにあるよ。twitterで〈心が落ちつくことば〉をつぶやくことが、日課となりました。この本は〈つぶやき〉を集めて編集した二冊目の本となります。あなたにとって、気持ちのいいものをいっぱい詰めこんで、お守りにしてください」
心のもやが晴れる、ことばのお守りです。
読んでいるうちに心軽くなってくる本です。
<印象に残った一文>
「助けられることも人助け。」
税金の“今”と“これから”
知れば知るほど得する税金の本 [ 出口秀樹 ] |
目次は次のとおりです。
1章 知っておきたい税金の基本の基本
2章 節税に直結!毎年の所得税を少なくする方法
3章 お金が貯まる人はここが違う!金融商品の節税ポイント
4章 知っていないと損をする!不動産買う時・売る時
5章 ここで差が出る!起業・副業の節税15の方法
6章 これで安心!税金を賢くおさえる相続と贈与の知恵
7章 増税されても困らない!消費税の基礎知識
あなたは税金を払いすぎていませんか?
税金の“疑問”をスッキリ解決します!
話題のマイナンバー、ふるさと納税、相続…
すぐに使える“節税法”満載!
税金の“今”と“これから”がよくわかる本です。
生命保険の危険な落とし穴
バカしか入らない生命保険 [ 三田村京 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 生命保険には、意識改革が欠かせない
第2章 生命保険に加入する本来の意味
第3章 ダメ保険を見分ける11カ条
第4章 加入者の健康が問題になる、特殊な商品
第5章 保険金・給付金の不払いに遭わないように
第6章 生命保険会社の選び方
深く考えずに、大人になったら入るのが当然と思われている生命保険。
べらぼうな高額商品なのに、商品の構造を理解している人は、まずいない。
損をしない保障はあるのだろうか?
入りさえすれば安心なのだろうか?
運用実績と利払いが見合わない逆ザヤに頭を抱える生保各社は、契約者の保険転換で乗り切ろうとしている。
契約者にとって何の益もない保険の転換!
これこそがペテンの構図で、そこには大損が約束された欺瞞が、そっと隠されているのです。
生保業界の内情に通じ、ウラのウラを知り尽くした著者だから書けた、生命保険の危険な落とし穴です。
過激なタイトルですが、目からうろこの内容です。
<印象に残った一文>
「マスコミも単発的には生命保険のことを取り上げるが、表面的な指摘だけで、本質的まで掘り下げることはない。」
願望達成のメカニズム
決めた未来しか実現しない [ 本田健 ] |
目次は次のとおりです。
プロローグ どうすれば、あなたの願いはかなうのか?
第1章 「最高の未来」は、いまのあなたが知っている
第2章 「未来からのシナリオ」で生きる
第3章 願いがかなう運命の「待ち合わせ場所」
第4章 人生に「次元上昇」を起こす
第5章 シンクロニシティに導かれる生き方
第6章 この実践が、新しい人生の扉を開く
エピローグ 予想を超えたすばらしい未来が、あなたを待っている
ベストセラー作家として、オピニオンリーダーとして、つねに第一線を歩みつづけている著者が、
これまで明かさなかった?秘密の願望達成法?を一挙公開します!
あらゆる未来の可能性はすでに存在しているのです。
だから、あなたがすることは願望がかなう「未来の一点」を決めること、
そして「最高の未来」を選ぶこと!
著者自身が、これまでこの方法を活用し、
じつに100点以上の著書を刊行、累計発行部数600万部を超えるなど、
ベストセラー作家として10年以上活躍を続けてきました。
著者のユニークな体験談、エピソードなどを織り交ぜながら、願望達成のメカニズムをわかりやすく語る書です。
勇気をもって「最高の人生」の一歩を踏み出そうとする背中を押してくれる本です!
眼から鱗の内容です。
<印象に残った一文>
「最高の人生を生きよう」
苦悩と希望と勇気に満ちた言葉の贈り物
息子に贈ることば [ 辻仁成 ] |
目次は次のとおりです。
おはよう(二〇一〇年/二〇一一年)
精一杯生きたろう(二〇一二年)
おちつきました(二〇一三年)
よっこらしょ(二〇一四年)
おかえり(二〇一五年)
「憎しみを抱いて生き続けるのは疲れます。
てのひらを返すくらいなら
私はその手をずっと握りしめていたい。」
日々、壁にぶち当たりながらも自らを鼓舞し、
息子の食事を作り、送り迎えをし、
語らい続けた5年間の軌跡。
父と、すべての息子たちへ……
苦悩と希望と勇気に満ちた言葉の贈り物です。
心洗われる本です。
<印象に残った一文>
「人間みんな表現者」
税金の“今”と“これから”
知れば知るほど得する税金の本 [ 出口秀樹 ] |
目次は次のとおりです。
1章 知っておきたい税金の基本の基本
2章 節税に直結!毎年の所得税を少なくする方法
3章 お金が貯まる人はここが違う!金融商品の節税ポイント
4章 知っていないと損をする!不動産買う時・売る時
5章 ここで差が出る!起業・副業の節税15の方法
6章 これで安心!税金を賢くおさえる相続と贈与の知恵
7章 増税されても困らない!消費税の基礎知識
あなたは税金を払いすぎていませんか?
税金の“疑問”をスッキリ解決します!
話題のマイナンバー、ふるさと納税、相続…
すぐに使える“節税法”満載です。
税金の“今”と“これから”がよくわかる本です。
税金についての見識が増します。
<印象に残った一文>
「これからはサラリーマンでも税金についての知識がないと、払う必要のない税金を払ってしまったり受けられるべき控除を受けられずみすみす損をするケースが増えると予想されるのです。」
あなたが正しいと思うことが間違っている理由30
自分では気づかない、ココロの盲点 [ 池谷裕二 ] |
目次は次のとおりです。
愛をとるか、金をとるか
ほら!やっぱり
オシャレしたい
体重が気になる
やばい、遅刻しそう!
こだわりの店
スピード暗算
逆作公開
魔性の女
誰か助けて〔ほか〕
あなたが正しいと思うことが間違っている理由30。
自分を知って謙虚になれる、最新の「認知バイアス」練習問題が掲載されています。
眼から鱗の内容です。
<印象に残った一文>
「脳の使い方は自己流です。クセがあります。」
「大きい」から「小さい」へ
最小限主義。 [ 沼畑直樹 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 あらゆるものを、「ミニマリズム」で考えてみる。
(部屋を片付け、モノを捨てて、ミニマリズムはやってくる。/作法は「ミニマリズム」から生まれる。“音”のミニマリズム/キッチンが常にきれい。“仕舞い”のミニマリズム ほか)
第2章 幸福論をミニマル化すると、最後に「空」だけが残った。
(原始のころから、人は夕陽を眺めている。/誇れるのも、羨むのも、人が見た美しい風景の数だけ。/いつのまに暗くなったのか、気づかない生活。 ほか)/最終章 私たちに流れるミニマリストのDNA(モノも仕事も人間関係も、最小限でいい。/日本人の伝統的ミニマリズムとは。/ミニマリズムに向かう未来。 ほか)
モノも、仕事も、人間関係も最小限でいい!
部屋を片付け、モノを捨て、減らす。
キレイになった部屋で考える。
さて、次は何を減らそう?
最小限主義=ミニマリズムで「ぜんぶ」減らしていくと、
日々は静かで美しく、より日本人的に変わっていった…。
日本人が幸せになれる、ミニマリズム幸福論を語ります。
色々な気づきを与えてくれる本です。
<印象に残った一文>
「自然と向き合い、対話していくことが、人間関係と人間社会のミニマリズムになる。」