暮らし・健康・子育て: 2017年4月アーカイブ

メジャーリーグが取り入れた日本発・セルフマネジメントの極意

目次は次のとおりです。

第1章 「氣」とは何か?
(「氣」とは何か?-氣とは、両手で囲った海の水のようなもの/日本の「氣」、中国の「気」-「氣」の文字を用いる理由 ほか)

第2章 氣は人間関係を豊かにする
(氣が通うから心をつかえる/生きるということは氣を出すこと ほか)

第3章 メジャーリーグが取り入れた氣のトレーニング
(突然の電話ードジャースで氣を教える/野球は未経験ー技術ではなく心身のつかい方を伝える ほか)

第4章 メジャーリーガーたちは何を得たのか
(選手たちの悩みとは/ケース1 眠れない ほか)

第5章 特別対談 広岡達朗×藤平信一
(野球と氣の出会い/“世界のホームラン王”誕生の秘密 ほか)

世界24カ国で約3万人が学ぶ「心身統一合氣道」。
その会長を務める著者・藤平信一氏。
その父である藤平光一氏は王、長嶋、広岡らの選手を指導したことでも知られています。
著者が初めて明かす米国メジャーリーグでの指導内容とともに、
一般読者の仕事や日常生活に活かせる「氣」の基本から、
人間関係を豊かにする「氣」のコミュニケーション術、
心と身体のセルフマネジメント術などを紹介してくれます。
そして、「氣」を活用することで自分自身が本来持つ能力を最大限に発揮する方法を、
やさしく、わかりやすく伝えてくれます。
色々なヒントが詰まった良書です!

<印象に残った一文>
「私たちは自然の一部の存在ですから、自然と気が通っているのが本来の姿です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

Q&Aやコラムも収録

社会保障の3本柱である「年金・医療保険・介護保険」について、
特定社会保険労務士である著者らが実際に現場で受けた相談内容や、
最新の法律情報をわかりやすく解説してくれます。
制度の理解が深まります。

<印象に残った一文>
「一元化後の厚生年金は、4種類の被保険者種別に分けて区分をすることになりました。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人生にもビジネスにも効く眼鏡の見つけ方教えます

目次は次のとおりです。

1 眼鏡が似合わない人はいない
(「なんとなく選び」が損をする/「知ること」の化学反応 ほか)

2 「似合う眼鏡」はこんなにスゴイ
(第一印象、人は顔を見る/なぜ政治家は「いい眼鏡」をかけているのか ほか)

3 人生を変える眼鏡選びー準備運動編
(眼鏡選びの前に現状把握を/じっくり鏡を見る ほか)

4 人生を変える眼鏡選びー買い物編
(眼鏡店に持っていくもの/コンタクトレンズで行くか眼鏡で行くか問題 ほか)

5 これだけは知っておきたい目のこと、眼鏡のこと
(こんな行動、目の危険信号!!/あなたの目は大丈夫? ほか)

成功する人は、「トクする眼鏡」を持っている。
眼鏡専門スタイリスト直伝!
みんなが知らない「似合う眼鏡」の実力を指南してくれます。
眼から鱗の内容です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界を取り巻く水危機のいまがわかる!

水ビジネスの過去と現在をひもとき、
主要な水関連企業の世界戦略を知る書です。
水ビジネスの全体像と課題がわかり、
最新水処理技術の仕組みを徹底解説してくれます。
眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「完全な飲料水にアクセスできない人が8億人、衛生的な環境にない人が24億人存在。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「ココロ」を偽る理由がわかる

目次は次のとおりです。

1 人はこうして嘘をつくようになる
2 世の中は嘘であふれている

3 自分を変えるための嘘
4 嘘にだまされる人の心理

5 深層心理に潜む嘘の見抜き方
6 脳は嘘をつく

7 嘘がとりもつ人間関係の心理
8 恋愛を成就させる嘘の心理テクニック

「ココロ」を偽る理由がわかる、1番やさしい入門書は、眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「怪しい電話は一旦切る」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

誰でも家庭でプロの味が作れる!

目次は次のとおりです。

1 料理の新常識 基本編
(少し考えてみましょう 今までの常識料理/料理科学研究家・水島弘史のこれからの新常識 ほか)

2 料理の新常識 レッスン編
(冷たいフライパンで焼く手ごねしないハンバーグ/固形ダシもブイヨンも使わないコーンポタージュ ほか)

3 料理の新常識 いつもの家庭料理編
(弱火でゆっくりかき混ぜる ふわっとオムレツ/ジューシーすぎるささみのお豆と鶏の春サラダ ほか)

4 料理の新常識 おもてなしの料理編
(水がはじけるアクアパッツァ/生地から作るキッシュロレーヌ ほか)

5 料理の新常識 デザート編
(さわやかキャラメルの紅茶プリン/ナッツとドライフルーツのヌガーグラッセ ほか)

100品のレシピを知っているより、
10品の料理を完璧に作れるほうが料理の腕は確実に上がる!
誰でも家庭でプロの味が作れます。
眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「家庭の料理は、「弱火」と「弱い中火」で充分」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ダントツの面白さ太鼓判!

目次は次のとおりです。

1 自分を知れば、人生は楽になる
2 自分を好きになる心理学
3 人間関係を改善する心理学

4 くせ・しぐさでわかる本当の性格
5 悩みとこだわりを克服する心理学
6 自分にあった恋愛を楽しむための心理学

自分の「ココロ」を知りたいあなたに、1番やさしい入門書です!
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「失敗をどう捉えるかで性格は分類できる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

医者がすすめるオリジナル運動&体操41

目次は次のとおりです。

1 50代を境に筋力づくりの常識は変わる!
(中高年の筋力低下は老化の影響が大きい?運動不足の影響が大きい?/年齢によって筋力づくりの効果は小さくなる?変わらない?/加齢に伴う筋力低下は上半身から進む?下半身から進む? ほか)

2 図解すぐ実践できる60歳からの体にいい運動・体操
(日本人の65%は運動不足/体のメンテナンスをするかしないかの差は高齢になるほど大きくなる/100歳まで続けられる運動習慣を身に付ける ほか)/周東式オリジナル体操(ゴキブリ体操/ヨーイドン体操/腰だけへそ踊り ほか)

医療現場でわかった「中高年の筋肉」への誤解。
生命維持能力を高めるカギは筋力づくり!
医者がすすめるオリジナル運動&体操41は役だちます。

<印象に残った一文>
「一番早く廃用障害が起こるのが下半身の筋肉です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

医療の9割は不要なことばかり

現代医学は治療法の有効性を客観的に証明する必要に迫られない。
現場の医師が現代医学の矛盾とまやかしを一刀両断
、患者が知らない医療の問題点を、明らかにした伝説的名著です。
眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「医者が濃厚で過剰な治療を選択する傾向があるために、自然治癒力を妨げてしまい結果的に患者に害を及ぼすおそれがある。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

話し方より「いい声」が効く

目次は次のとおりです。

1 声が1分でよくなる!小泉式発声メソッド
2 「お腹から声を出そう」はあなたの印象を悪くする
3 本当によい声が出る「声帯」と「呼吸」の考え方

4 どんどん声が良くなる!毎日続けられる小泉式練習法
5 良い声を出すための「3か条」
6 プロの技「鼻腔による共鳴」をモノにしよう

話し方より「いい声」が効く!
カリスマトレーナーが教える奇跡のボイトレ。
あいさつ・会議・プレゼンの前に!
発声の大切さあを実感します。

<印象に残った一文>
「90%の人が、声で人生を損しています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

集中力と生産性を劇的に高める叡智の集大成

目次は次のとおりです。

はじめに あなたの集中を妨げているのは「何」か?

1 なぜ、あなたの集中力は続かないのか?
-「環境」が引き起こす6つのADT
(デジタル依存症ー電子機器に「コントロールされる側」に回らないために/マルチタスクー時間内に対処できる以上の仕事を抱えこまないために/アイデアホッピングー始めたことを最後まで終わらせるために/心配性ー「有害な心配性」を「問題解決技術」に変えるために/おせっかい焼きー他人の問題に首を突っ込むことを止めるために/ヘマばかりー仕事でついやらかしてしまう失敗を減らすために)

2 集中力をコントロールするための5つの基本プラン
(理想の集中状態を手に入れるための訓練法/身体の力を生かす/精神の力を生かす/人間関係の力を生かす/感情の力を生かす/仕組みの力を生かす/もう、ダラダラ癖に悩まない)

ADHD研究の世界的権威にして集中力のエキスパートである著者がハーバード大学医学部でつちかった20年以上の経験から明かす、
集中力と生産性を劇的に高める叡智の集大成です。
色々なヒントが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「顔を合わせるコミュニケーションを積極的に活用しよう。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

お酒にまつわるエッセイと手軽にできる43のレシピ

目次は次のとおりです。

フムス
しいたけのタブレ
にんじんのロースト

ピコンのソーダ割り
ドライフルーツのお酒漬けとパウンドケーキ
泡が好き

福光屋で一日ママ
パリで絵皿を

いかのフリット
新・暮らしの道具〔ほか〕

誰か家にくる時は、みんなお酒と料理を目当てにしているからおいしいものを、と気合いが入る。
お酒にまつわるエッセイと手軽にできる43のレシピ。
面白い切り口の本です。

<印象に残った一文>
「たまには自分をもてなす日があってもいい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

鎌倉時代から800年続く「正しい日本の作法」

目次は次のとおりです。

第1章 失われた日本人の「美しい立ち居振舞い」
(立つ/歩く/座る/膝行・膝退/椅子に座る)

第2章 やってはいけない「訪問・来客」の作法
(お辞儀をする/相手とすれ違う、通りすぎる/訪問・来客応対の作法/ビジネス・シーンの作法)

第3章 「正しい作法で食べると健康になる」日本人の知恵
(和食の作法/箸の使い方/酒席の作法)

第4章 「冠婚葬祭」に生きる礼法
(胸の前で手を合わせる理由/焼香のとき、手の甲を上に向けるわけ/焼香の作法/なぜ、神前では拍手をするのか/玉串を捧げるときの作法/慶事と弔事の「包み方」の違いを知っていますか)

日本伝統の礼儀作法というと、堅苦しく窮屈で疲れるものと思っていませんか?
しかし、鎌倉時代から800年続く「正しい日本の作法」は、
効率的で無駄がない動きのため、体も疲れにくく、
見た目も美しいのです!
「“手を前に組むお辞儀”は、なぜ間違いなのか」
「両手で襖を開け閉めするのが不作法な理由」…ほか、
小笠原流礼法の三十一世宗家が明かす、本来の日本の作法は、眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「「隙きのない歩き方」が身を守る」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

究極の人生論

目次は次のとおりです。

第1章 もう、「三日月人生」はやめましょう
(頭と心が勝負すると、どちらが勝つか?/頭がプラスでも、心がマイナスだと悲劇が生まれる ほか)

第2章 “まんまる”の存在に気づく
(どうしても手放せないものを簡単に手放す方法/“まんまる”は、わずか数秒で確認できる! ほか)

第3章 満月へ目を向けると、人生は劇的に変わる
(栓抜きがないとき、どうやってビールを飲みますか?/宇宙に働く「横の法則」と「縦の法則」 ほか)

第4章 「満月」に気づくためのエクササイズ
(「満月の法則」は学びよりも実践が大切!/「完璧愛ポスト」を実践する ほか)

第5章 「原因と結果の法則」に縛られない唯一の方法
(人生の●のおかげで○がたくさん増える/十五歳で就職!だから良かった ほか)

「三日月」という月は存在しない。
「まんまる」に目を向けるだけで、すべての悩みが消えてなくなる。
25年にわたり15万人を救ってきたカウンセリング界のカリスマが語る、究極の人生論は
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「自分の本当の種(個性)に気づき、自分を生ききればいい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

欠かせないのが親の愛情

目次は次のとおりです。

1 身長の伸びにはタイムリミットがあります
(成長は乳幼児期、前思春期、思春期の3つの時期に分けられます/身長が伸びる=骨が成長するということ ほか)

2 睡眠・運動・栄養がたいせつ
(よく寝て、よく動き、適度に食べることで体は成長します/寝る子は育つは真実。しっかりと睡眠時間を確保しましょう ほか)

3 高たんぱく・低脂肪で身長が伸びる
(身長が伸びる魔法の食品はありません/ぐんぐん栄養素 ほか)

4 子どもの身長が伸びるぐんぐんレシピ集
(肉が主役のおかず/魚が主役のおかず ほか)

5 作れないときの外食・中食メニュー
(高たんぱく・低カロリーになるように/外食メニューの選び方1 モスバーガー ほか)

子どもの身長を伸ばすには睡眠、栄養、運動がたいせつです。
早寝早起きをして、3食をバランスよく食べて体を十分に動かす。
そして欠かせないのが親の愛情。
子どもが自ら伸びる力を存分に発揮できるよう、
必要なサポートを行いましょう!
今月から高2の娘にはちと遅かったかな?^^;

<印象に残った一文>
「よく寝て、よく動き、適度に食べることで身体は成長します。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1