教育・学参・受験: 2008年5月アーカイブ
物語の効用
物語が生きる力を育てる(脇明子著)
<岩波書店>定価1,600円+税
目次は次の通りです。
第1章 昔話の不思議な力
第2章 昔話のメッセージ
第3章 昔話から物語へ
第4章 感情体験の大切さ
第5章 物語で味わう自然
第6章 ゆっくりと、心にしみこむように
第7章 願いがかなうことと成長すること
第8章 鳥の目と虫の心
子どもが本を読むことの大切さを語った『読む力は生きる力』は、
多くの読者の共感を得ました。
絵本から本格的な物語へと移行する重要な時期に、
なぜ昔話や民話ふうの物語がふさわしいのか、
語り継がれ、読み継がれてきた「物語」には
どんなすばらしい力が秘められているのか、明快に説く本です。
メディアの危険性
メディアに心を蝕まれる子どもたち(有田芳生著)
<角川新書>定価740円+税
目次は次の通りです。
第1章 少年事件から浮かび上がってきたもの
第2章 視覚メディアにさらされる日常
第3章 壊れていく子どもの世界
第4章 他者を受け入れられない子どもたち
第5章 神秘にハマる若者たち―オウム事件に学べ
第6章 有田芳生のネット談義序盤戦―「我が子にネットをどう使わせるのか?」
対談・有田芳生VS五十嵐茂
第7章 有田芳生のネット談義中盤戦―「インターネットで結ばれた新しい人間関係」
対談・有田芳生VS五十嵐茂
8章 有田芳生のネット談義終盤戦―「インターネットは誰もが表現できる場所である」
対談・有田芳生VS五十嵐茂
人間連鎖の復興を求めて―あとがきにかえて
深刻なイジメやあいつぐ少年事件。
その背景には、過去10年余りの間に、
劇的に発展したメディアの影響があったのです。
オウム真理教による一連の事件が人々の記憶から風化していくなかで、
当時繰り返し流されたニュース映像を見続けた子どもたちの心は、
大人が気づかない間に蝕まれていたのです。
インターネットや携帯電話など、
個人に向けて発信されるメディアからの情報が氾濫する現代、
親はわが子をどう守っていけばいいのか?
メディアの危険性に対する警告書です。
地球でたったひとつの教科書
無人島ウィー(渡邉美樹著)
<日本経済新聞出版社>定価1,000円+税
いつか、世界でたったひとつの教科書を作りたい!
そんな、著者の積年の夢がこの絵本です。
新たな挑戦を続ける著者が贈る「地球にひとつの道徳絵本」。
子供を持つ父母、
ビジネスマン、
そして世界中のこどもたちの心に訴えかける本です。
7歳の娘にも読ませてみたところ「おもしろかった」との感想でした。
世代を超えて何か大事なことを感じることができる本です。
有名中学と合格者家庭を徹底調査
頭のよい子が育つ本棚(四十万靖著)
<学習研究社>定価1,300円+税
目次は次の通りです。
第1部 「頭のよい子の本棚」をつくるコツ・大公開!
(トイレ、玄関…家中のあらゆるところに本を置こう!/家族の本をひとつの本棚に、ゴチャゴチャに入れてみよう!/本が飛び出してくるように、本棚を元気にディスプレーしてみよう! ほか)
第2部 有名中学の本棚・ワクワク探検隊!
(麻布中学校には「ワクワク・ドキドキ」に満ちた本棚がある!―じゅうたんに座り込み、本の世界に旅立つ生徒たち/栄光学園中学校にはのびやかに学ぶ本棚がある!―一言コメントから始めるマイペース読書術/海城中学校には質実剛健・王道の本棚がある!―社会で活躍する「エキスパート」にインタビュー ほか)
第3部 「考える力」がつくブックガイド55
(「中学校図書館のイチオシ!」の棚/「先生たちのイチオシ!」の棚/「本好きな女の子に!はじめの一歩」の棚 ほか)
子どもを本好きにさせるコツは、
有名中学校の図書館に学びましょう。
有名中学と合格者家庭を徹底調査しました。
本書の「コツ」を実践すれば
子どもは夢中で本を読みはじめます。
これからの心の教育
いじめ問題にどう取り組むか(真仁田昭著)
<文渓堂>定価2,095円+税
目次は次の通りです。
第1章 「いじめ」にかかわる教育心理学的課題
(文部省報告の基本的姿勢/「いじめ」問題対応の三側面 ほか)
第2章 よい子でありつづける子どもたち―いじめられる側の心理
(いじめられる側の子どもを知る/いじめられる側の子どもの心を癒やす)
第3章 満たされない子どもたち―いじめる側の心理
(いじめたくなる心理の背景(1)―安心感を求めて/いじめたくなる心理の背景(2)―子どもたちを支えるために)
第4章 いじめを助長する子ども・大人たち―傍観者と大人の態度
(正義は心の声に従う―傍観者の問題/いじめにおける大人の問題)
第5章 悔しくて、悔しくて、殺してやりたい―「いじめ」カウンセリングの実際
(悔しくて、悔しくて、殺してやりたい/いじめられた秋子さんへの心理治療過程)
とっても重い内容ですが、大人として考えさせられる本です。
子供にかけるとぐんとうまくなる魔法のひと言
体育の教科書(下山真二監修)
<山と渓谷社>定価1,800円+税
目次は次の通りです。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 小学校低学年編 これで自信がつくはじめの一歩
(かけっこ/うまとび ほか)
第2章 小学校中学年編 運動がますます楽しくなる
(さかあがり/ぜんてん ほか)
第3章 小学校高学年編 みんなと差がつくヒーローになれる
(とうりつ/かかえこみとび ほか)
第4章 小学校高学年応用編 基本ができたらチャレンジしよう
(あたまはねおき/だいじょうぜんてん ほか)
第5章 運動能力をのばすポイント
子どもにかけるとグンとうまくなる
「魔法のひとこと」教えてくれます。
この一冊で小学校体育のコツとカンが分かりますよ。
私の早速この本で娘を指導してしまいました。(笑)
仕事ができる人の英吾常識755
すごい「英単語手帳」(安河内哲也著)
<知的生き方文庫>定価600円+税
目次は次の通りです。
1章 英語・英会話は「単語力」で決まる!
2章 これが「310万人の人生を変えた英単語」だ
3章 「1つ覚えて4つ覚える」芋づる式―だから、かんたん!
4章 社会人として「知っておくべき英単語」がある!
5章 「年収に直結する英単語がある」って本当?
6章 「英語って意外におもしろい!」を実感する一語
7章 この20ページで、あなたの頭もラクラク「英語頭」
8章 「仕事ができる人の英単語」一挙公開します!
9章 「人生の豊かさ」と「英単語の量」は比例する?
10章 「すごい英単語手帳」は、確実にあなたを変える!
なぜ、こんなに覚えやすいのか?
その理由―シナジー(相乗)方式だから効率がいい!
仕事ですぐ使える言い回しを集めた「例文」、
「ネットワーク式」だから、関連語をまとめて覚える、
カリスマ英語講師が初めて公開する「覚え方のコツ」、
絶妙な「訳文」だから、意味が脳にしみ込む…etc.
累計310万人の人生を変えたノウハウ伝授本です。。