歴史・地理: 2013年4月アーカイブ

日本人が目を背けてきた「真実」

目次は次のとおりです。
第1章 真珠湾攻撃前からアメリカは日本への原爆投下を考えていた
第2章 広島・長崎への原爆投下は人体実験だった
第3章 皇居・京都への原爆投下も話し合われた

第4章 日本は軍事的に崩壊していた
第5章 それは日本に対するホロコーストだった

第6章 祈るだけでなく抑止力を持つことが必要である
あとがきに代えてー日本は何をなすべきか

「戦争を早く終わらせるため」は、やはりウソだった。
戦後、日本が「独立」を果たしてから60年。
非公式記録の発掘と関係者の新証言をもとに、
日本人が目を背けてきた「真実」を明らかにする書です。

歴史の裏側を描いた書です。



<印象に残った一文>
「広島・長崎への原爆投下は人体実験だった。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

特集:70億人の地球 日本経済の立ち位置

世界情勢2012、
先進国の格差問題、
異常気象といった
83のテーマを
地図とグラフでビジュアル解説するほか、
見やすく、
さがしやすい地域別の地図を収録してあります。
取り外せる、
世界歴史旅行地図(アジア・南北アメリカ編)付きで
ひと目で世界の情勢が理解できる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現代にも通じるリタイアの極意

目次は次のとおりです。
新井白石
ー隠居後は、過去の検証に努力

黒田如水
ー二代目のために自分の“悪評”をつくり出す

徳川斉昭
ーグローカリズムの「隠居連合」

古田織部
ー師の志を継ぎ、その恨みを晴らすために生きる

松平宗衍
ー舞台裏の苦労を一身に引き受ける

松居遊見ー若い時から「隠居力」を発揮
伊能忠敬
ーやりたいことに専念するために、現役時代を精いっぱい生きる

鴨長明
ーツイてなかった半生の総仕上げ

仕事や役職を退き、
第一線を離れると、
かつては隠居の暮らしが用意された。
現場を他人に譲った後の人生の最終コーナーで、
先人たちは何を成したのだろうか?

「隠居とは、本当にやりたかったことと真剣に取り組むための出発点だ」と考える著者は、
日本史に名を遣した八人の「隠居力」を考察し、
なぜ隠居後に大きな力を発揮できたのかを検証していった。
彼らはなぜ、人生を何度も生きられたのか?
突然死でこの世を去らない限り、
誰もが否応なく体験するリタイア生活。

八人それぞれの老年の暮らしの中に、
現代にも通じるリタイアの極意が隠されています。

いろいろな示唆に富んだ書です!


<印象に残った一文>
「起承転結ではなく、起承転々の生き方を続ける。そしてその転々の中に、全生命を燃焼させる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1