人文・思想: 2016年11月アーカイブ
“最響”の箴言付
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない! [ 堀江 貴文 ] |
目次は次のとおりです。
第1章 仕事とカネの本質を理解する
(会社を辞められないのはプライドが高いから/あなたに関心のある他人はほとんどいない ほか)
第2章 人生を奪られる「思いこみ」の構造
(物事を知らない真面目な人は搾取される/論理的な説得より詐欺師の妄言を信用するヤツら ほか)
第3章 人の心を支配するグリップ力の正体
(「助けて!」の言えない風潮が犠牲者を増やす/場のバランスよりストレス発散の方が大事 ほか)
第4章 目的地を決めるのは自分自身
(社会現象や裏社会の実態をリアルに描写/実際にあった洗脳犯罪のおそるべき凶行 ほか)
第5章 カネや仲間に振り回されずに生きる
(素人がカネ儲けに手を出すリスクは大きい/万全のつもりでもリスクはゼロにできない ほか)
カネ儲け、ビジネス、人間関係、思考etc.
奪るか、奪られるか!
岐路に立つあなたを成功に導くメソッドが満載です。
面白い切り口の本です。
<印象に残った一文>
「プライドのないバカは強いのだ。」
穂村弘対談集
穂村弘の、こんなところで。 [ 穂村 弘 ] |
目次は次のとおりです。
本谷有希子
朝吹真理子
藤田貴大
尾川智子
康本雅子
西川美和
蒼井優
岸本佐知子
渡辺ペコ
皆川明
武井咲〔ほか〕
輝いている人は、人に見せない“芯”がある。
松任谷由実、川上未映子、瑛太…
歌人・穂村弘が贈る、
いま最も活躍している41人との刺激的なトークセッションは、色々な気づきを与えてくれます。
<印象に残った一文>
「身体の動きって垂れ流しな感じがする。その人が如実に見えるんです。」
精神構造と対処法を精神科医が解説
目次は次のとおりです。
第1章 感情的にならずにはいられない人
第2章 なぜ、こういう人が生まれるのか?
第3章 もしかしたら病気かもしれない
第4章 すぐ感情的になる人を生みだす環境
第5章 怒っている人に対してやるべきこと、やってはいけないこと
第6章 処方箋ーうまく怒る方法
支配欲?
人格障害?
加齢の影響?
「怒りやすいのが玉にキズ」レベルから被害が深刻なケースまで。
精神構造と対処法を精神科医が解説してくれます。
面白い切り口の本です。
<印象に残った一文>
「幸福こそ最大の復讐」
穏やかな人生のための「老いじたく」
人生を祝福する「老い」のレッスン [ ヴァレンタイン・L.デ・スーザ ] |
目次は次のとおりです。
1章 老いをポジティブに受け止める
(老いの中には次世代への宝が眠っている/心の渇きを癒やすこと ほか)
2章 穏やかに老いる
(年をとることに定義はない/穏やかに年をとるにはどうすればよいか ほか)
3章 寿命100歳の時代を生きる
(ストレスこそ老いの大敵/自分の健康は自分で守る ほか)
4章 年齢を重ねても前を向いて生きる
(あなた自身を大切にしてください/相手の負担にならない心遣い ほか)
5章 老いと楽しくつきあう
(年齢をどう受け入れるか/人生における満足感とは ほか)
「自分」を手放し、
「あるがまま」を受け入れ、
前を向いて歩みなさい。
来日40年のインド人司祭が教える、
穏やかな人生のための「老いじたく」のすすめは色々な気づきを与えてくれます。
<印象に残った一文>
「相手を受け入れ理解することで自分も変わってきますし、自分自身も何か会得するものがきっとあるはずですから」
疑問を一気に解決する、具体的ノウハウの数々
大切なことだけやりなさい [ ブライアン・トレーシー ] |
目次は次のとおりです。
最大の成果を生むポイントを見きわめよ
潜在能力を解き放て
生産性を倍増せよ
すべてをシンプルにせよ
思考を変革せよ
戦略的に人生を設計せよ
主体的にキャリアを築け
プライベートを充実させろ
経済的に自立せよ
健康な体をつくり維持せよ
なりえる最高の人物になれ
二十一世紀を生きるための「七つの知恵」
「どうすれば自分の時間と人生をコントロールできるだろうか?」
「仕事とプライベートな生活のバランスを取るにはどうすればいいのだろう?」
「どうしたらすべてうまくこなし、幸せで充実した人生を送れるのだろう?」
これらの疑問を一気に解決する、具体的ノウハウの数々が収録してあります。
色々な気づきを与えてくれます。
<印象に残った一文>
「あなたはあなたという従業員1名の企業を率いる起業家」
中高生に伝えておきたいたいせつなこと
転換期を生きるきみたちへ [ 内田樹 ] |
目次は次のとおりです。
身体に訊くー言葉を伝えるとはどういうことか(内田樹)
僕の夢ー中高生のための「戦後入門」(加藤典洋)
表と裏と表ー政治のことばについて考えてみる(高橋源一郎)
人口減少社会について根源的に考えてみる(平川克美)
13歳のハードワーク(小田嶋隆)
空気ではなく言葉を読み、書き残すことについて(岡田憲治)
科学者の考え方ー生命科学からの私見(仲野徹)
消費社会とは何かー「お買い物」の論理を超えて(白井聡)
「国を愛する」ってなんだろう?(山崎雅弘)
「中年の危機」にある国で生き延びるために(想田和弘)
社会に力がついたと言えるとき(鷲田清一)
世の中の枠組みが大きく変化し、
既存の考え方が通用しない歴史の転換期に、
中高生に向けて「これだけは伝えておきたい」という知見を集めたアンソロジー。
言葉の力について、憲法について、愛国心について、科学的態度について、弱さや不便さに基づいた生き方について…。
若者たちがこれからの時代を生き延びるための知恵と技術がつまった、未来へ向けた11のメッセージです。
面白い切り口の本です。
<印象に残った一文>
「根源的な問を回避することは許されなし。」
人間は、「偶然」を味方にできるのか?
「偶然」と「運」の科学 [ マイケル・ブルックス ] |
目次は次のとおりです。
第1章 ここにいることの幸運
第2章 偶然VS.脳
第3章 数を噛み砕く
第4章 私の宇宙、私の法則
第5章 生物のカジノ
第6章 偶然を生かす
人間は、「偶然」を味方にできるのか?
欧米の第一線の科学者、サイエンスライターが「偶然」の秘密と力を解き明かす書は、面白い切り口の本です。
<印象に残った一文>
「実はこの宇宙はまぐれ当たりでできたのだ。」
頭の鍛え方
人生をもっと賢く生きる 頭の鍛え方 [ アーノルド・ベネット ] |
目次は次のとおりです。
生きることのプロに徹する
わがまま頭脳を賢くしつける
頭を鍛える「30分集中思考」
一生の勝負は「意志力」で決まる!
どんな状況もプラスに転じる「精神エネルギー」
真の幸福を約束する「自分中心主義」の生活術
「賢い生き方」をためらうな!
他人をあるがままに受け入れる「知恵」
「一日一生」の気概が人間を創る
毎日を効率よく生きる「心得」
情熱の「持続力」しだいで人生はどうにでもなる!
眠っている脳をたたき起こせ!
品位とうるおいのある「生活術」
あなたに見えるもの、手に入るものが、明日から確実に変わっていく本!
多くの知識人を熱狂させ、影響を与えてきたベネットが教える前向きで、ユーモアにあふれた「生き方の知恵」!
眼から鱗の内容です。
<印象に残った一文>
「些細な事でも度々重なると影響は甚大である。」