人文・思想: 2019年7月アーカイブ

心を軽くする生き方のヒントが満載

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

笑顔と思いやりで幸せになる [ 坂東眞理子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/5/16時点)


目次は次の通りです。

1 幸せを感じるための、生き方のヒント
(「和言愛語」は幸せの連鎖を呼ぶ言葉/「季節の移ろい」を愛でて生活を豊かに ほか)

2 支え合い、助け合う「共生社会」が幸せのもと
(個人や家族の壁を越えて「困ったときはお互いさま」/日本を助けてくれる異なる国の人との共生 ほか)

3 夫婦、家族、友人と良好な関係を築くための秘訣
(夫婦関係こそ「人間距離」が必要/上手な「人間距離」が円満な関係を築く ほか)

4 輝く女性の「老い」の生かし方
(リタイヤ後は思い通りに生きられる「黄金期」/いくつになっても、やればできると思い切る ほか)

「和やかな笑顔」と「思いやりのある言葉づかい」で、あなたも周りも、幸せに!
昭和女子大学理事長・総長の坂東眞理子さんがつづる魔法の言葉たちが、女性の不安を払拭し、心を平穏へと導く。
あなたの心を軽くする生き方のヒントが満載です。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「できるだけ口角を上がる癖をつけて、笑顔を保つ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

逆境を生き抜くためのメッセージ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

これからを生きる君へ [ 天野 篤 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/5/14時点)


目次は次の通りです。

第1章 子ども時代、中・高時代、浪人時代の経験
(マンガばかり読んでいた子ども時代。「勉強しろ」と言わなかった母/人に危険なことはしない、迷惑をかけない。それを学んだ小学生時代 ほか)

第2章 ピンチをチャンスに
(父の死に直面して知ったこと。「父は今でも心の中で生き続けている」/最大のピンチが訪れたときこそ、その次にチャンスがやってくる ほか)

第3章 医師として生きる
(いつか手術をしたことすら忘れてもらえる日がくるために/天皇陛下の手術につながった1人の患者さんのお話 ほか)

第4章 伝えたい「仁」の心
(戦中戦後を生き抜いた人たちへ心からの感謝を/つらいときこそ発想を転換しよう ほか)

第5章 これからを生きる君へ
(大切な「生活の知恵」に目をとめてみよう/本物を見て聞けば、覚悟が定まってくる ほか)

医学部を目指し3浪、そして天皇陛下の執刀医へ。
数々の挫折を乗り越えてきた著者が若い世代に贈る、逆境を生き抜くためのメッセージ。
医学部志望の娘にも紹介したところ、座右の書にするようです。

<印象に残った一文>
「最大のピンチと思った時こそ、その次がチャンスなんだ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

樋口恵子の人生案内


目次は次の通りです。

親子・親族関係
(ムズカシイ母親/我が子と不仲 ほか)

夫婦関係
(ダメ夫/定年前後の夫 ほか)

嫁・義父母関係
(冷たい嫁/困った姑 ほか)

世間の人間関係
(職場の人間関係/ご近所・友人関係 ほか)

人づきあいの悩み・ストレスを情と理で解決。
人生100年、仕切り直して未来志向で生きる本。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「変化の事実を正確に把握し、同世代の人々と事実を共有する。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事を自由にする思考法


目次は次の通りです。

第1部 「好き嫌い」で仕事をする
(「無努力主義」の仕事術/「勝ち組・負け組」と騒ぎ立てる人のイヤらしさ/「好き」の理由を言語化する ほか)

第2部 「好き嫌い」で会社を見る
(UMS主義者、かく語りきー衣のユニクロ、住の無印良品、食のサイゼリヤ/「ブラック企業」批判はズレている/「シナジーおじさん」は信用できないーアマゾンの競争優位の正体は「順列」にあり ほか)

第3部 「好き嫌い」で世の中を見る
(悦びの相対性理論/「お買い得」のメカニズム/街にあふれる嫌いな言葉 ほか)

仕事は晴れの日ばかりではない。
努力をしても成果が出ない。思うような評価が得られないーーでは、どうしたらよいのだろう?
・インセンティブに頼らない仕事術とは?
・「良し悪し」よりも「好き嫌い」--「コレクトネス」の奴隷になるな!
・UMS(ユニクロ、無印良品、サイゼリヤ)にみる独自価値の創造
・アマゾンの競争優位の正体は「順列」にあり
・「今こそ変革を!」を演説する社長を信用しない理由
・「勝ち組・負け組」と騒ぎ立てる人のイヤらしさ
・「ダイバーシティ経営」の落とし穴...etc
『ストーリーとしての競争戦略』の著者が贈る「究極の仕事論」。
成熟社会における仕事・ビジネスの活路を指し示す画期的考察がここに。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「各人が自分の好き嫌いに従って意思決定し、行動する。市場掲載というのは本来的に「好き嫌いシステム」である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

2か月で22kgの減量

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブチ抜く力 [ 与沢 翼 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/6/20時点)


目次は次の通りです。

第1章 基本の法則ー全ての根底にある大原則
第2章 ビジネスの法則ー人と群れるな。誰とも組まず、単独で突っ走れ!

第3章 投資の成功法則ー勝負は、チャンスが来る前から始まっている
第4章 健康の法則ー一日一日を全力で。その積み重ねが大きな結果に繋がる!

第5章 情報収集の法則ー情報収集も3週間。「一人突っ込み」を繰り返し、センターピンを掴まえろ!
第6章 未来予測の法則ーこれからの世界で起きる事を予測し、逆算して今から動こう!

4年で純資産70億円。
2か月で22kgの減量。
あの「秒速の男」が地獄の底から生還。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「その目標のためだけに時間、エネルギー、コストー自分が持ち得る全てを絞り出し、一つのことに賭けてみてください。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

心がいつも前を向く95のことば


目次は次の通りです。

第1章 何事も「楽天的」に良い面を見ていく
第2章 「その時点では最善だった」と考えてみる
第3章 「やらない後悔」より「やった後悔」がいい

第4章 自分らしく生きる人は、後悔しない
第5章 上手に開き直れる人は、後悔しない
第6章 「今」という時間を大切にして生きていく

第7章 嫌な出来事にも、「ありがたい」と感謝する
第8章 やるべきことに全力を尽くす
第9章 人は何度でも、人生をやり直せる

過去に何があったとしても、幸せは「今、ここ」からつくっていける。
後悔という感情は、心のエネルギーを奪っていきます。
前向きに生きる意欲をどんどん奪っていきます。
そうならないためには、後悔することがあっても、どこかでその後悔の感情を上手に吹っ切ることが大切になります。
物事を肯定的に楽天的に考えることができると、「後悔する」経験をきっかけに人間的に成長していくことができます。
自分への信頼感を失わず、反省すべきことは反省し、それを良い経験として次のチャンスに生かしていけるのです。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「最も大切なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。自分の本当になりたい姿を知っているのは、自分の心と直感だからである。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

発達心理学で気持ちをマネジメントする


怒り、悲しみ、屈辱感、後悔など、悪い感情に翻弄されないための最新研究。
友情や公共心を育み、勉強や仕事の能率を上げる方法とは。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「行動を促すための直接的な声掛けよりも、むしろそれ以前の、会話のための言葉がけや接し方の方が、高齢者の状態を良くすることがわかりました。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分を認めて愛する方法

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

私は私のままで生きることにした [ キム・スヒョン ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2019/5/29時点)


目次は次の通りです。

1 自分を大切にしながら生きていくためのto do list
2 自分らしく生きていくためのto do list
3 不安にとらわれないためのto do list

4 共に生きていくためのto do list
5 よりよい世界にするためのto do list
6 いい人生、そして意味のある人生のためのto do list

私たちはみんな、ヒーローになること、特別な何者かになることを夢見ていた。
だけど今では、世界どころか自分を救うことに必死な大人になってしまった。
中途半端な年齢、中途半端な経歴、中途半端な実力をもつ、中途半端な大人になった私たちは、誰もが大人のふりをしながら生きている。
今を生きる普通の人へのいたわりと応援を詰め込んだ。
何が正解なのかわからない世の中で、誰のまねもせず、誰もうらやまず、自分を認めて愛する方法を伝えたい。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「冷酷な社会で人間性を失わずに生きていく雨に、私たちは自分自身にもっと目を向けた方がいい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1