人文・思想: 2020年3月アーカイブ

楽しむことに目覚めると、人生は驚くほど好転します

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

斎藤一人 楽しんだ人だけが成功する [ 斎藤 一人 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/3/7時点)


目次は次の通りです。

第1章 楽しく遊べばそれだけで人生はうまくいく!
第2章 幸せになるか不幸になるかは、あなたの「思い」ひとつ
第3章 「個性」と「自由」を知れば心が軽くなる

第4章 人と違う解釈をすれば真実が見えてくるよ
第5章 ネガティブな感情を一瞬で消す思考法
第6章 ちょっとしたコツで人生は大好転する

人生は苦労するのが当たり前? 苦労すれば本当に幸せになれる?
残念ながら違います。
この世の真理とは、こうです。
「好きなことを楽しんだ人ほど成功する」
この仕組みを知っていれば、人生から難題が消え、何があっても成功できます。
反対に、この仕組みを知らないと、苦労ばかりで報われない人生になっちゃうんだ。
まずは、「自分を大切にして人生を楽しむと、想像以上の未来が手に入る」ということを、ここでしっかりと意識に刷り込んでおいてください。
楽しむことに目覚めると、人生は驚くほど好転します。
あなたの人生は、今ここから大きく変わるのです!   
一人節炸裂で、いろいろな気付きを与えてくれます。


<印象に残った一文>
「自分を大切にして人生を楽しむと、想像以上の未来が手に入る。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

赤木春恵 ありのままを生きる


目次は次の通りです。

母の「終活」、私の「介護」-舞台引退からのともに過ごした日々と思いがけないごほうび
(まだ体が動くうちに、余裕のあるうちに卒業したいー最後の舞台(87歳/2011年)歳をとってしまったことに、あらためて驚いてしまったー在宅での介助から介護へ(87歳/2011年)/身の丈に合った役があれば あるがままにー最初で最後の主演映画『ペコロスの母に会いに行く』(88歳/2012年)/自分のことは自分でするようにしているんですー初めて介護認定を受ける(88歳/2013年)/手がちょっと震えるのよー自宅近くに転院、在宅医療を開始(90歳/2015年) ほか)/ありのままを生きるー折々に残した「こころの言葉」(大丈夫、なるようになるから。/結果より今が大切ね。/ちょっと回り道したっていいじゃない?/無駄なことなんて何もないのよ!.../価値観なんてまったく同じ人なんていない。 ほか)

母と娘の介護1500日。
「私は本当に幸せ」と旅立った母と「あのとき、もっとこうすれば...」と心ゆらぐ娘の心情。折々に残した「こころの言葉」。
いろいろな気付きを与えてくれます。


<印象に残った一文
「無駄なことなんて何もないのよ!すべて自分を育てる肥料になるの。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

東工大・白熱読書教室


目次は次の通りです。

第1部 なぜ歴史を学ぶのか
(「歴史に学ぶ」を複眼的に考えるー半藤一利著『世界史のなかの昭和史』を読む/昭和史から学ぶリーダーの条件ー半藤一利×池上彰・著者を囲む読書会/戦後につくられた「戦争」-橋本明子著/山岡由美訳『日本の長い戦後』を読む)

第2部 物事をやわらかく考える
(人間に生産性は必要なのかー神谷美恵子著『生きがいについて』を読む/僕らは世界の歴史のどこに立っているのかー見田宗介著『現代社会はどこに向かうか』を読む/世界を「正しく」見るということーH・ロスリング、O・ロスリング、A・R・ロンランド著/上杉周作著、関美和訳『FACTFULNESS』を読む)

第3部 君たちはどんな未来を生きるか
(資本主義はどこまでいくのかーS.ギャロウェイ著/渡会圭子訳『the four GAFA(ガーファ)』を読む/宗教とアルゴリズムを制覇するにはーY.N.ハラリ著/柴田裕之訳『ホモ・デウス』を読む/巨大で、強力で、不透明な影響力ーC・オニール著/久保尚子訳『あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠』を読む)

第4部 当たり前を疑え
(民主主義はアップデートできるのかーS.レビツキー、D.ジブラット著/濱野大道訳『民主主義の死に方』を読む/「大衆」が「大衆」と共存する時代ーオルテガ著/神吉敬三訳『大衆の反逆』を読む)

破天荒でありながらも痛快な議論が沸騰!!
「前提となる定義がないまま論を進めるのはおかしい」
「著者の主張にエビデンスはあるんですか?」
「データの採り方が、恣意的すぎる!」
現代史、AI、資本主義...理系エリート×文系ジャーナリスト≒時代を斬る白熱議論!
目から鱗の情報が満載です。

<印象に残った一文>
「ジーメールのポリシーには最初から、「あなたのメール本文を読んで、利用します」と書いてあるそうですよ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「運と偶然」の本質に知的に迫る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界を支配する運と偶然の謎 [ 植村 修一 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/2/24時点)


目次は次の通りです。

第1章 偶然、確率、そして運
第2章 ビジネスの成功、不成功を決めるもの
第3章 株価や経済はなぜ予測できないのか

第4章 神はサイコロを振らない
第5章 歴史は偶然が作り出す
第1章 人生の運、不運

就職や結婚、ビジネスから、政治・経済、国際情勢まで...。
世の中のあらゆるものを決定する謎のメカニズムは、どのようなものか。
多くのエピソード、様々な知見から「運と偶然」の本質に知的に迫る書です。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「私は戦略とは、成功確率を少しでも高めるため、目標を実現するプロセスにおいて、できるだけ偶然が入り込む余地を少なくし、必然の要素を増やすことだと考えます。その上で生じた偶然については、これを漫然と受け入れるのではなく、むしろ積極的に利用することが重要です。いわば偶然を飼いならし、運を引き寄せるのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

家庭・介護・看護で実力発揮の「アンガーマネジメント」 


目次は次の通りです。

第1章 怒りのしくみ&高齢者とうまく付き合うコツ
(キレる高齢者に困っているあなたへ/高齢者の言動にイラっとしてしまうあなたへ ほか)

第2章 高齢者へのイライラ対処法・家庭編
(何度忠告しても運転免許証を返納しない/疑い深くなり、ものをなくすと「盗まれた」と言う ほか)

第3章 高齢者へのイライラ対処法・看護・介護編
(頻繁にコールし、何度もトイレに行きたがる/些細なことで強く責められ、怒鳴られる ほか)

第4章 知っておきたい実践スキル10
(カウントバックーイラっとしたら6秒数える/ストップシンキングー頭を真っ白にする ほか)

アンガーマネジメントで高齢者と仲よく!
超高齢化社会の今、あらゆる場面で老人との接触機会は激増。
老化により、老人はより頑なに、よりキレやすくなりますが、日々接触しなくてはならない人にとって、対応を間違えると多大なストレスを被ります。
老人が他人の言うことを聞き入れて考え方や態度を改善するということを期待しづらい以上、接触を図る側の心持ちを変えることが求められます。
そこで本書では、「アンガーマネジメント」の手法を取り入れ、高齢者と仲よく過ごせる策を考えていきます。
目から鱗の情報が満載です。

<印象に残った一文>
「カッとなった時の怒りの感情のピークは長くて6秒間」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

どんな人でも簡単に実行できる幸運を呼ぶコツとは?


目次は次の通りです。

第1章 自然に運が開けてくる、ひけつー50年かかって体得した「人生のしくみ」
(自宅で骨折したとたん、思わず「ありがとう」の言葉が!/反省は短く、明るく ほか)

第2章 「感謝の習慣」の効果は絶大ですー「口にする言葉」が自分の運命をつくる
(「感謝する回数を増やす」ことが幸せを呼ぶコツ/憎い相手や意地悪な相手は、悪役を演じてくれている ほか)

第3章 「疲れ知らず、病気知らず」の健康法ー365日、薬や病院にたよらない生活
(名医、荘先生との幸運な出会い/天の理にかなった暮らしがいちばん ほか)

第4章 祖父・渋沢栄一から学んだことー本当の幸せを生む知恵
(祖父の仕事の原動力は「愛」だったのではないか/「幸せ」と感じる人が増えるのが、渋沢栄一のいちばんの願望だった ほか)

あの新1万円札の「顔」になる、渋沢栄一の孫が伝えます。
著者が50年かかって体得したどんな人でも簡単に実行できる幸運を呼ぶコツとは?
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「今日も生かしていただいて、ありがとうございます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

知性を感じる伝え方の技術


目次は次の通りです。

第1章 知的な「説明力」とは何か
(実はほとんどの人が、説明下手である/説明力に、その人の知性が垣間見える ほか)

第2章 「組み立て方」で説明は一気にうまくなる
(上手な説明の基本フォーマット/本を使った要約力の実践的トレーニング ほか)

第3章 日常生活で「説明力」をアップさせる方法
(日常会話で説明力に必要な瞬発力を鍛える/説明力を鍛える近況報告トレーニング ほか)

第4章 心を動かす「説明力」の応用
(出だしから相手を引きつける「通説but」の説明法/インターネットを超える説明力とは ほか)

時間感覚、要約力、例示力。
一目置かれる知的な説明力の伸ばし方。
最少の時間で最大の意味をやり取りし、「わかった感」を生み出す究極のアウトプット術公開!
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「生きるということは「時間」そのものです。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

すべての大人必読の一冊


目次は次の通りです。

1章 心の庭に「うつの雑草」が伸びていませんか?
2章 1周目でたまった「重さ」を取り除く
3章 「身体の固さ」を取ると心が柔らかくなる

4章 毎日の「向上感」が新しいアイデンティティをつくる
5章 「お金」の考え方、使い方を整理する
6章 節度ある「雑談力」が人間関係を豊かにする

7章 好奇心、感動ー2周目で初めてわかる楽しさがある
8章 学校教育を回収して「真善美」を追究する

多くの人は40代までに、仕事や人生における一通りのことを経験する。
人生100年時代、50歳からはいわば「2周目」になり、新鮮さや好奇心を失う人も多い。
しかしそれはあまりにももったいないと著者は力説します。教養、心身の「軽さ」の取り戻し方、地位、お金、雑談、旅......
「先細り」「シュリンク」とは無縁の、新しい発見と可能性を生み続ける日々をすごす知的なヒントを提案する、すべての大人必読の一冊です。
目から鱗の情報が満載です。

<印象に残った一文>
「進学や就職を目指す必要のない2週目こそ「真実美」を追求する勉強が可能なのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生きることとは何かというメッセージを添えた写真集

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生きるって、なに?第2版 [ たかのてるこ ]
価格:550円(税込、送料無料) (2020/1/28時点)


生きるって、なに?
それは自分を大事にすること。
すべてが愛で、愛がすべてだと知ること-。
65カ国を駆ける旅人・たかのてるこが撮影した世界の人々の姿に、生きることとは何かというメッセージを添えた写真集。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「生きるとはむずかしいことを考えず「今」を楽しむこと」



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1